メルセデス・ベンツ280、車検整備ですが、要所整備編その3(^^;
本日は、台風の影響と秋雨前線の影響で、最悪の雨☔
でも・・・
明日の文化の日は、晴天になるそうです!!
さすが、昔からそうですが文化の日は晴天が多いと聞きます!!
店主も過去に入間の航空際に何度か見に行った事が在りますが、いつも天気も良く、見に来て良かったと思っています!!
さて、余談になりましたが・・・ベンツの続きになります!
いきなりになってしまいますが、ドライブシャフトを抜くには、デフ側にあるスナップリング(写真矢印部)を取外します!!
左右なので2個になりますが取外し後、左側は、ロアアームの2ヶ所あるブッシュ部分の取付ボルトを緩めてボルトを外して、左側は取外しが出来たのですが、右側は、全てが邪魔してしまいデフ本体をリヤメンバーから外すしてデフをズラす事で外す事が出来ました!!
こちらは、無事に取外しが出来たドライブシャフトと交換する新品部品になります!!
ここで、思わぬトラブル!!
デフマウントが似てるんですが・・・取付ボルト穴位置が合いません!!
写真左が元々付いてたマウントですが形が似てるのですが、微妙に違っています!!
多分、デフカバーに冷却用のフィンが付いてるのと付いていないのとの違いでは無いかと思いますが・・・
50年以上前のベンツです!!
部品があること自体が奇跡に近いので、部品の間違いはある意味ありですから、しょうがない事かと思います!!
こちらは、後から交換出来る部品なので、今すぐ交換する必要は無いのですが・・・
すでにマウントのゴムと鉄部分は剥離してるのですが、走行上は問題が無いので、後から交換でも大丈夫です!!
次に、ドライブシャフトブーツ交換へと進みますが・・・
まず、カシメてる部分をサンダーで削り分離します!!
外した右側のドライブシャフトは数年前にブーツ交換したらしく、オイルが入って無く、普通にグリスで満たされた状態でした!!
普通に、ドライブシャフトのブーツ交換を国産車などで交換した整備士さんにとっては、普通の作業かと思いますが・・・
左は、何時交換したのか解らないのですが、かなりブーツは劣化しており、心配で先にブーツのバンドを外してめくったら・・・
大量のオイルが出て来ました!!
サンダーで削る前にしておいて正解でした!!
ちなみに、写真はデフ側(内側)ですが外側もブーツを外したら・・・
同じくオイルが出て来ました!!
やはり、あの当時はグリスが無かったのかな???
それとも、当時のグリスは高価だったのか??オイルで代用していたんでしょうか??
ただ、当時オイルを使用していたんで、代替えのグリスでOK!!なのか???
多少の疑問は出ますが、一つだけ言えるのは、後からブーツ交換した右側のブーツは新しいのに亀裂が酷く、先に車検を通す際(前回のブログでもお伝えしています)に、液体ガスケットで応急処置して車検を通していますが、左は、ものすごく古く、今すぐにでも切れてしまってもおかしくない状況なのに、応急処置しなくても車検に受かるだけの状態でした!!
これって・・・グリスよりオイルの方が(エンジンオイル)が耐久性が良いのでしょうか???
かなり疑問ではありますが、販売してるブーツセットは対策品だと思うので、気のせいと思う事にしました💦💦
余談が多くてすみませんが・・・
左右ともに一部分解が完了し、ここから、シャフトのインナーサポートをプレス機で外していくのですが・・・
今宵は、ここまでになります!!
次回は、最後までお伝え出来るかは解りませんが・・・続く👀✋
« メルセデス・ベンツ280、車検整備ですが、要所整備編その2(^^; | トップページ | メルセデス・ベンツ280、車検整備ですが、要所整備編その4(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ニッサン・レパードF31系、車検整備ですが、ドライブシャフトブーツ交換、ブレーキキャリパーO/H編とまさかの他作業編その2(^^;(2024.12.03)
- ニッサン・レパードF31系、車検整備ですが、ドライブシャフトブーツ交換、ブレーキキャリパーO/H編とまさかの他作業編その1(^^;(2024.12.02)
- スバル・インプレッサGDB、エンジンオーバーホール編その18(^^;(2024.12.01)
- スバル・インプレッサGDB、エンジンオーバーホール編その17(^^;(2024.11.30)
- スバル・インプレッサGDB、エンジンオーバーホール編その16(^^;(2024.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント