« トヨタ・エスティマR55系、足回りリフレッシュ交換作業編その1(^^; | トップページ | トヨタ・エスティマR55系、足回りリフレッシュ交換作業編その3完成(^^; »

2024年7月22日 (月)

トヨタ・エスティマR55系、足回りリフレッシュ交換作業編その2(^^;

いつも冒頭で失礼いたします!

実は、冒頭に昨日アップしたキャラバンE25系の作業で、直ったとお伝えしたんですが・・・残念な事になりました!!

マフラーからの白煙は無くなったのですが、黒煙は若干気になる程度ありました!

冷却水のエアー抜き状態だったので、少し黒っぽい排気ガスが出てるとは思ったんですが・・・

この時代の車両なら、ギリギリOKかなと思い、本日陸運局に向かう途中・・・

またも、以前に比べて少ない物の黒煙が酷く出る事が走行途中で判明し、戻って参りました!!

陸運局には、予約してるので何とか車検を受けられるように、スキャンツール(診断機)使い、PDF再生(強制燃焼)を繰り返し行ったんですが、改善が出来ず、車検を通す事を断念!!

ようやく、ここまで作業が進んだのに、結局のところ、PDF触媒の再生機能が劣化で失われてしまったようです!!

こうなると、エンジン側をどれだけ修理しても直らないので、触媒自体を交換するしか方法ありません!!

もしくは、最近では触媒を洗浄して元に戻す業者もあるようですが、ディーゼルエンジンにたけていない為、対応は難しい状況ではございますが、お客様からご要望があれば、対応はさせていただきたいと思います!!

作業してから1ヶ月近く掛ってしまいましたが・・・さらに延長する事は確定となりました!!

店主もさすがに他のご予約のお客様の作業もある為、今後はもうしばらくお預かりするか?他の対応をするしかないかなと思っております!!

さて・・・

余談が多すぎて、本題に進まない店主ですが、ようやく続きをお伝えさせていただきます!

Dscn482601_20240722212201

まず、足回りであるナックルごと取り外します!!

Dscn483001_20240722212301

次に、ロアアームを外していくのですが、写真は右の足回り写真ですでにロアアームを取外し済みなんですが・・・

Dscn482801_20240722212201

左側は、そのままでは取外しが出来ません!!

つまり、フロントメンバーを外すもしくはずらす事が必要になります!!

たかが、ロアアーム交換に何故に工賃が高かったのか?

この時に気づきました💦💦

Dscn483201_20240722212601

一応、左右ともにナックルは外し、右のみロアアームは外しています!!

Dscn483401

メンバーをずらす前に、ドライブシャフトも取外ししました!!

こちらは、ひび割れなどはあまりなかったのですが、ブーツ交換はします(後日アップ)!!

Dscn483601

まず、エンジンも含め、全てのマウント系を外し、メンバーを落として・・・

Dscn483801_20240722212901

無事に左側のロアアームも取外しが出来・・・

Dscn484001

新品との部品比較になります!!

ここからは、元に戻して行きます!

今回は、プレス機を使わずの入替作業です!!

Dscn484201_20240722213101

まずは、ナックル側のハブベアリング交換ですが、この頃のトヨタ車は、タイヤを取付けるコンパニオンフランジ事のハブベアリング交換になっています!

整備士は、楽な作業ですが・・・お客様にとっては高額な負担になるので、どうなんでしょう???

Dscn484401_20240722213401

次に、スタビライザーブッシュ交換です!

Dscn484701

スタビライザーブッシュは左右に違いがあるので、気を付けて組まないと不具合が起きるので注意です!!

Dscn484801_20240722213501

せっかく、元に戻すので、錆てる部分は塗装して組付けます!!

Dscn485501_20240722213601

ハブベアリング交換後にボールジョイント、などを組付け、元に戻しますが・・・

続くです!!

次回は、組付けとフロントショックアブソーバー交換、ファンベルト交換編(完成編)となります👀✋

 

« トヨタ・エスティマR55系、足回りリフレッシュ交換作業編その1(^^; | トップページ | トヨタ・エスティマR55系、足回りリフレッシュ交換作業編その3完成(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ