« トヨタ・アリスト、TOM’s、エンジン不調でしたが、追加整備もあり・・・その1(^^; | トップページ | トヨタ・セリカXX、クラッチ、ブレーキ他、整備編その1(^^; »

2022年12月15日 (木)

トヨタ・アリスト、TOM’s、エンジン不調でしたが、追加整備もあり・・・その2完成?(^^;

本日は、関東で一番の冷え込みになったとテレビでは放送されていますが・・・

初氷を期待しれいたのですが・・・店主の工場である千葉県四街道市は、霜も出来ないほど寒さはありませんが・・・

外は体感的には寒い朝となりました!!

なんか、天気予報が当たらない事が増えましたね・・・時代は進んでいるのに残念ではあります!!

さて・・・

Dscn806801_20221215203401

使いまわしの写真になりますが、本来ご依頼いただいたエンジン不調修理は終わり、追加整備編になります!!

まずは、社外のインタークーラー交換(純正から社外)からスタート!!

Dscn807201_20221215203601

写真左は外した純正のインタークーラーとパイピング類になります!

写真右は、今回交換する社外部品です!!

Dscn807601_20221215203801

まず、インタークーラーを付けた後(写真が少なくてすみません)、スロットルボディ側に入るパイピングとドッキングして組付けるのですが・・・

持ち込まれたパイプの長さが全く違っており、組付ける以前の問題の為に組付ける事を断念する事になりました!!

Dscn807801

一応、スロットルボディ側のパイピングも取り付けた状態での作業になります!!

Dscn807901_20221215204101

信用されないと困るので、ここはしっかりと写真を撮っていますが、スロットルボディから降りたパイプの状態になります!!

社外品なんで仕方が無いかと思いますが、パワーステアリングクーラーの配管に思い切り当たっていますが、すでに組付けが不可能なので、分かってはおりますが、説明も含め写真を撮っています

Dscn808101_20221215204401

ここからの流れで撮った写真になります!!

この状態で、組付けるのは無理もございますし、配管の位置も違うので当店側では修正も含め無理な為、お客様にはご説明済みになります!!

今回は、取付不可のためにノーマル(元々の状態)に戻しております!!

次に、フォグランプの交換なんですが・・・

Dscn807101_20221215204801

バンパーを脱着するので、次いで仕事な為にわずかな追加料金でお受けしたんですが・・・

加工が、半端なく当店では対応出来ないほど、加工が必要な為にこちらも断念しました!!

当店でも、大概な修理や整備は出来ますが特殊な溶接や、加工が尋常な無いレベルは、全く対応が出来ませんので、必ず事前連絡をいただけますと幸いでございます!!

ましてや、師走も重なってしまうので、対応には限界がございます!!

ご了承下さいませ👀✌

Dscn808301_20221215204601

次に、リヤのブレーキ交換です!!

純正のキャリパーも大きい方ですが、スープラ80系の大きなディスクローターとキャリパーを交換して行きます!!

当然、ディスクローター大きいのでバックプレートを加工するのですが・・・

Dscn808501_20221215205501

まずはビフォーになります

Dscn808601

こちらは、バックプレートを加工して錆止めで塗装して状態になります!!

作業を急いでしていたので、取付後の写真がありません・・・

すみません!

Dscn808901_20221215205701

次に、純正のナビゲーションユニットを前期から後期に交換するのですが・・・落ちが💦💦

Dscn809001

写真下が元々のナビで、写真上は後期用のナビユニット!!

この時点で、すでにGPSの位置が全く違っており、配線がギリギリ?なのか、取付が出来ません!!

後に分かった事ですが、配線のラインを変える事で付けるようなんですが、内装側のシートも含めた内張を外して作業しないと出来ない事が後に分かり、当初の見積もりと価格帯も違うのと、現在、作業が押しているのもあり、今回は作業せず元に戻す事になりました!!

Dscn809301

写真は、GPSのカプラーになります!!

今回は、結局のところ、エンジン不調電もイグニッションコイル、スパークプラグ、イグニッションコイル用のカプラー交換とリヤのディスクローター、キャリパー交換になりました!!

社外は、本当に面倒なパーツで、まともに取付出来るのが難しく、加工のオンパレードになるので工賃も高くなってしまいますね!!

今回は、脱着と言う名目になりますので、それほど高くないけど、交換して無いから2度手間にはなっているかな!!

社外パーツは、購入する際にはちゃんと調べて購入した方がよろしいと思います!!

当店でも、ある程度加工は出来ますが限界はありますので、詳しく調べていただいてから作業依頼をお願い申し上げます!!

👀✋

 

« トヨタ・アリスト、TOM’s、エンジン不調でしたが、追加整備もあり・・・その1(^^; | トップページ | トヨタ・セリカXX、クラッチ、ブレーキ他、整備編その1(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ