« ホンダ・インテグラDB8、シリンダーヘッドG/K交換編その5オーバーホール編へ(^^; | トップページ | スバル・レガシィBE5、センターデフ交換編その2完成(^^; »

2024年5月26日 (日)

スバル・レガシィBE5、センターデフ交換編その1(^^;

暑い日が続きますが、明日からは天候が悪くなるとか!!

梅雨の走りにしては、少々早い様な気もしますが、それでも季節は巡ってるようなんで、温暖化とはまた別な気候の様な気もします!

ただ、店主的には、温暖化では?とは言ってはいますけど・・・💦💦💦

さて、前回のレガシィのブログでもお伝えしましたが、もう1台のレガシィB4のセンターデフ交換編になります!!

ここで、一つお詫びがございます!

今回アップするレガシィのお客様にもお伝えは致しましたが、今回の作業と一緒にリヤデフのマウントブッシュ交換のご依頼もいただいたんですが、残念なことに、弊社に工具を貸していただけなくなってしまい(通常は無理です)ブッシュ入れ替え作業に付いては、深くお詫び申し上げました!

元々、特に融通していただいたのですが、それが出来なくなる事情が出来てしまった性ですが、店主も貸していただいた担当者のおかげで作業が出来ていたので、深く感謝申し上げる次第ですが、残念な状況になってしまい、弊社ではブッシュの交換は出来なくなってしまいました!

ただ、ブッシュを抜く工具って意外にも簡単な構造なので、案外早くに専用工具を作成してご用意出来るかも知れませんが、今は、2ヶ月先までの作業を進めて行かないとならないので、かなり先にはなりそうです!

さて、本題へと!!

Dscn390901_20240526204101

前回のツーリングワゴン同様、センターデフの不具合でご入庫となります!

前回のワゴンでは詳しい写真を撮り忘れてしまいましたので、今回は、出来るだけ詳しく写真をアップして行きます!

Dscn391201_20240526204301

弊社では、ミッションを降ろす事無く作業を進めて行くので、通常の工賃より、かなり安価で作業をさせていただいております!

Dscn391401_20240526204501

まずは、センターマフラーを取外し、プロペラシャフトを外し、チェンジレバーのロッド類を外していきます!

Dscn391601

が・・・まずは、ミッションオイルを抜く作業から

Dscn391801

センターマフラー、プロペラシャフトを取外してチェンジレバー部分を外していきます!

Dscn392001

写真では、あまり漏れていない様に見えますが、かなり漏れが酷く、矢印の部分は、特にスバル車あるあるの漏れになります!

センダーデフ交換する際は、必ず交換した方が良い箇所になります!!

Dscn392201_20240526205601

良くブッシュが破損するクロスジョイントを取外し、エンドカバーを取り外します!!

今回は、クロスジョイントのブッシュに問題は無いので再利用します!

Dscn392401

角度を変えた写真です

この時点で、ミッションメンバー類は取外し済みです!

Dscn392501

エンドカバーのボルトを外し、取外し中!

ちなみに、ドレンから抜いたミッションオイル以外にエンドカバーを外すと残りのオイルが漏れるので対策は必須です!

Dscn392601

ほぼ、取外しに成功した状態ですが、ノックピン部分は中々外れないので、少々苦労しますが抜ければなんてことはありません!!

Dscn393001_20240526210001

取外しすと丸い大き目の部分がセンターデフになります!

Dscn393201

こちらが、外したエンドカバーです!!

オイル漏れで汚れが酷いのは普通で、いつも洗浄しますが、細かく奇麗に出来ないんですよね💦💦💦

かといって、サンドブラストまでするのもなんだし、水冷タイプのウェットブラストが理想ですが、こちらは桁が違うほど高額なんで、少し考えています!

今宵は、ここまでになります!!

次回は、組付け編になります👀✋

 

« ホンダ・インテグラDB8、シリンダーヘッドG/K交換編その5オーバーホール編へ(^^; | トップページ | スバル・レガシィBE5、センターデフ交換編その2完成(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ