ニッサン・セドリックY31、1年点検編(^^;
冒頭からすみません!!
11月から、千葉県でPayシステムを利用すると最大10%還元のキャンペーンがスタートした事は、お伝えさせていただきましたが・・・
予算は予算ですから、今月23日で終了となります!!
後、5日間しかありませんが、ご利用する方はお早めに!!
さて、本題へと・・・
一般整備、定期点検、車検とご入庫いただいてるニッサン・セドリックになります!!
今回も、1年点検でご入庫となりました!!
車検と定期点検は、アップ予定はないのですが、毎日更新するって結構大変なんで、勝手を言って申し訳ございません!!
今後も、アップする予定ではおりますので、ご了承下さいませ!!
フロントブレーキ点検
リヤブレーキ点検
当店では、1年点検だろうが車検整備だろうが、キャリパー脱着点検、ドラムブレーキでも脱着点検して確認をしております!!
また、ハブベアリングのガタがあったので、1年点検でも容赦なく調整します!!
エンジン関係も、スパークプラグ、ベルト、エアーエレメント、油脂類の点検も怠りません!!
最後は、OBD検査のチェックになります!!
こちらは、車検並びに定期点検も含めチェックが必要になります!!
問題が無ければ、異常なしになりますが、異常があった場合は、不具合整備など作業する場合はございますが、異常が出ても車両に問題が起きるような異常では無いのが大半ですから、まず問題はないレベルかと思います。
普通に、定期点検を完了して無事にお渡しになりました!!
店主個人の考えではありますが、面倒な時代になりました👀✋
« トヨタ・クラウンS171系、車検整備編その2完成(^^; | トップページ | フォルクスワーゲン・ヴァナゴン、ラジエータ交換編その1(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- トヨタ・MR2、左ハンドル車、オーバードライブ不具合とサーモスタット交換、ドラレコ取付他編その3完成???(^^;(2025.06.13)
- プジョー5008系、ディーゼル車両、車検整備編ですが・・・おまけあり(^^;(2025.06.12)
- スバル・レガシィBE5、リヤブレーキオーバーホール編(^^;(2025.06.09)
- マツダ・フレアMJ34系、ウォーターポンプ、サーモスタット、フロントハブベアリング交換編その2完成???(^^;(2025.06.08)
- マツダ・フレアMJ34系、ウォーターポンプ、サーモスタット、フロントハブベアリング交換編その1(^^;(2025.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント