« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月30日 (火)

ニッサン・キャラバンE25系、エンジン不具合・異音編&車検整備編その10(^^;

猛暑が続いてる状況で、久しぶりのスコール⚡☔💦

さすがに雨が降ると、少しは気温が下がるので作業効率がアップする代わりに、車の入れかえをするのに作業が止まってしまい・・・

これはこれで、何すかね・・・仕事が止まってしまうし、どっちつかずな修理が続きます!!

今回は、余談は少なく続きへと・・・✋

昨日のブログで内容はすでにお伝えしてますので、サクッと進めて行きます!

Dscn501501_20240730203901

基本的に、ディーゼルエンジンは、タイミングベルトか?

もしくは一部、タイミングチェーンのエンジンが多く、最近はチェーンが多いと思いますが!!

Dscn501701

タイミングチェーンカバー取外し後の写真です!

Dscn501901

いよいよ、シリンダーヘッドを外すためにヘッドボルトを戻して行きます!

Dscn502101

こちらは、ヘッドから外したカムシャフト、ホルダー、タペット類です!!

Dscn502301_20240730204601

こちらは、シリンダーブロック側!

意外なんですが・・・綺麗でした!

Dscn502601_20240730204601

こちらは、シリンダーヘッドとガスケットですが・・・

見た目で、ガスケットが抜けてる状況が把握出来ません???

もしかして、間違ってしまったと・・・この時は思ったのですが、間違ってはいませんが・・・

後に、最後の修理が起きますが、この時は解っておりません!

Dscn502901

歪の測定をしましたが、問題はありませんでした(清掃済みです!)!!

Dscn503101_20240730205001

シリンダブロック側も確認しましたが、ブロック側も歪なく問題はありませんでした!!

この段階で、店主としては「やっちゃった💦」と思いました!

ヘッドガスケットの不良で交換したのに、別に異常が無いと分かってしまったので、ミスったと思ったんですが・・・

前回のブログでも水回りに関する部分をチェックしても漏れが出ない状況なんで、判断したんですが・・・

正常なら・・・何が原因なのか??

散々悩みました・・・

正直、ディーゼルエンジンは常に整備士ていないので、経験不足でもあります!

とは言っても、店主自身、2級ディーゼル資格者何で、経験不足ですみませんとは、言えませんよね!!

これは、資格を持ってるとプライドもあると思うし、資格があるのに出来ないの???では済まされません!!

ここはね、店主もいい歳なんで、言わせてもらうと、学校等で資格を受ける以上、経験は後から来るのは解っていますが・・・

まずは、基礎を十分に理解しましょう!!!

基礎(基本)が理解出来てないと、修理は出来ません!

車検整備など、決まった事の整備は、資格が無くても覚えさせれば、だれでも出来ます(男女問わず)!!

でも、決まった不具合って、全てが同じでは無いのです!!

なので、整備は大変な職業なんだとご理解をいただけると幸いです!!

ヤバ!、また余談になってしまいすみません!!

Dscn503301

次に、取外し作業中に気が付いたトラブル!!

インジェクター(インジェクションノズル)ガソリン車だとインジェクターですが、ディーゼル車両は、略称で「ノズル」と言いますが、ゴムパッキンが全て曲がってしまい、役目をはたしていません!!

多分、30万キロも走行されているので、ノズルを交換したか?何かノズルを外さないと行けない作業が起きたんでしょう???

さすがに・・・これはアウトでしょ!!

普通に考えてですよ、狭い部分以外にもオーリングを使う事が多いと思いますが、説明書き(サービスマニュアル含め)、オーリングにはオイルの塗布もしくは冷却水等は、水を塗布るなどと記載があります!

若いから・・・いきなり入れたのかな・・・💢💥💥

いずれにしても、ここも交換です!

Dscn503501_20240730211601

カムカバー(タペットカバー)もしくはロッカーカバーとも言いますが、こちらはパッキンとグロープラグパッキンのみ交換する事にしました!

多分ですが、過去に交換履歴もあるような感じなんで、インジェクションノズルが付く部分のオイルシールは交換しません!!

何故なら、ロッカーカバーごと交換なんで、これ以上金額を増やす事も出来ませんし、カバーだけなら容易に交換が出来るので、あえて再利用で進めています!

Dscn503601_20240730212001

ブロック清掃もしたので、新しいシリンダヘッドガスケット組付けてドッキング準備して行きます!!

Dscn503901_20240730212101

一番厄介だったので、タイミングカバーのガスケット!!

シリンダーヘッドを載せるも、うまく行かなくてかなり苦労しましたが・・・

今宵は、ここまでになります!!

とは言っても、続く作業で結果的に他の部品も交換する事になってしまいますが・・・

続くです👀✋

 

2024年7月29日 (月)

ニッサン・キャラバンE25系、エンジン不具合・異音編&車検整備編その9(^^;

毎日、猛暑が続いてるのでネタにするつもりは無いのですが・・・熱い(暑い)💢💢

作業が進まず、ご迷惑をお掛けしております!!

さて、本来ならターボチャージャー交換と車検整備で終わるはずだったニッサン・キャラバンE25系!!

直ったと思ったら、マフラーから黒煙では無く白煙が出てしまい・・・

直してるのか???

トラブルが続くキャラバン!!

前回のブログで、修理しているうちに他の不具合が発生してる状況をお客様に説明して、シリンダーヘッドガスケット交換へと進みます!!

繰り返す様で恐縮ではございますが元をたどると、他の整備工場でターボチャージャーを交換するも、異音とエンジン不調が連発して、お願いした整備工場から、これ以上の修理は出来ないとサジを投げられ、他に見てくれる工場が無いか?と探してたどり着いたのが弊社になります!

当初は、お客様の内容などを見て、初期不良トラブルも考え、弊社で整備すると保証外になる為、一度お知らせはしたのですが、上記内容の事から、弊社での作業となったんですが・・・

ディーゼル車のエンジン不具合に関しては、車両(メーカー)によってトラブルはまちまちなようで、今回のようにお客様からのご事情を鑑みると、他のトラブルも視野には入れていましたが、今まで車検も問題無く通っている状態を考えると、ターボチャージャーの不良かと思いました!!

これが、最初の判断ミスで、お客様からの内容も考えた上で、店主自身も状況をハークして修理すれば良かったと反省はしていますが・・・

まさか異音原因がエキゾーストマニホールドだとはさすがに分からず、ニッサン部品から供給されたリビルトターボチャージャーを交換したら異音が少なくなったのですが・・・主原因がマニホールドだったとは・・・

まずは、ここからの不具合から、作業のズレが始まっていますが、EGR部分の吸気側の洗浄をして、これで車検に行けると思った矢先に白煙騒動になったのが、前回ブログの内容になります!!

ここから・・・ようやく次の作業へと・・・

Dscn492201_20240729210001

さて、何度目かと言いますと3度目のエキゾースト、インテークマニホールド取外し作業です!!

さすがに慣れてしまったのでサクッと作業しますが・・・

Dscn495501_20240729210101

ちなみに、元々面倒なんでフロントデフは、あらかじめ外しました!!

こいつが、ものすごく邪魔で、作業に時間が掛かってしまいます(4WD出なければもっと簡単)!

Dscn495601_20240729210301

今回は、シリンダーヘッド・ガスケット交換を視野に分解してるので、あちこち事前に取外しております!

当初、マフラーからの白煙はインテーク側のEGR系とインテークマニホールドを外して、スラッジを除去した事からが始まりなんで!

もしかしたら、唯一水回りが通っているEGRクーラーとEGRバルブをスラッジ除去した事による何かしらの漏れが起きているとも判断した為に、ガスケット交換も視野に入れながら、調べて行きます!!

Dscn495901

まずは、エキゾーストマニホールドを外し、ヘッド側を調べては見たんですが・・・

Dscn496501_20240729210701

4気筒全体のエキゾースト側も調べたんですが・・・全く解らず!!

マフラーの出口は、明らかに白煙の煙後で白いのを確認してる為、シリンダーヘッド側で判らないのは、ちょっとへこみました!!

次に、問題のEGRクーラーとEGRバルブ(コントロール)を取外し・・・

Dscn496901_20240729211001

冷却水を入れて圧力を掛けて・・・

Dscn497501_20240729211101

ここから、ヒートガンで温風を吹きかける事で、白煙が出た状態を作り、確認したんですが・・・

全く漏れが無い事が解りました!!

なので、店主も納得は行かないのですが、シリンダーヘッドガスケットと判断して作業を進めます!!

Dscn497701_20240729211401

インテークマニホールド側もチェックしましたが問題はありません!

Dscn498101_20240729211401

インテーク側のシリンダーも大丈夫でした!!

ここからは、腹をくくりシリンダヘッド脱着へと進めます!!

Dscn500701_20240729211501

その前に・・・すみません!

インタークーラーまでのパイピング内にエンジンオイルが溜まってると不具合の原因にもなるとの事で、パイピングを一部外してオイル量をチェックしたら、意外に大した量では無いと認識!!

Dscn500901_20240729211701

肝心な、インタークーラーですが、オイル自体はほぼ範囲内でした!!

一つが狂うと、全てに疑いが掛かると思うのですが、そこまででは無かったので、良かったかな!!

エアコンみたいに鉄粉が回っていたら、洗浄と洗浄出来ない部品は交換対応で話が進むんですが、ディーゼルターボは面倒です!!

Dscn501101

さて、ここからは、いよいよヘッド取外し作業になります!!

Dscn501301_20240729212001

かなり、取外し作業には苦労をいたしましたが・・・今宵はここまでになります!!

次回は、シリンダヘッド取り外した状態まで続きますが、このブログは長引きます

続く👀✋

 

2024年7月28日 (日)

トヨタ・ライトエースTM55系、クラッチオイル漏れ、冷却水漏れ、エンジン不調、エアコン不具合編その5完成(^^;

毎日猛暑が続きますが、またまた余談からスタートとなります💦

実は、セリカXXを整備してるのですが、まだ1万キロ走行するぐらいでタイミングベルトが切れてしまいました!!

当初は、普通にエンジン始動が出来ないとは言われており、他の整備工場で見るとの事だったんですが、整備代金との折り合いが付かなかったようで、弊社へと急遽、ご入庫となりました!!

ちなみにトヨタのガソリンエンジンは、一部を除き「非干渉」、つまりバルブとピストンが干渉しにくいとの事です!!

当初は、タイミングベルト交換で終わる考えでしたが、お客様ご自身、印籠を渡したのも事実ですが、どうやら慣らし走行もせず、とある企業に預けた後、サーキット場でぶん回した事実も分かり、主原因がそこなのかは分かりませんが、この作業内容に付いては、事実確認の為に後日、詳しくブログでアップさせていただきます!

ただね・・・バルブが無いのよ💦💦

最近、長い余談すみません!

今年は、本当にどうしようもありません!

重整備は年内、ご予約を受けませんので、ご了承下さいませ!

なお、作業の確実なご予約を受けていない車両(お客様)も含まれますので、お急ぎの場合は、専門店などにお願いするなどご対応いただけますと幸いでございます!

店主もこれ以上受け付けると体が壊れてしまいます。

誠に申し訳ございませんm(_ _)m

さてさて本題ですが、少し時間が掛かってるトヨタ・ライトエースになります!!

1ヶ月ほど前のアップなんで、忘れてる方にボディ写真から・・・

Dscn507101

昭和車代表とでも言ってしまうと、おかしな話になりますが・・・

当初の修理は、クラッチマスターの不具合、冷却水の水漏れと温度が上がらない、エンジン不調とエアコンが効かないの作業依頼でした!!

エアコン修理以外は、全てブログ4(その4)までに終わっていますが、ここからは最後のエアコン修理編となります!!

その4の作業で、途中まではお伝えしましたが、マグネットクラッチ不良なだけなんですが、すでにマグネットクラッチもコンプレッサーのリビルトなども生産廃止でありません!!

そりゃそうですよね・・・

昭和車なら、在る方が奇跡ですよ・・・💦💦💦

純正番号でググっても見つからないので、デンソー番号でググると出て来ます!!

ただし、コンプレッサー自体の作りは一致してますが、マグネットクラッチ側のプーリーが心配ではありましたが、本体自体は、同じと確信してお客様にお願いして購入いただいたんですが、前回のブログでご指摘の通り、マグネットクラッチが違う関係でプーリーの位置が違ってる事が解り、かなりの誤算ではありましたが、ライトエースのステーにはボルトオンで付いたのと、運よく外側にプーリーがズレていたので、外側にスペーサーを組付ける事で解決できると判断!!

まずは、店主の無い頭をぐるぐるさせて作業を進めて行きますが、アイドラプーリーは、逆転の発想で、反対側に組付けし直す事で解決!!

当然、改造は若干必須になりましたが(前回のブログでお伝え済み)ここからがクランクプーリー側のスペーサー政策になります!!

Dscn464801

まずは、何ミリのスペーサーを作らないとならないか???

仮組でワッシャーを重ねて厚みを確認して行きます!!

Dscn464701_20240728203601

こちらは、8mmで仮組したのですが、気持ち外側に出ている気がしたのと、今回使用するアルミ板は、0.5mm単位の板が無いし、1mm、2mm、3mm、5mm、10mmなどの単位しか無く、8mmもしくは7mmで作るしかなくなりました!!

外注で、専門の加工屋さんに依頼しても良いのですが、結構高いんですよ(業者さんすみません!)💦

なので、店主で作る事にしました!!

なので、0.5mm単位は難しかったのです💦💦

写真の8mmは少し外に出てると判断し、5mmのアルミ板と2mmのアルミ板で、7mmで作成しますが、一応、店主のチェックミスも考え3mmのアルミ板も購入して作成して行きます!!

Dscn498401_20240728204301

その前に、せっかくなんでステーとアイドラベアリングが錆び錆び何で塗装しました!

Dscn498501_20240728204401

次に、コンプレッサーのサービスバルブが新品のコンプレッサー(R134a)と違うので入れ替えて行くのと、中の潤滑オイルも抜き取り、洗浄して、R12対応のオイルを入れて行きます!!

Dscn498701_20240728204601

こちらは、今回取り寄せた新品のコンプレッサーです!!

取付ステーが両方から出ていますが、問題無くライトエースのステーにボルトオン出来ていますが、反対側のステーは邪魔ですね・・・💦💦💦

新品のサービスバルブはすでに取外し済みで、ここから中のオイルを抜き・・・

Dscn499001_20240728204801

抜き取り中!!

この後、内部洗浄を繰り返してR12ガス用のオイルを入れ・・・

Dscn499801_20240728204901

元々付いてたサービスバルブを取付て完成です!

次は、クランクプーリー側のスペーサーです!

Dscn500301_20240728205001

写真右端にあるのが、作成したスペーサーです!!

途中の作成写真を撮り忘れてしまい、申し訳ございません!!

Dscn500501_20240728205101

こちらが、写真左からクランクプーリーのコンプレッサー側と2mmと5mmの作成したスペーサーになります!

見た目はカッコよくありませんが、なるべく丸くなるように作りました💦💦

ちなみにこのスペーサーの作成にものすごく時間が掛かってしまいました!!

他の押してる作業も重なり、時間を見つけては作成の毎日だったので、時間が掛かってしまい、お客様にはご迷惑かけっぱなしです💦💦

Dscn506501_20240728205401

いよいよ、エンジン側に組付けて行きますが・・・

Dscn506701_20240728205401

ベルトを張った状態ですが・・・いかがでしょう???

ほぼ、ベルトとプーリーにズレも無く、問題無いレベルかと思います!!

ベルトのを張った状態にズレが生じてしまうと、すぐにベルトが削れてしまい切れてしまいますので、ここだけは、本当に時間を掛けて作業しました!!

Dscn5068

エンジンルーム側(室内)から見た写真ですがズレが無い事が解っていただけるかと!!!

Dscn507301_20240728205801

この後、真空引きして一晩おいて漏れなどが無かったのでガスチャージ!!

Dscn507801_20240728205801

この日は、工場内40度近くあった性もあり、あまり下がってはいないように見えますが、アイドリング状態でこの温度は、問題無いかな!

この当時の車両なら特に・・・しかもツインエアコン車だし💦💦💦

無事に完成です・・・長かった💦💦💦👀✋

 

2024年7月27日 (土)

トヨタ・スープラA70系、エアコン修理編その2完成??(^^;

猛暑が続いております

整備業界で働く方々並びに一般の方々も含め、健康管理にはご自愛くださいませ!!

また、本日は、ホームページに予定をアップしていませんでしたが、OBD検査の手続きに関しての講習会があり、午後より電話対応が出来ない状態となりました!

店主のカレンダー設定ミスで申し訳ございません!!

ちなみに、今年の10月からOBD検査が開始されます!!

まだ、対応してるお車は少ないので、すぐにどうのこうのと言う訳ではありませんが、車検証に「OBD検査」と記載のある車両が対象になります!

また、OBD診断に付いては、従来通り、検査対象外にかかわらず、弊社ではスキャンツールにて診断チェックをさせていただいておりますので、検査対象外でも、料金が発生いたしますので、ご理解をいただけますと幸いでございます!!

なお、OBD検査対象車ですと、OBD診断料より金額が増えますので、あらかじめご理解とご了承いただけますと重ねて幸いでございます!!

余談は、続きますが・・・ほんとに暑いです!

作業が押してるゆえにこの猛暑なので、お預かりしてるお車なのに未だに作業が進んでいない事を深くお詫び申し上げます!!

誠に申し訳ございませんm(_ _)m

毎日、休み返上と残業をしながら、少しでも予定を元に戻せるように頑張ってはいますが・・・

遅れております!!

大変、ご迷惑をお掛けしておりますが、もうしばらくお待ちいただけます様、よろしくお願い申し上げます。

すみません!!

ようやく本題になりますが、こちらもまさかの追加作業となった1台になります!!

その作業に付いては最後の方でお伝えします!!

まずは、エアコン修理でお預かりしてるA70スープラですが、組付けて真空引きしてガスを入れた時に、エキスパンションバルブが不良な事は、前回のブログでお伝えしました!!

最近、作業が押してる関係で詳しい写真が少なく申し訳ございません!!

お客様にご説明した後にまずはトヨタに部品を注文したのですが・・・

生産廃止となっていました!!

豊田社長!!

復活するって言ったじゃん!!

エアコンは別なの!!!!

でも、仮に復活させると・・・とてつもない金額になってしまうので、セリカXXの時にお世話になったアミスタッド様にお問い合わせしたところ・・・

エキスパンションバルブがあるとの事で(代替品)即、注文させていただきました!!

Dscn508101_20240727210901

矢印は不良品で右は、アミスタッド様から取り寄せた新品エキスパンションバルブです!!

最後の方に、リンクを張るので、ソアラ、スープラ系など旧車部品のラインナップは、充実してるかと思われますので、同じ車両をお持ちのオーナー様必見かと思います!

Dscn508201_20240727211301

取外して新品を組付けて行きます!

Dscn508501_20240727211301

組付け後になりますが・・・

前回のブログでもお伝えしておりますが、鉄粉の詰まり、水分の除去不足での詰まりではありません!!

本当にエキスパンションバルブ自体の故障で作動しなくなったのが原因になります!!

Dscn508701_20240727211501

すでに元に戻し、真空引き後に一晩おいて、問題が無かったのでガスを規定量入れて・・・こんな感じのゲージになります!

ちなみに、この日は35度を下回った関係で・・・

Dscn508901_20240727211701

約14度位で落ち着いています(アイドリング状態です)

正規の回転数でチェックすると一桁代の温度に下がってますから、問題は無いと思います!!

やっと完成したと思い、車を移動しようとしたら??????

Dscn509101

急に、ブレーキを踏んでも、チェンジレバーが動かなくなってしまいました💦💦💦

なので、写真矢印の手動用のボタンを押してチェンジレバーを動かす事が出来ましたが・・・

まさかのトラブル???

もうね、ここまでトラブルが続くと、諦めると言うか?

猛暑の性にするしかないですかね💥💥💧💧

ブログで先にお伝えした関係で、すぐにお電話しようと思っていたら・・・

お客様から、先にお電話をいただきました!!

内容は、お伝えしてお客様ご自身でもお調べいただいたようで・・・

シフトロックコントローラーユニットに不具合が起きたようです!

当時、シフトロック導入初めだった事もあり、意外なんですがニュートラルにしてもメインキーが抜ける状態であります!

今の車両では考えられませんが・・・

当時は、オートマ車が勝手に発信して事故並びに人身事故が多く起きたのが原因で、メーカー側が急遽取付けた装置です!

現代は、アクセルとブレーキの踏み間違えで事故が多発してますが・・・💦💦💦

こちらも、リンクを張りますが、コントローラーユニットを修理してる業者様がおります!

ただ、修理しても直る保証はありませんが、直ってくれた方が、後々OKかなとも思いますが・・・

無ければ無くてもOKでもあります(今回は説明を省略)

Dscn509301

写真は、チェンジレバーをロック解錠するソレノイドバルブですが、今回は取外しはしません!

Dscn509701_20240727213201

こちらが、シフトロックコントローラーユニットになります!!

このユニットを取外して、専門のショップへ修理依頼いたします!

Dscn509901_20240727213401

ユニット本体になります!

この後、普通にお乗りいただけるように元に戻して行きますが・・・

Dscn510001

元に戻し中!!

ただ、不便な事は、修理が完成するまでの間、ブレーキを踏んでもチェンジレバーは解除出来ないので、面倒なんですが、手動で解除しないとならないのがネック!!

少しの間、ご不便をお掛けしますが、一度、お車をお渡しとなりました!

修理が完成後、改めてご入庫いただいての続き作業になりますが、今回はここで完成となります!!

最後に、リンクを張るとお伝えしてると思いますので、2社のリンクを張って、続くとさせていただきます。

 

アミスタッドさん

 

マーシオートさん

 

2024年7月26日 (金)

トヨタ・スープラA70系、エアコン修理編その1(^^;

毎日猛暑が続いています、ただ、東北方面では、豪雨で水害も起きています!!

水害に遭われた方には、お悔やみとお見舞い申し上げますとともに関東でも異常な猛暑が続いておりますので、熱中症の被害に遭われてる方、お悔やみとお見舞い申し上げます!!

さて、作業が押しに押しまくっていますが・・・

まさか、軽自動車のタイミングベルトであり得ない事が起きてしまい、作業が追加になってしまいました!!

ここまで作業が重なってしまうと、どうしたら良いのでしょう???

重なる時は、仕方が無いと思ってはおりますが、こうも作業が順当に進まないと・・・

お預かりしてるお客様にご迷惑も掛かって参ります!!

エンジンオーバーホールで2台作業が保留になっていますが、年内のオーバーホール関係は、すべて終了させていただきたいと思います!

確か、もう1台予約予定があったと思いますが、こちらはキャンセルでお伝えしようと思います!!

すみません、余談が多くて・・・

まずは、履歴からになりますが、前回ではオートマのシステム不良でご入庫いただき、修理が完了したお車になりますが、今回のトラブルは、ズバリ、エアコン系になります!!

冷える時は冷えるのですが、時々全く冷えなくなることが在り、冷える時は全く問題無い状況だったようです!

最初は、ご相談内容から照らして、サーミスタ(温度センサー)の不具合かなと思っていたのですが、コンプレッサーも交換して欲しいとの追加整備もございましたので、ご入庫後に作業を進めて行きます!!

Dscn492601_20240726203501

作業が押してるので、休みなんですがシャッターを閉めた状態で作業を進めています!!

店主の責任もございますし、まさか追加作業が増えるとは思ってもいないので、毎週定休日は、コツコツと作業してる状態です!!

また余談ですみません!!

まずは、コンプレッサー交換とサーミスター交換編から進めて行きます!!

Dscn492701_20240726203801

まずは、一緒に交換依頼のあった、エアコン・コンプレッサー交換からです!

Dscn492801_20240726203801

当時の直6エンジン全般ですが、下から取外しは必須で、スタビライザーが邪魔になるので取外しての作業になります!!

ここは、トヨタ・ニッサンともに共通作業となります!!

Dscn493501_20240726204001

次に、取外したコンプレッサーとリビルトコンプレッサーのサービスバルブを付け替えする作業がございます!!

写真右側は外したコンプレッサーで左側は、リビルトコンプレッサーです!!

Dscn493001_20240726204601

ちなみに、取外したコンプレッサーからオイルを抜いた写真です!

限りなく透明に近いオイルでしたので、おそらくお客様が購入前に修理したか?内部循環オイルのリフレッシュ作業したかと思われます!!

Dscn493901_20240726204801

さて・・・次に、不具合の主原因??かも知れしないサーミスターの交換作業になります!!

コンプレッサー交換に伴い、室内ユニットを外しての作業となります!!

Dscn494001_20240726205001

まずは、分解後、エバポレータ部分のホコリ、ゴミが多くありましたので、ユニット自体の洗浄をしました!!

この時は、まさかエキスパンションバルブが不良だったとは思っていませんでしたが・・・

Dscn494201_20240726205101

こちらは、奇麗とまでは行きませんが洗浄後の写真になります!

Dscn494501_20240726205201

組付け後のエキスパンションバルブ側になります!

Dscn494601_20240726205301

こちらは、サーミスターが付く側で交換後の写真です!

Dscn494801_20240726205301

最後は、組付け中のユニットになります!!

ここから、全てを組付けして真空引き後に、一晩置き、漏れが無い事をチェック後にガスを入れてエンジンを始動したところ・・・

残念なことに、低圧が負圧になった状態のままになってしまいました💦💦💦

普通にガスを入れた後に多少負圧になる事はありますが、高圧は上がらい状態で低圧は負圧のままです???

普通、鉄粉や水分が混じってるとすぐに負圧にならず、少し時間が経ってから負圧(詰まり)になるのですが、最初から詰まってる状態!

しかも・・・

ガスを入れると、負圧にならなくなるのですが、高圧が比例して上がらないし、室内では温風のままです!!

なので、時々エアコンが冷えない原因は、コンプレッサーでもサーミスターでも無く、単純にエキスパンションバルブの不良と断定!

店主も長い事、エアコン修理はしていますが、詰まりなどで不具合が起きる事は経験がございますが・・・

まさか・・・エキスパンションバルブ本体が壊れる状態は、さすがに初めてで、スープラをお預かりした後に、ニッサン・ローレルもエアコンでお預かりしたんですが・・・

まさかの同じ症状💦💦💦

店主的に、整備士になって35年以上になりますが、こんな事が重なる事って・・・あり得ます???

多分、何かに取り付かれてるかも知れません💦💦💢

今年のお正月に初詣に行ったら・・・コロナに感染して以来、良い事が全く無い状態です!

困ったなぁー👀✋💥💥

続く💦

 

2024年7月25日 (木)

トヨタ・エスティマR55系、足回りリフレッシュ交換作業編その3完成(^^;

7月の暑さには、ビックリするほどの猛暑!!

現場仕事、外で作業をする方は、水分補給など、ご自愛くださいませ!!

さて、店主も熱中症対策もあり、前回のブログでもお伝えしてますが休み休み作業してる関係で、作業は押しておりますが、少しづつですが解消に向かってはおりますが、まだまだです!!

エアコン修理でご入庫のスープラも、すでに完成した事をお伝えしたのに、今日車を移動させようとしたら、チェンジレバーが動かなくなってしまいました!

オートマ車なんですが、パーキングからブレーキを踏んだ状態なのにシフトチェンジが出来ません💦💦💦

完成した時と今日の午前中までは、何の問題も無く動いていたので・・・がっくりです!!

店主、何かに取り付かれてるのでしょうか??

いずれにしても、ここの部品はすでに調達不可なんで、作動を殺す方向で臨時的に作業するしかない様ではありますが・・・

余談になりましたが・・・

本題のエスティマの続きになります!!

Dscn485601_20240725202601

前回ブログで、ナックル側のハブベアリング、ロアボールジョイントの組付けと塗装を完了し・・・

次に、ドライブシャフトブール交換編になります!

写真は、すでに古いブーツを外し、新しくグリスを塗布した状態です(外側のベアリングになります)!!

Dscn483401_20240725202801

ここは、サクッと進めてしまったので、写真はブーツ交換前の写真です!!

特に、ヒビや亀裂もありませんが、お客様のご希望でもございますので、作業は進めて参ります!!

Dscn486101

次は、いよいよフロントのショックアブソーバー交換編になります!

写真は、フロントエンジンフード側のダッシュパネル側を取り外した状態です!!

Dscn486201_20240725203201

次に、エンジンのアイドリング不調とミッションとの変速ショックが起きるとの事で、電子スロットルとの相性問題もあるので、スロットルボディの洗浄もします!!

Dscn486501_20240725203401

フロントダッシュを外した状態でフロントショックアブソーバーにアクセス出来ます!!

Dscn487101_20240725203501

取外し後のショックアブソーバーと新品ショックアブソーバーです!!

Dscn487301_20240725203601

サスペンションは、再利用なので、他のパーツは全て新品で対応しています!!

Dscn487501_20240725203601

組付け後のショックアブソーバーとドライブシャフトブーツ交換のドライブシャフトです!!

Dscn487701_20240725203701

角度を変えて!

Dscn487901_20240725203801

組付け途中の足回りになります!!

こちらは、片側の写真になりますが、反対側も同じ状態での交換となりました!!

最後に・・・

Dscn486701

ファンベルトとベルトテンショナーの交換です!

作業工賃は、かなり安い工賃だったんですが・・・

作業してみると・・・

エンジンマウントを外してエンジン自体を上下する事で交換できる作業らしく、大変な作業だったと大変ではありました!!

この件に付いては、請求出来ませんでしたのそのままで良しとしていますが・・・!!

Dscn486901_20240725204301

新品取付後の写真です!!

これで、完成となったはずですが・・・

変速ショックの状況トラブルがあり、CVT車両何で、次回はCVTフルード類を交換する事で、後日最後入庫となりました!!

次回は、9月中旬頃になりますが、直ってくれる事を祈り、次回にアップです!!

 

2024年7月22日 (月)

トヨタ・エスティマR55系、足回りリフレッシュ交換作業編その2(^^;

いつも冒頭で失礼いたします!

実は、冒頭に昨日アップしたキャラバンE25系の作業で、直ったとお伝えしたんですが・・・残念な事になりました!!

マフラーからの白煙は無くなったのですが、黒煙は若干気になる程度ありました!

冷却水のエアー抜き状態だったので、少し黒っぽい排気ガスが出てるとは思ったんですが・・・

この時代の車両なら、ギリギリOKかなと思い、本日陸運局に向かう途中・・・

またも、以前に比べて少ない物の黒煙が酷く出る事が走行途中で判明し、戻って参りました!!

陸運局には、予約してるので何とか車検を受けられるように、スキャンツール(診断機)使い、PDF再生(強制燃焼)を繰り返し行ったんですが、改善が出来ず、車検を通す事を断念!!

ようやく、ここまで作業が進んだのに、結局のところ、PDF触媒の再生機能が劣化で失われてしまったようです!!

こうなると、エンジン側をどれだけ修理しても直らないので、触媒自体を交換するしか方法ありません!!

もしくは、最近では触媒を洗浄して元に戻す業者もあるようですが、ディーゼルエンジンにたけていない為、対応は難しい状況ではございますが、お客様からご要望があれば、対応はさせていただきたいと思います!!

作業してから1ヶ月近く掛ってしまいましたが・・・さらに延長する事は確定となりました!!

店主もさすがに他のご予約のお客様の作業もある為、今後はもうしばらくお預かりするか?他の対応をするしかないかなと思っております!!

さて・・・

余談が多すぎて、本題に進まない店主ですが、ようやく続きをお伝えさせていただきます!

Dscn482601_20240722212201

まず、足回りであるナックルごと取り外します!!

Dscn483001_20240722212301

次に、ロアアームを外していくのですが、写真は右の足回り写真ですでにロアアームを取外し済みなんですが・・・

Dscn482801_20240722212201

左側は、そのままでは取外しが出来ません!!

つまり、フロントメンバーを外すもしくはずらす事が必要になります!!

たかが、ロアアーム交換に何故に工賃が高かったのか?

この時に気づきました💦💦

Dscn483201_20240722212601

一応、左右ともにナックルは外し、右のみロアアームは外しています!!

Dscn483401

メンバーをずらす前に、ドライブシャフトも取外ししました!!

こちらは、ひび割れなどはあまりなかったのですが、ブーツ交換はします(後日アップ)!!

Dscn483601

まず、エンジンも含め、全てのマウント系を外し、メンバーを落として・・・

Dscn483801_20240722212901

無事に左側のロアアームも取外しが出来・・・

Dscn484001

新品との部品比較になります!!

ここからは、元に戻して行きます!

今回は、プレス機を使わずの入替作業です!!

Dscn484201_20240722213101

まずは、ナックル側のハブベアリング交換ですが、この頃のトヨタ車は、タイヤを取付けるコンパニオンフランジ事のハブベアリング交換になっています!

整備士は、楽な作業ですが・・・お客様にとっては高額な負担になるので、どうなんでしょう???

Dscn484401_20240722213401

次に、スタビライザーブッシュ交換です!

Dscn484701

スタビライザーブッシュは左右に違いがあるので、気を付けて組まないと不具合が起きるので注意です!!

Dscn484801_20240722213501

せっかく、元に戻すので、錆てる部分は塗装して組付けます!!

Dscn485501_20240722213601

ハブベアリング交換後にボールジョイント、などを組付け、元に戻しますが・・・

続くです!!

次回は、組付けとフロントショックアブソーバー交換、ファンベルト交換編(完成編)となります👀✋

 

2024年7月21日 (日)

トヨタ・エスティマR55系、足回りリフレッシュ交換作業編その1(^^;

毎日、だんだんと暑く(熱く)なってくる様な天気です!!

皆様、店主も水分補給とこまめな休憩をしながら作業しておりますので、健康管理には気を付けてこの夏を乗り切って下さいませ!!

また余談になりますが、直すたびに故障するキャラバンが、無事に整備を完了し直ったみたいです!!

ただし、少し軽くですが黒煙が出るのが気になりますが・・・明日にでも陸運局に行って車検を通して来たいと思います!!

無事に受かってくれれば良いのですが、スモークテスター(今はそう言わない💦)がクリアー出来なければ、触媒をどうにかしないとならないので、受かる事を願っています👀💦💦

さて、本題へと進みます

Dscn479901_20240721215501

今回ご入庫となったトヨタ・エスティマACR55になります!

お客様のご希望で、足回りのリフレッシュ作業になります!!

作業内容は、前後ショックアブソーバー、ロアアーム、ボールジョイント、スタビブッシュとリンクロッド、フロント・ドライブシャフトブーツ、フロントハブベアリングともに左右の交換とエンジンでは、ファンベルトとファンベルトテンショナー交換です!

最初は、リヤのショックアブソーバー交換になります!!

Dscn481801

シートベルトのカバーを外すと・・・

Dscn481601

リヤショックアブソーバーのメクラカバーが見えます!

Dscn481401

カバー取外し後です

Dscn480101_20240721220001

片側の写真ばかりだったので左右の写真です!

取外し作業途中の写真は撮り忘れてしまいました(他の作業が押してるので焦ってます💦)!

Dscn481001_20240721220101

いきなりですが、取外し後です!!

足回りリフレッシュなのに、リヤはショックアブソーバーのみ交換???

と思った方も多いと思いますが、実はトーションビーム式になってる付け根にもブッシュが唯一、使われているのですが、こんなに大きいトーションビームブッシュのみ交換出来るプレス機が当店には無いので、ビーム事、交換しようと思ったら、ブッシュが対策品に変わってるので、ついてこないとの事???

トヨタさん・・・対策ブッシュをビームに組んで販売してよ!!って話です!!

ブッシュが付いてこないので、対応出来ず、リヤはショックアブソーバーのみ交換となりました!!

Dscn480801_20240721220601

新品との比較です!

Dscn481101_20240721220601

後は、元に戻すだけなんで端折りますが、外す時はインパクトでもOKですが、組付ける場合は、必ずハンドツールで締付ましょう!!

そうしないと、ショックアブソーバーが損傷する危険がございます!

次に、フロント足回り交換へと進みますが・・・

Dscn482201

フロントは、交換点数が多いので、ちゃっかり下からのアングルで写真を!!

Dscn482001_20240721221101

足回りフロント側からのアングルです

Dscn482401_20240721221301

同じくフロント足回りですがリヤ側の写真です!

まずは、フロントショックアブソーバーを最後にして、ハブベアリング、ロアアーム、ドライブシャフトを取外して行きますが・・・

最初にナックルごと取り外して行きますが・・・今宵はここまでになります!

次回は、ナックルごと取外してハブベアリング交換、ロアアーム交換、ドライブシャフトのブーツ交換へと続きます👀✋

 

 

2024年7月20日 (土)

マツダ、RX-7・FD3S、車検整備編ですその4完成(^^;

熱い(暑い)ですねぇー☀☀💥💥

仕事が押してるから、暑いからと作業を止める訳にも行かず、休憩と水分補給をしながら熱中症対策はしてますが・・・

やはり、作業は進まないのが現状💦💦

お預かりしてるお客様には、何度も申し訳ございませんが、ご迷惑をお掛けいたしますm(_ _)m

さて、暑い中、キャラバンE25系は、着々と作業をしておりますが、アップするにはもう少し先になる予定です👀💦

余談が多い店主ですが・・・RXー7の続きです!

車検に問題があった、ブレーキ、足回りのガタの整備が終わったのですが・・・

もう一つ、エンジンの不調修理になります!

当店に、ご入庫する前は、エンジンは調子が良かったそうですが、こちらにお預かりした時点でエンジン不調???

しかも、3千回転以上が綺麗に吹け上がりません??

以前に、メタリングポンプが原因で、この不具合を確認した記憶があり、かなり高額な部品代だったと思います!!

ただ、プラグ交換したら(写真がありません)一時的に直ったのと、自己診断チェックしたら、ソレノイドバルブが1個壊れている事が判明いたしました!

ネットなどで、良く壊れる部品の一つらしく、プライマリーとセコンダリーの過給圧制御するアクチェータを制御するソレノイドが不良の様です!!

ただあ、単体の値段は2万円未満なんですが、バキュームユニットになってるらしく、分解して交換するのはかなりのハイリスクがあるみたいなので、少々高め(6万未満)なんですが、お客様には同意の上で交換して行きます!!

Dscn490501

まずは、スロットルボディ、インテークパイプを取外して行きます!!

Dscn490701_20240720204701

バキュームの貯めを作るタンクに繫がるワンウェイバルブが死んでいました💦💦

こちらは、奇麗に洗浄して接着して再利用しましたが、作業途中にもバキュームホースが1本外れていました!

これが致命的なセコンダリー側のアクチェータで、こいつが作動しない事で空気を一杯に吸い過ぎて吹けなくなったみたいです!

Dscn490901_20240720205101

インテークパイプを外したら写真中央にバキュームユニットが現れます!!

ツインターボで、プライマリーとセコンダリーが別に過給するシステムは、マツダとスバルが有名かなと思ういますが、スバルは、エンジンルーム脇にブラックボックスにしてソレノイドバルブが集中してるんですが、マツダはエンジンの真上に設置してるのが凄いですね!!

バキュームホースを限りなく短くしたかったのかな・・・💦💦

Dscn491101_20240720205401

写真は角度を変えてです!!

Dscn491401

新品との比較です

Dscn491201_20240720205501

ユニットを外した写真!

Dscn491601

新品設置作業中です!!

この後は、逆の手順で元に戻し・・・

Dscn492001_20240720205601

完成です!

この後、エンジン始動して吹け上りと過給圧がスムーズに移行する状態をテスト走行でチェック後、陸運局へ継続検査を受けた来ました!

おかげさまで無事に合格出来ました!!

いやー、当初は簡単に車検が受かると思ってましたが、初めてのお車をお預かりする際は、何かと不具合はあるのかな・・・???

さて、他のブログアップもあるので、キャラバンに付いては最初にもお伝えしましたが、後日アップ予定です!!

直れば良いんですが・・・👀✋💦💦

 

2024年7月19日 (金)

マツダ、RX-7・FD3S、車検整備編ですその3(^^;

毎度、冒頭からすみません!!

現在、昨日のブログでも説明しましたが、キャラバンの整備作業が進んでおります!!

ただし、直しても不具合が起きるとは説明はしましたが、原因究明には至っておりません💦💦

すでにキャラバンに付いては、シリンダーヘッドは外しておりますが、腑に落ちない状況!!

困った状況ですが、まずは、原因の可能性がある物を一つ一つ消していくだけですが・・・

果たして直るかは・・・少々疑問ですが・・・いずれアップします!!

本題が、いつもズレてしまい申し訳ありません!!

ここからが、本題となりますが・・・意外にも作業内容が多すぎて完成編は次回になります!!

Dscn479601_20240719204001

作業の続きになりますが、まさかのリヤロアアームのガタです!!

写真は、左ロアアームになりますが、こちらは運よく外れたんですが、右側は最悪にも錆が酷くて外れません!!

Dscn479801

こちらが右側ですが、ガスバーナーで炙って処理するために耐熱のシートを使い対応!!

写真が少なくて申し訳ありません!!

右側に関しては、アライメント調整ボルトが固着して外す事が出来ず、ガスバーナーで炙って処理するしかありません!!

当然ですが、ブッシュ交換は避けられませんから、運よく外せた左側も含めブッシュとボルト系を交換する事になりました!!

言い忘れてしまいましたが・・・元々の交換箇所は・・・

一つ上の写真にあるナックル側とテンションロッド側のついになってるブッシュです!!

ちなみに、FD3Sの足回りは、ピロボール式が多用されており、今回交換するブッシュもピロボールになります!

Dscn488001

ガスバーナーを駆使してようやく、左右のリヤロアアームを取り外す事が出来ました!!

以前に、70スープラの同じロアアームブッシュを外す時は、かなり苦労しましたが、今回は・・・

Dscn488201_20240719210001

無事にガスバーナーで炙って取り外す事が出来たのですが・・・

困った事に爪付きのブッシュ!!

普通に、整備士さんなら理解できると思いますが、爪がある分、そのまま取り外す事は不可能なんで・・・

爪部分をロアアーム本体を傷つけないように削ります!!

Dscn488501_20240719210301

写真では、すでに爪部分を取外した写真ですが、結構、神経使います・・・💦💦

Dscn488701_20240719210401

まず、爪を削った側のブッシュを抜き取っています!!

ちなみに、手前のブッシュが今回交換するブッシュになります!!

Dscn488801

全てのブッシュを抜き取った後に、ガタが多かったブッシュを組付けてる状態です!

Dscn489301_20240719210701

ちなみにですが、FD3Sのブッシュは、普通のブッシュでは無く、ピロボール式のブッシュになります!!

当然ですが、ピロと名の付く部品は高額になります!!

普通に考えてありえない金額なんですが・・・

ピロボールなら、文句は言えません!!

Dscn489501_20240719210901

組付けは、間違いが無い様な組付けですから、スナップリングも問題無く完了!!

この後、水漏れ進入を防ぐために・・・

Dscn489701_20240719211101

ブーツを付けて完成となります!!

ここから、ようやく元に戻します!!

Dscn489901_20240719211201

今回、交換するアライメント調整用の偏心カムボルトは新品に交換するのですが、錆防止とかじり防止でワコーズのスレッドコンパウンドをボルト自体に塗布して対応しました!!

Dscn490101_20240719211401

写真は、外れなかった右ロアアームの組付け完了写真です!!

左も、同じ様に対応して完了です!!

Dscn490301_20240719211501

反対側の写真です!!

補足になりますが、FD3Sの足回りは、高級なピロボール式になっています!

なので、他のメーカーみたいに1G締付はありません・・・と言いますか・・・意味が無いので普通に規定トルクで締め付けて完成です!!

次回は、エンジン不調不具合交換編で完成編となります!!

続く👀✋

 

2024年7月18日 (木)

マツダ、RX-7・FD3S、車検整備編ですその2(^^;

関東地方も、梅雨明けになったみたいですが・・・

冒頭からすみません!!

作業が押して、何度もブログで謝ってはおりますが、未だに押し続ける状況でございます!

ただ、ようやくキャラバン、ライトエース等も作業を進めておりますが・・・

エンジンオーバーホールのホンダ・インテグラ、スバル・インプレッサに関しては、作業が進めておりません💦💦💦

弊社にご依頼をいただいているのに、長期間お預かりしている事、誠に申し訳ございませんm(_ _)m

言い訳で申し訳ございませんが、休みは全て返上して作業しておりますので、随時作業終了になりましたらご連絡させていただきます。

毎度、言い訳ばかりで申し訳ありません!!

さて、続きをアップさせていただきます!

Dscn477401_20240718211201

前回は、リヤのキャリパーオーバーホールをお伝えしたと思いますが、次はフロントキャリパーになります!!

写真は、右キャリパーなんですが・・・当時、確認したらフロント右がタイヤが回らなかった(回るけどキツイ)状態だったので、てっきり右のキャリパーの固着と思ってましたが、意外に面倒では無いですが、ピストンの再利用は不可能な状態でした!!

ただ、もっとびっくりしたのが左側のフロントキャリパー!!

リヤの左も酷かったけどフロント左が最悪だったんです!!

Dscn477601_20240718211701

取り合えず、右のフロントキャリパーはオーバーホールが無事に出来ております!

Dscn478601

写真は、左のフロントキャリパーですが・・・

手前は、動いてる側のピストンですが、内側の方は、完全に固着しており、ブレーキ踏んでも抑えてるピストンのみが動く状態だったので、作動不良(固着)がチェック出来ませんでした!!

当然ですが、片側しか制動力が聞いて無いから、良くこれで車検が通ったと感心していますが・・・

こいつが、外れなくて苦労しました!!

一度、外したんですが、もう一度組み直してエアー抜きをして、パッドを付けない状態でブレーキペダルを踏んでピストンを強引に出します!!

最初は、出て来ないしペダル踏んでも硬くて、逆にマスターシリンダー側に不具合が起きるかなと心配になりましたが・・・

油圧最高👀❗❗❗

Dscn478701_20240718212401

最終的にここまで出して・・・

無事にピストン取外しが出来ました!!

しかし・・・

アルミのキャリパー側って・・・

Dscn479001_20240718212501

思っていた以上に酷くは無いのですが、ピストンシールが入る部分は、カスがたまってるみたいで真っ黒になっていました!!

ここを、奇麗に清掃除去して組み直していきます!!

当然ですが、ピストンは全て新品を採用!!

Dscn479201_20240718212701

外すのに苦労したのに・・・組付ける際は、あっさりと組付け出来たんですが・・・何でしょう???

Dscn479301_20240718212801

組付け後にエアー抜きをして完成となりました!!

その他もろもろ、小さい作業ですが、いい加減な組付けが多くて、修正した事は言うまでもありません(ここでは端折ります)

次回は、リヤの足回り整備とエンジン不具合性編と続きます・・・👀✋

 

 

2024年7月16日 (火)

マツダ、RX-7・FD3S、車検整備編ですその1(^^;

日曜日、月曜日と休み返上で作業したんですが・・・

中々作業が進まない状況ではございますが・・・未だ、特定原因箇所が分からないお車や、終わる予定が終わらず、主原因が結局、生産廃止になっており、とある部品業者にお願いするなど、次から次へとトラブルが起きてる店主です👀💦💦

年式が古いお車を整備してると、簡単に整備する事は100%不可能なのは分かってはいますが・・・メンテナンス状況によって、時間が掛からない事も理解はしておりましたが・・・

ただし、理解出来ていても、不具合に付いては、重なる事は重なるので、予定がズレる事は店主の判断不足です!!

さらに、予約が1ヶ月以上最大3ヶ月先までになるので、予約の入れ方にも間違いがあったのかと、今回の件で、自分のミスと思っております!!

なので、年式の古いお車にに関してと、当店で修理し経験のある車両以外で、初めてご入庫されるお客様には、大変申し訳ないのですが、ご予約は3ヶ月以上先のご予約で、お願い申し上げます!

なお、エンジンオーバーホール、ミッションオーバーホール等は、年内お引き受け出来ませんので、来年の都合でお問い合わせいただけますと幸いでございます!!

毎度、冒頭からお願い等が多い店主ですが、本題へと進みます!!

Dscn474901_20240716204501

今回、車検整備でご入庫のRX-7・FD3Sになります!!

当初は、毎年の走行距離も少なく、他の整備工場では、問題無く車検合格が出来ていたそうで、今回初めてのご入庫となりましたが、そう言うお話ならと、問題が無ければ正味2日間で作業が完了しますとお伝えしてお預かりをいたしました!!

全体の下回り写真と、押してる作業も多い為に急いでいた事もあり、写真が少なくすみません!!

Dscn474401_20240716205001

まずは、フロントブレーキの固着と、エンジン不調、リヤブレーキの不良、リヤ足回りのブッシュのガタ等で、最初から車検が通るとは思ってもいませんでした!!

指定工場って、素晴らしいね!!

こんなに酷い状態でも車検通すんだから・・・特権てすごいな!!

これを言ったからと言っても、国土交通省に文句を言わないでね!!

余程、いい加減な整備と検査をしてない限り、無理で、「検査した時は。問題はありません」と言われれば、それで終わりです!!

なので、そう言った事を気にせず、ブログを見ていただけると幸いです!!

あくまで主観でアップしてますから・・・✋

またまた、余談になりましたが、写真が少ない事は説明しているのですが、今回リヤ側からオーバーホールしたのは、フロントも含め酷い状態だったので、全てのブレーキキャリパーを取り外したんですが・・・

前のブレーキキャリパーのピストン固着が酷すぎて、4輪全てを外してしまった後だったので、急遽、リヤ側をオーバーホール後、フロントキャリパーを仮付けして固着してるピストンを出してのフロントキャリパーオーバーホールをする事にしました!!

まさか、そこまで固着してると思って無いので全部外したのが誤算でした!!

まずは、リヤキャリパー取付のベース(ブレーキパッドが付く土台)を右は問題無く戻ったんですが・・・

左に関して・・・ものすごく硬くて、戻ったと思ったら・・・

Dscn474301_20240716210401

矢印のボルトがベースです!!

Dscn474601_20240716210601

物の見事に折れてしまいました💦💦

この後は、フロントのキャリパーも外すのですが、戻す事が難しくガスバーナーで外しています!!

写真の折れたボルトもナックル側に固着してるので、ガスバーナーで取り外します!!

Dscn475201_20240716210901

回りのブーツ類が焼けない様に耐熱カバーで養生しての作業でしたが・・・

Dscn475501_20240716211001

無事に、取外しが出来、折れたボルトもバーナーで炙って取外しが出来ました・・・

まずは・・・ここからの作業なんで、キャリパー自体のオーバーホールは、ここからです!!

Dscn476401

リヤブレーキは、キャリパーにパーキング機構が付くタイプです!!

さすがに、錆が酷い状態ですね!!

Dscn476601_20240716212501

キャリパーピストンは錆びてるように思いましたが、シリンダー側の錆が付着してるだけで、磨いたら問題はありませんでした!!

次に、磨いた後と、キャリパーの組付け写真ですが・・・写真が少なくすみません!!

Dscn477001_20240716212701

清掃後の写真からです!!

Dscn477201_20240716212801

ここから、駐車ブレーキとなるロッドを組付け・・・

Dscn476801_20240716212901

すでに組付け後になります!!

後は、元に戻すだけですが途中の写真はありません!!

作業が押してしまい、余裕が全く無く・・・すみません!!

次は、もっと問題のフロント4ポッドキャリパーオーバーホール編となります!!

続く👀✋

 

2024年7月13日 (土)

ニッサンGTR32、エアコン修理編(^^;

冒頭からすみません!!

「またかよと!」突っ込まないでくださいね👀💦💦

押してる作業も、少しづつ解消に向かってはおりますが、まだまだご迷惑をお掛けしてるお車がございます!!

現在mご迷惑をお掛けしてる車両は、エンジンオーバーホール車両2台、エアコン修理車両2台、車検整備車両1台、車検&不具合修理車両1台と合計6台となりました!!

来週には、もう少し台数が減る予定ではありますが、毎日残業などで対応していますので、時間が掛かってる車両に関しては、今一度ご迷惑をお掛けいたします事、誠に申し訳ございませんm(_ _)m

さて、本題へと・・・

まず、一昨年、去年とエアコン修理をしてきたGTR32になりますが・・・

やはりガス漏れする様で、冷えが甘いとの事で、ご入庫となりました!!

Dscn409301

実際にご入庫となったのは、6月初めころでした!!

まずは、漏れてる箇所を探すのですが・・・

Dscn413401

少し、オイルっぽい漏れた感じがあるのでエンジンルームから室内ユニット入るつなぎ目をチェックします!

前回に、ガス漏れ検査液は挿入済みなんでブラックライトを当ててチェックするも、全く反応がありません!

Dscn413601_20240713205101

また、昨年綺麗に清掃した室内ユニットもチェックしましたが発見できず・・・

Dscn414001

コンプレッサー、各種配管の繋目、一昨年に交換したコンデンサーもチェックしましたが漏れが発見出来ません!

Dscn413701

気が付いたことが在り、GTR32のあるあるらしいのですが、クーリングファン(機械式ファン)の他に電動ファンがあるのですが、こいつが全くと言って良いほど機能しません!!

それで、電動ファンに直接つなぐと回ります!

後で、判明した事ですが、搭載してる電動ファンは、ラジエータのファンスイッチとエアコン側の操作は27Kgの圧力がかかって初めて電動ファンが作動するみたいで、当時の頃なら渋滞も少ない時代だったし、今みたいに30以上の猛暑など少なかったから良かったのですが、27Kg以上って、今時ナンセンスですよね!!

多分ですが、それが原因で高圧が高くなりすぎてガスを入れる口から逆流して漏れてしまったのではとの判断になり・・・

昨年に他のGTR32をエアコン修理した際に、レシーバタンクに圧力スイッチが付いてるのですが純正は2極カプラーなのに4極カプラー式になっていて、15Kg以上になると電動ファンスイッチが入るように対策されたレシーバータンクと圧力スイッチキットが付いていた事に気が付き、お客様にお話しして取り寄せて交換する事になったのですが・・・

実は、オーダーしてから作成するタイプ(バックオーダー方式)の様で、製造元に注文したところ2週間以上も掛るために、一度お車をお返しして(ガス漏れ検査用にガス補充済み)届いてから、最後入庫いただく形を取らせていただきました!!

その際に、ラジエータのファンスイッチカプラーを短絡して強制的に電動ファンを回すようにして対応!!

ただ、冷却水がオーバーヒートした時に回らないリスクはありますが、エアコンを冷やす事に特化して一時的ですが対応してお渡しをして・・・

6月末に部品が届き7月初め頃に再入庫となり続きとなります!

Dscn475901

取り外したレシーバータンク(写真右)と今回取り寄せたエアコン対応レシーバータンクと圧力スイッチカプラーキットです!

写真が少なくてすみませんが、すでに取り外した状態です!!

Dscn476101_20240713212301

レシーバータンク取外し後

Dscn477801_20240713212401

後は、新しい部品を組付けて行くだけですが・・・

Dscn478101

元々の圧力スイッチは、純正カプラーなので普通に取り付け完了し、肝心なファンスイッチの配線ですが、ラジエータのファンスイッチに割り込ませます!!

ただ、直接つなぐと取り外す際に面倒なんで、間にカプラーを設ける事で整備性を良くしました!!

後は、真空引き・ガスチャージをして完成です!!

これで、ガス漏れが無い事を祈りますが、贅沢を言うなら、もう少し低い圧力で電動ファンが回るようにしてくれれば、エアコンの耐久性がよくなるかなぁーって店主の主観ですが思いました👀✋

 

2024年7月12日 (金)

ニッサン180SX、車検整備、パワステオイル漏れ、ハイキャスロッド・ブッシュ、テンションロッド交換編、その2完成(^^;

暑さが少しだけ和らいだと思えば雨☔

ただ、蒸し暑さが残るので嫌なジメジメと暑さで、作業も進みづらいですが、ここのところ仕事量が多い性で、毎日残業しながら少しでも遅れを取り戻している店主です💦💦

さて、時々ですが、ブログを書いてる最中に疲れすぎて眠ってしまう事もありますが、その場合は、明日に続きをアップするなどする場合が多いと思いますので、ご了承下さいませ!!

余談の多い店主ではありますが・・・本題へ👀💥💦

Dscn470301_20240712220001

写真は、リヤ右側のハイキャスロッドとアクスルを繋ぐ部分のボールジョイントになります!

分かりやすく説明するとフロントのギヤーボックスのタイロッドエンドみたいな部品なんですが・・・違いは、ギヤーボックス側にボールジョイントがあるのに、リヤのハイキャスに付いては、ナックル側にブッシュ形式でボールジョイントが付いております!!

当然、稼働する部分なんでブーツが付いてるんですが、ギヤーボックス側のタイロッドエンドなら、簡単にブーツのみ交換して作業するだけです(ガタが無い場合に限る)!!

Dscn470501_20240712220701

左右ともになりますが・・・ブーツが切れてしまっています!!

タイロッドエンドみたいにブーツだけ出てくれると嬉しいのですが、ブーツのみの設定は無いので、ナックルに圧入されてるボールジョイントブッシュ事、交換するしか方法はございません!!

当店には、専用の治具も無い為、ナックルごと取外してプレス機を使い交換して行きます!!

Dscn471001_20240712222001

すでにナックルごと取り外した状態になります!

他の作業も含め、押しています為、写真が詳しくなくすみません!!

Dscn471201_20240712222201

ナックル側の写真で、交換するのは矢印のボールジョイントブッシュになります!

Dscn471301_20240712222301

写真は、片側のブッシュを抜き取った状態と抜き取ったブッシュと新品ブッシュです!!

抜き取ったのは良いのですが、入れる事が難しいかな??と思っていましたが、一度圧入してみたら、硬すぎて爪の部分が曲がってしまいました!!

そこで、爪部分を元に修復し、ある事に気づきました!!

Dscn471501_20240712222701

新品のブッシュですが、ブーツが付いてるので耳部分に治具をあてるのですが、これではうまく圧入出来ないので考えました!

Dscn471701_20240712222801

つまり、新品のブーツを取外してナックル側に圧入する事で、無事に対応出来る事が判明!!

ブーツ自体は、タイロッドエンドブーツと同じで、外した後に圧入した後、ブーツを組付けるだけで完成となります!

そうする事で、爪部分が曲がる事が無く、スムーズに圧入可能なんで、ブッシュが付いてる状態のナックルが中古で販売されていますが、買う必要は無いかなと思います!!

Dscn471901

ブーツを外すので、爪部分以外で圧入が可能です(市販の治具での写真)

Dscn472201_20240712223301

斜めになったるので圧入するには、ちょっとテクが必要ですが、無事に圧入完了!

Dscn472501_20240712223401

圧入後、ブーツを取付、元に戻して元に戻して行きます!!

Dscn472601_20240712223501

左右ともに、無事に組付け完了して・・・

Dscn472801_20240712223601

元に戻して行きます!!

Dscn473101_20240712223601

写真は、右側の組付けが完了した状態です!!

Dscn473201

最後は、左側になります!

この状態で、陸運局へ車検を通しに行って来ましたが・・・

無事に合格となりました!!

ただ、フロントのアンダーカバーがバックオーダーになってしまい、早くて今月末の入庫予定でしたので、一度、お車をお返しして、部品が届き次第、再入庫いただき交換作業を行い完成となります!!

アンダーカバーの交換なんでそんなに時間は掛からないと思います!!

👀✋

 

 

2024年7月11日 (木)

ニッサン180SX、車検整備、パワステオイル漏れ、ハイキャスロッド・ブッシュ、テンションロッド交換編、その1(^^;

冒頭からいつもすみません!!

熱いプラス、作業が押してしまい・・・ご入庫いただいてるのに作業が進まずに納期が遅れており、誠に申し訳ございません!!

店主も、終わる予定を予期してご予約を承っております!!

当然ですが、お客様からの作業内容も承っておりますが・・・作業を実際にしてみると次から次へと作業の不具合が発生してしまい、予定通りに作業が進まず、お預かりてるお車に遅れが出ている状況です!

この件に関しては、店主の責任では無いのですが、遅れてるお客様に、深く深くお詫び申し上げますm(_ _)m

本当に申し訳ございません!!

店主も、お客様とのやりとりで予約などの作業日程を立てていますが、やはり整備士の経験から店主側で、予定を立てる事の方が良いのかなと勉強し直す次第で、誠に申し訳ございません!!

良い経験をさせていただきましたので、今後は、やみくもに作業を入れる事はせず、時期等を考えて整備予約をさせていただきます!

なので、誠に申し訳ございませんが、初めてのお客様で、重整備ご希望のお客様は、6ヶ月もしくは1年以上のご予約対応をさせていただきます!

あくまで、走行距離の少ない整備もしてない車両で、車検に通る事が難しい整備と、エンジン、ミッション、デフ等のオーバーホール、足回りリフレッシュ等の交換整備も含め、事前に、作業のご予約をする段階で早めにお問い合わせをいただけますと幸いでございます!!

ようやく、本題にへと進みます!!

Dscn470001_20240711215401

以前、エアコン整備でご入庫歴がある180SXです!!

今回は、車検整備でのご入庫なんですが・・・

整備してる業者様から、オイル漏れ、ハイキャスのガタ、ブーツの破れ、テンションロッドの亀裂などで、車検が難しいとの事で、今回、弊社にご入庫となりました!!

Dscn468901_20240711215801

まずは、見積もり内容で他の整備工場でご指摘だったフロント・テンションロッドですが、こちらは明らかにひび割れとオイル漏れが起きていますので交換対象!!

Dscn469101_20240711220001

反対側も、オイル漏れは無いのですが、今にも漏れてしまうほど亀裂が酷いので交換となります!!

Dscn469301_20240711220101

新品との比較ですが・・・なんて言えば良いか・・・やはり新品は良いですね💦💦

Dscn469501_20240711220501

テンションロッドでも、そのまま締め付けるより普通に1Gでの締付対応しております!!

Dscn470101

次は、オイル漏れ原因である、パワーステアリングポンプのオイル漏れ交換です!!

Dscn473501_20240711220801

ハイキャス付きのパワーステアリングポンプは、弱い傾向で、店主が乗っていたスカイラインR31もそうでしたが、油圧で制御するポンプは負担が大きいのか??

ポンプ本体の不具合が多いようです!

Dscn473601

パワーステアリングポンプを取り外した状態です!!

Dscn473901_20240711221101

写真見た目ですが・・・

実は、写真手前がリビルト部品で写真上は、取り外したポンプになります!!

Dscn474101_20240711221301

元に戻すだけなので、交換後の写真が無く、誠に申し訳ないのですが、パワーステアリングポンプ自体は交換済みになります!!

写真が少なくてすみませんが次回は、ハイキャスのブッシュ交換編となります!!

👀✋

 

2024年7月 8日 (月)

ニッサン・フィアレディZ・Z32、パワーステアリング・バイパスパイプ交換編その2完成(^^;

猛暑も度が過ぎると、熱波になるかと思いますが、熱いです💢💥💦

仕事が追われている中で、この熱さは致命傷かも知れません!!

それでも、作業しないと前に進みませんので、休憩と水分補給をしながら作業をしていますが・・・

仕事が進まず、作業が押してるお車がもう一台追加になってしまい・・・

どうにもこうにも作業が進まず、頭が痛い状況となっております!!

せっかく、予定通りに作業が終了出来る予定でご入庫いただいたお客様には、本当に申し訳ございませんm(_ _)m

作業が、店主1人では対応出来ない状況となってしまいました!!

これからは、お預かりしてるお客様には、それぞれ遅れる旨のご連絡をさせていただきます!!

どこで・・・歯車がズレてしまったのかは、ブログで言い訳をしませんが、まさか・・・そこまでトラブルになってしまう状況は、過去にさかのぼると久方ぶりの影響ではございますが、その当時は、まだ仕事が忙しい時期では無かっただけに今回は、大変なトラブルでお客様には、何度も繰り返しますが、ご迷惑をお掛けしております!!

本当に申し訳ございませんm(_ _)m

さて、Z32の続きになります!

Dscn455801_20240708213201

知恵の輪状態で取り外したパワステパイプ(簡単に説明)!!

新品とも比較しますが・・・

Dscn456001

このホース部分が主原因で、オイル漏れが発生!!

お客様が、純正のホースバンドを外して社外のホースバンドに交換するも漏れが解消しないのでホースバンドをダブルにして対応したんですが、ゴムホース部分の劣化で交換する事になった訳ですが、高圧になる部分では無いのに、パイプ側はホースをカシメて固定しています!!

それは無いよ・・・ニッサンさん!!

ここって、ただのホースでホースバンド止めで良いじゃん!!

ただし、部品としては、物が存在しており、値段も1万5千円(税抜き)で購入可能な部品!!

なので、新品を入手出来ていますが💦💦💦

何すかねぇー・・・

変なところで営利を得てる気がして、ニッサンもしょうがないのかな・・・!!

Dscn456101_20240708213901

余談が多くなりましたが・・・

元に戻して行きます!

Dscn456301

多少、パイプを少し折り曲げながらではありますが、元通りに組付けて行きます!!

Dscn456601_20240708214101

パイプを組付け後にコンデンサー(エアコン)、写真のリキッドタンクとチューブを元に戻します!

Dscn456801_20240708214201

コンデンサーを付ける前のパイプ組付け後の写真です!!

Dscn457101

急に、写真は飛ぶんですが・・・

パイプを組付け後に、エアコン・コンデンサー、ラジエータを組付け、エアコン側は真空引きをし、冷却水はエアー抜きをしていきます!!

Dscn457201_20240708214501

写真は、一晩置いた真空引き後の写真!!

Dscn457501_20240708214501

次は、冷却水のエアー抜きですが、こちらは以前にブログアップした方法でエアー抜きが問題無く出来ました!!

Dscn457601_20240708214601

最後は、ガスチャージして行き!!

Dscn457801_20240708214701

旧ガスなのと、この日は30度未満だったので、普通に冷えてる状態なんで完成となります!!

今回の整備は、交換する事がほぼ無い様なパイプだったのですが、タンクに向かうホースの劣化が原因でパイプごと交換する整備編になります!!

Z32系も車両台数も少なくなり、維持するのも大変な状況かと思います!!

店主としても、可能な限り整備対応したいと思いますが、ニッサンがどこまで部品を供給してるかにかかって来るかな👀✋

 

 

 

2024年7月 7日 (日)

ニッサン・フィアレディZ・Z32、パワーステアリング・バイパスパイプ交換編その1(^^;

冒頭からすみません!!

店主のレベルが低い性で💦

作業が進まず、遅れております!

現在、お預かりのニッサン・キャラバン、マツダRX7など、本来終わってるはずの作業が進まず残ってる状態になります!!

直しているのですが、損傷が激しい車両も含め、遅れております!

休み返上で作業はしていますが、遅れている事は事実ですので、後にご予約をいただいているお客様で、すでに予定通りご入庫されていても、作業が遅れてしまう事、誠に申し訳ございませんm(_ _)m

夜、遅くなっても作業は進めておりますので、ご迷惑をお掛け申し上げます!

誠に申し訳ございません・・・

さて、今回??

はじめてかも知れませんが、パワーステアリングホースパイプ(バイパスホース?)交換編になります!!

多分、パワーステアリングのオイルクーラー的なパイプかと思います!!

交換するパイプ?ですが、ギヤーボックスからフロント前を通り、フルードタンクに戻るまでのパーツになります!!

ご依頼の主は、フルードタンクに入るホース側が劣化でバンドを交換してもオイル漏れがする事で交換依頼となるのですが、このホースだけ交換出来れば、何の問題はありませんが・・・

何故か??パイプ側にカシメてあり、ホースのみ交換が出来ません!

なので、パイプ事交換と言う、無意味なパーツ交換になりますが、日産さんの考えなので、当店が文句を言う筋合いではありません!!

が・・・

それでも、理不尽極まりないパーツです!!

タンク側に戻るリターン側だから、高圧になる訳でも無いし、パイプ自体に不具合も無いので、部品自体の作成に難あり部品ですよね!!

文句ばかり言っても仕方が無いのですが、この部品を交換するために取り外す部品の多さと無駄に勿体ない作業も含めアップします!!

Dscn453801_20240707212501

写真は、シャッターが閉まった状態ですが、6月の中旬頃頃からでしょうか??

店主の都合ですが、休み返上で作業をしています!!

毎年、必ず忙しい時期もあるので、休まずに作業するのは、今始まった事では無いのですが・・・

こんなブラック的な作業してる性で、従業員を雇えないのも店主の責任でしょうね💦💦

すみません・・・余談が多い店主です!!

Dscn453901_20240707212801

まずは、ラジエータとエアコン・コンデンサーを外さないと交換が出来ないので・・・エアコンガスを抜いていきます!!

Dscn454201

説明が前後しますが、今回交換するパイプが写真矢印のパイプになります!

写真で判断しづらいかも知れませんが・・・

Dscn454301_20240707213001

Dscn454601_20240707213101

ちなみに、邪魔なリキッドタンクも外します!

Dscn454701_20240707213101

ラジエータも外すのでホースも外して・・・

Dscn454901

次に、本題のパワーステアリングパイプを外すので、ギヤーボックス側からオイル(パワステフルード)を抜きます!!

Dscn455201_20240707213301

ようやく、ラジエータ、エアコン・コンデンサー類を外した状態になります!

Dscn455401_20240707213301

写真のパイプを外していきますが・・・

インテークパイプ、ブローオフバルブ系のパイピング関係が邪魔なんで、こちらも取外して行きます!!

Dscn455501

片側の写真ですが、ツインターボ&ツインインタークーラーなので、左右ともに外していきパイプをようやく外せる状態へとなりました!!

今宵は、ここまでになりますが・・・

次回は、取付完成編となります!!

この車両も、店主の誤算で時間が押してしまった車両になります。

実は当初、Z32系もハイキャスが油圧タイプで、そのパイプラインの部品だと勘違いして、簡単な作業だと思ってしまいました!!

重なる時は、重なるのかなとは思いますが、いずれにしても店主の勘違い、勉強不足が招いた店主の責任でございます!

正直に申し上げますと、ご予約いただきご入庫いただいてる現在のお客様!!

誠にご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(_ _)m

重ねて、お詫び申し上げます。

続く👀✋

 

2024年7月 6日 (土)

ボルボV70T6、ラジエータファン、燃料センサー、バイパスホース交換編その3完成(^^;

昨日もお伝えしていますが、熱いですねぇー!!

梅雨明けかと思うほど、着替えをしながらと水分補給も含め、暑さ対策をしていますが・・・

やはり、仕事が終わった後の一杯🍺がたまりません👀✌

ただ、熱中症には、いかがかと?思いますが・・・その分、仕事中はビール以外の水分は接種してます!!

もう一度・・・ただから話しますが、店主も歳を取りましたので、若い頃に比べると仕事量が減って来ています!

とは言え、若い時は、他の人の倍以上の仕事を普通にこなしていたので・・・ようやく1人前の仕事になってしまったのかもですが・・・💦💦💦

少しながら自画自賛系になりましたが、遅いのは変わらないから、まだまだレベルは低い店主です!!

さて、余談が多くすみませんが、続きを・・・

Dscn451801_20240706195301

前回のブログでお伝えした通り、水漏れしてるホース(バイパスホース)部分の交換へと進みます!

写真中央付近の細めのホースが、今回の漏れ原因なんですが、このホースは、オイルクーラー用の水冷側のバイパスホースの様です!!

ただ、ホース自体から漏れてると言うより、エンジン側にボルトで止まってる樹脂製のプラグがあるのですが、こいつが悪さしてるようでした!!

Dscn452001_20240706195701

取り外したところ、ゴムパッキンが取り付く部分が劣化で損傷してパッキンとしての役目をはたしていませんでした!!

ホースの不具合では無く、樹脂パーツの劣化での漏れが原因です!

ヨーロッパ車は、何時の頃からか???

樹脂が多用されるようになりました!!

十中八九、コストダウンが影響してると思われます!

ただ、水回りに樹脂はどうかと思います!

国産車も樹脂を多用する事が多いですが、メーカー側は、長い目で車の維持を考えていないと思います!

ヨーロッパも日本と同じで、車が古くなり故障が多くなったら新車買って下さい見たいな感じなんだろうね!!

店主の主観になりますが・・・長く乗りたいお車がもしあったら、新車の状態で全て舐め回すようにどういった作りなのかを把握したうえで購入しないと、単純にスタイルやコスト等で購入すると、後々に困る事となるのかな??

あくまで、店主の主観です!!

Dscn452101

新品を交換した状態になります!

新品も樹脂製何で、近い将来また壊れるかもです!

次に・・・

Dscn452301_20240706200601

今回の主原因である、ラジエータファンを組付けて行きますが、弊社にご入庫する前に、お客様ご自身で交換作業をトライされたそうです!!

その時に写真では判りづらいのですが、差込の爪が無くなっています!!

日本車と違い、ネジ等で止まって無く、プラスチック系の爪で上下を止めるようになってますが上側の爪が左右とも壊れていて、きちんと固定出来ても、上側のみプラプラ状態!!

なので・・・

Dscn452901_20240706201001

交換したファンユニットのカバーに少し穴を開けてシュリンクチューブ(タイラップ)で止めました!

Dscn453001_20240706201101

当然、左右です!!

Dscn453501_20240706201201

最後は、持ち込まれたクーラントで冷却水の補充を終えて完成となりました!!

エアコンの作動も、ファンを交換したせいか・・・

問題無く作動が続き、途中でエアコンコンプレッサーが止まって冷えないトラブルも解消となりました!!

今回のボルボは、診断機等を使う事が無く、作業を出来たので良かったのですが・・・診断機を多用する状況だと、弊社の診断機は対応して無いので、ほぼ修理は不可能です!!

外国車によって、対応出来る車両もあれば、対応出来ない車両もございますので、ご了承くださいませ!!

たまに、「出来ないの?」と、お叱りを受ける事がございますが、外国車には外国車のメーカー都合もございますので(日本車もあり)ご理解をいただけますと幸いでございます。

 

2024年7月 5日 (金)

ボルボV70T6、ラジエータファン、燃料センサー、バイパスホース交換編その2(^^;

今日も熱いですね(暑いから変更)!!!

まだ7月初旬なのにね・・・💦💦💦

熱中症のニュースも聞きますので、水分補給などご自愛くださいませ!!

さて、ボルボの続きになります!!

Dscn453101_20240705203401

燃料圧力センサーを無事に組付け(写真が前後してます)・・・

次に、クーリングファン(電動ファン)を取り外しますが・・・

Dscn450401_20240705203701

ちなみに、前回のブログでベルト外しが難しいと書きましたが、矢印が面倒なオートテンショナーになります!!

Dscn450601_20240705203801

無事にコンプレッサーを取外し、エアコンの配管ごとずらして・・・

Dscn450701_20240705203901

無事に電動ファン一式が取外せました!!

Dscn451201_20240705204001

エアコンコンプレッサーを外して移動させるのも大事ですが、ATクーラーも最低限取り外さないと外れません!!

Dscn450901_20240705204201

写真右が、今回お持ちいただいた中古で、左が不具合品(取り外したファン)になります!!

ここから元に戻して行きますが、もう一箇所、水漏れしてるホースを交換して行きますが・・・

今宵は、ここまでになります!!

次回へと続きます👀✋

 

2024年7月 4日 (木)

ボルボV70T6、ラジエータファン、燃料センサー、バイパスホース交換編その1(^^;

休み明けの整備作業なのですが・・・

暑いですなぁー👀☀☀

押してる作業も重なってる中、暑さで体力は奪われるし、聞いて無いトラブルも重なってしまい、弊社の駐車場は、身動きが取れないほど満杯の状態です!!

今週末も、ご入庫予定のお客様がおりますが、ご入庫いただいても駐車スペースが無いほどです!

困っておりますが、近くに借りられる駐車場も無い為、自分たちの私用車両を取り合えず、有料駐車場に移動するなどして今しばらく対応する予定です!!

この事で、お客様の整備代金に上乗せする事は、一切いたしませんので、安心してご入庫いただけますと幸いです!

さて・・・

すでに作業が終わってるのですが・・・現在進行形のお車の修理が重なり、アップが遅れていた作業編になります!!

まずは・・・

Dscn448301

弊社では、専用の自己診断ソフトが無いために、作業が厳しい事をお伝えしましたが、お客様ご本人が専用の機器をお持ちだととの事で、お預かり修理となりました!

今回の作業は、水漏れによるホース交換、燃料の圧力を制御するセンサーの交換、エアコンが冷えないなど、クーリングファンの不具合でユニットごと交換する整備になります!!

ただし、こちらもお客様からの指示によるご依頼事項ですので・・・必ずしもお客様の指示で直る事は保証出来ません!!

ただ、プライベートで整備もしてる方なんで、大丈夫かなとは思います!!

まずは・・・

Dscn448501

水漏れの箇所・・・応急でテープ巻いて処理してます!!

次に・・・

Dscn448901_20240704204901

燃料圧力を制御するセンサーです!!

機械式が多い中で、電子式は、すごいなと思ったボルボ!!

Dscn449101

次は、上記内容の作業するには、邪魔なインテークマニホールドを外す必要があり、取外して行きますが、ラジエータファンも外す際に邪魔になるので、取り外します!!

Dscn449301

次に、クーリングファンを外す際に、どうしても邪魔なエアコン・コンプレッサーも外す事になります!!

Dscn449601_20240704205401

インテークマニホールドを取り外した後になります!!

Dscn450101

エアコン・コンプレッサー取外し中です!!

ここは、プライベーターの方は、取り外すのは難しいと思います!!

店主も、ベルトを取り外すだけで・・・かなり悩んでの写真です!!

Dscn449901_20240704205701

次に、燃料の圧力センサーの取付ボルトです!!

元々、お客様が交換しようとして取り外す事が出来なくなるトラブルも有り、ご入庫の一例となっています!!

元々はトルクス(花びら見たいな形)形状でしたが、戻せなくなった状態で丸くなってしまったみたいです!!

当初は、弊社でも燃料ギャラリーを取外して作業しないと無理っぽいかなと思ったんですが、経験を活かし、無事に取外し成功!!

Dscn451301_20240704210601

写真右は新品で、左は外れなかったセンサー!!

写真手前のボルトは、左が舐めてしまったボルトと右は中古品ですが、似たような国産規格のボルトになります!!

今後は、特殊なトルクス系では無くミリ単位の工具で取外し可能としました!!

今宵は、ここまでになりますが、次回は、冷却水のバイパスホース交換とラジエータファンの交換へと進みます!!

👀✋

 

2024年7月 2日 (火)

ニッサン・キャラバンE25系、エンジン不具合・異音編&車検整備編その8(^^;

蒸暑い日が続きます!!

早速ですが・・・前回の続きになります!!

Dscn465801_20240702212701

まさか・・・2度もターボチャージャー、触媒、パイピング関係を外すとは思っていませんでしたが💦💦💦

Dscn466101_20240702213201

前回のブログでもお伝えしましたが、1本だけの折れにとどまらず、2本も折れてしまいした!!

写真は、すでにドリルで揉んでいる状態になります!!

Dscn466401_20240702213301

後から折れたスタッドボルト側は、素直に逆タップで戻ったんですが・・・

Dscn466501

最初に折れたスタッドボルトに関しては、全く戻る気配が無く、最終的にリコイルで修復する事になったんですが・・・

意外だったのは、同じ10mmでもピッチが1.25mmと1.5mmがあります!!

写真左の2ケースは、10mm対応があるのですが1.5mm対応のリコイルが無く・・・

急遽、近くの工具屋さんで購入しました(写真右)!!

リコイルセットて、結構高額な補修部品になります(1万弱)!!

痛い出費になりましたが・・・

Dscn466901

リコイルを施工済みの写真になります!!

無事に、ネジ穴の修正が完了し・・・

元に戻して行きます!!

Dscn467301_20240702214201

新品のエキゾーストマニホールドを組付けターボチャージャーを元に戻しています!

Dscn467401_20240702214301

ここからは、元に戻して行くので・・・写真のみで・・・

と・・・うまくは行きません💢💢💢

Dscn467801_20240702214401

順調に組付けています

Dscn468001_20240702214401

実は、エアコン・コンプレッサー取付に失敗をしてしまい・・・フロントデフを外している写真です!!

まさかまさかの店主のミスで、エアコン・コンプレッサーの取付がうまく行かずに外して対応しました!!

店主の100%ミスなんですが・・・ここまでトラブルが続くと・・・店主のミスも出て来ますが、そこは良い訳です💢💢

レベルの低さが、露呈したと思っていただいた方が、店主的に救われます!!

Dscn468301_20240702214901

ようやく・・・組付けも完了して、直すべき部分も直したので完璧と思っていました・・・!!!

ところが・・・

黒煙は全くなくなったのですが、今度は白煙が酷い!!

しかも・・・甘ったるい焼け焦げた臭いが・・・???

もしかして・・・冷却水の侵入???

分解した箇所には、冷却水が浸入する場所など全くありません!!

また、冷却水は減るのですが、ヘッドガスケットの不良も難しくなっています???

ヘッドガスケットが抜けると大概、冷却水が逆流しサブタンクがあふれる事が多いのですが・・・あふれるどころか減っている状態!!

お客様には、ガスケットとお伝えしましたが・・・もしかして組付け不良???

も視野に入れてまた分解します!!

結果は、後ほどとなります・・・続く・・・👀✋

 

 

2024年7月 1日 (月)

ニッサン・キャラバンE25系、エンジン不具合・異音編&車検整備編その7(^^;

梅雨って言いますが・・・

最近の梅雨って、豪雨が多い様な気がします!!

まるで、アマゾンとかで起きる雨季(スコール)な気がします!!

日本も、いい加減、情緒ある梅雨では無く、雨季で良い様な気がしますが・・・店主だけでしょうか???

さて、冒頭から余談を書く力はあるのですが、今宵は事の他、作業にハマりすぎてしまいブログをアップする力も無いので、明日、改めて続きをアップさせていただきます。

Dscn463501_20240701212701

組付け途中ですが・・・

明日アップで申し訳ありませんm(_ _)m

さて、続きをお伝えしますが・・・またまた凹むトラブルが起きてしまうのですが・・・後でアップします!!

まずは。インテークマニホールド、EGRコントロールバルブ、スロットルボディを組付け・・・元に戻して行きます!

Dscn463801_20240702210801

元に戻す事もあり・・・サクッと作業を進めて行きます!!

Dscn463901_20240702210901

EGRパイプも取付・・・

Dscn464201_20240702211001

可変バルブタイミングのスプールバルブアクチェータを組付け!!

Dscn465201

届いた、新品のエキゾーストマニホールドを取付けるのですが・・・

ここでもトラブルが・・・

Dscn465401_20240702211301

普通に、エキゾーストマニホールドが歪むと言う事は、当然、取付するボルト(スタッドボルト)も弱ってるのは理解できました!!

ただ、戻す際に折れて欲しかった・・・💦💦💦

組付けたとたんに折れてしまい、エキゾーストマニホールドを取外しての写真です!!

なお、矢印のすぐ上のスタッドボルトも戻す段階で折れてしまいました💥💥

当たり前とは感じていましたが・・・ここまで強度を奪われているとは、思ってもいませんでした!!

なので、スタッドボルトを追加注文するとともに、折れた残骸を取外して行かないとなりません💦💦

まずは、邪魔なヒーターパイプを取外して行きますが、リヤヒーター付きの為、取り外すのにも一苦労です!!

Dscn465501_20240702211901

別にいいかなとも思いましたが、折れた残骸です!!

Dscn465901

無事にエキゾーストマニホールドとヒーターパイプを取外し、折れてないスタッドボルトを取外したところ・・・

ものの見事に折れてしまいました!!

無理なストレスがたまった性で、スタッドボルト側にも疲労蓄積で強度が無くなっていたんだと思います!

こちらも、部品待ちになる状態で作業ストップ💢💦💦

まさに、直してるのか?壊してるのか?の世界です!!

ましてや、後に続きをアップしますが、直したと思ったら・・・トラブル発生状態です!

直してるのですが・・・壊れるってありますか・・・???

続く👀✋

 

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ