トヨタ・MR2AW11左ハンドル車、リヤルーフモール交換他編(^^;
本日は何十日ぶりの快晴☀
久しぶりの晴天に、気分は晴れ晴れですが・・・ちょっとブルーな日にもなったのですが、こちらは後日アップします!!
さて、旧車と言われても否定できないトヨタ・MR2、AW11系ですが、当店では頻繁に修理でアップしてるお車になります!!
今回は、リヤのルーフ部分に左右と上部分にモールが付いてるのですが、かなりひび割れも酷くなったので、全部交換する予定ではおりました!!
しかし・・・残念なことに左右のモールは生産廃止で、唯一在庫があったルーフモール交換と、エンジンオイル交換、エアコンパネル部分のスモール球交換となります!!
その前に、ヘッドライトのバルブを今まで、HIDにしていたんですが、突然バラストがダメになり、今回LEDのヘッドライトに交換しました!!
こちらは、前に交換済みなのですが、バルブのみ入れ替えた状態だったので、付属のバラストや配線類を撤去しております(写真が無くてすみません)!!
さて、本題の作業になるのですが・・・ここでアクシデントです!!
写真でもお分かりかと思いますが右のモールの一部が壊れてしまい、急遽取外しています!!
トヨタのロゴがあるバイザーを固定る右モールのネジ部が損傷してしまい取り外して補修する事に・・・💦💦💦
右のモールに関しては後ほどお伝えしますが、ルーフモールを外すには、室内側から止まってるナットを外すのですが・・・
戻そうとナットを回したらモールのプラスチックがことごとく壊れてしまい固定するボルトを残して外れてしまいました💦💦
相当劣化してるから仕方が無いですね!!
無事に取外した後
作成途中も含め写真が無くてすみません!!
壊れてしまった取付部分を作成補修した後になります!!
右サイドモールを組付け、新品のルーフモールを組んでいき元に戻して行きます!!
組付け後
室内はこんな感じです
室内も元に戻し・・・
バイザー?を付けて完成です!!
次は・・・
エアコンコントロールパネルの照明が切れたとの事で、分解してバルブを交換いたしました!!
途中作業の写真がまたまた無くて申し訳ないのですが・・・
交換後、完成です!!
« メルセデスベンツ、フロントスプリングシート交換編(^^; | トップページ | トヨタ・マークⅡブリット、車検整備他オイル漏れ、エアコン修理編(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- トヨタ・MR2、左ハンドル車、オーバードライブ不具合とサーモスタット交換、ドラレコ取付他編その3完成???(^^;(2025.06.13)
- プジョー5008系、ディーゼル車両、車検整備編ですが・・・おまけあり(^^;(2025.06.12)
- スバル・レガシィBE5、リヤブレーキオーバーホール編(^^;(2025.06.09)
- マツダ・フレアMJ34系、ウォーターポンプ、サーモスタット、フロントハブベアリング交換編その2完成???(^^;(2025.06.08)
- マツダ・フレアMJ34系、ウォーターポンプ、サーモスタット、フロントハブベアリング交換編その1(^^;(2025.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント