« スズキ・ジムニーJA11系、ギヤーが入らないトラブル編その3(^^; | トップページ | ホンダ・ステップワゴンRG3、アイドル不調、REX施工、オイル漏れ整備編その1?(^^; »

2020年2月13日 (木)

スズキ・ジムニーJA11系、ギヤーが入らないトラブル編その4完成(^^;

3連休明けで、本日は暖かい1日なりましたねぇー👀✋

せっかくの3連休だったんですが、会社のパソコンが突然壊れてしまい・・・?

Dscf0625

Dscf0663

犯人は、SSDのM.2!!

こいつのせいで、バックアップしたお客様のデータが全てなくなってしまいました👀💧💧

急いでパソコンパーツを揃え、急遽、自動車ソフトのエンジニアを呼び、何とか使えるようにしましたが所詮、応急処置!!

全てのお客様データがなくなったのは、すごくでかいです、履歴まで全てパーですから・・・

ということで、過去にお越しいただいてるお客様のデータもすべて無いので、ご連絡先等、お聞きする場合ございますので、あらかじめご了承くださいませ!!

さて、オーバーホールしたジムニーミッション!!!

作業途中で告知してしまったので、組付け中の写真を・・・

Dscf063401

Dscf063701

Dscf0638

この時点では、1速にギヤーが入りづらいことに気づいていません!

この後、テスト走行しますが、1速が硬く抜けにくい状況??

ただ、2速は問題なく入ります???

ネットで確認するとスリーブに鉄粉が入ることで動きが悪くなるとの事例がありましたが、洗っていますからここは無いので、多分ですが、この車両の元々のミッションと現在載ってる古いミッションでの部品の相違しかないと思い、もう一度外して分解します!!

ここからは、リアルタイム作業です!

Dscf0651

最初同様、取り外していきます

Dscf0652

写真は、家内が撮影

Dscf0655

一度、外してるのでサクッと作業してます

Dscf0657

Dscf0662

Dscf0666

無事に取外し、分解します

Dscf0667

Dscf0670

Dscf0672

ようやく、メインシャフト部分に!!

Dscf0674

中央が1速と2速のスリーブになります

Dscf0676

原因は、シンクロナイザーキーでした(写真左が元々の部品で、右が代替部品)

多分、一部部品の形状が違うので、もしかしたらこのキーの問題だと思います

Dscf0678

こちらは、1速にスリーブを動かして1速に噛み合った状態ですが、軽く入ったのでやはりキーが問題だったのかもしれません!!

軽く入ることを確認出来たら、後は元に戻すだけですのでサクッと!!!

Dscf0680

その前に古い液体ガスケットの清掃!

Dscf0683

Dscf0685

今回は、早く組付けしたいので、トヨタのシールブラックを使います!

ニッサンのベンガラ色にしようか?迷ったのですが、速乾性はトヨタのブラックシールに軍配が上がったので使います(と言いますか箱から出してますが・・・)

Dscf0687

速乾性が早いので5分以内に組付けます!!

Dscf0689

突然ですが組付け終了

次は、車に載せていきます

Dscf0691

軽いので、ミッションジャッキ無くても組めるのですが・・・

Dscf0692

この後は、前のブログ内容と同じなので端折りますが、全く問題なく1速から5速、バックまで問題なく完成となりました!

しかし、ギヤー比の関係で、あえて初期型のミッションを載せたんだと思いますが、部品が全て同じではないので、大変ですし、初期型の部品は生産廃止も出ていますから、時間は掛かりますね!

今年早々にお預かりしましたが、結局1か月以上掛かって作業が完了いたしました!

車台番号と同じミッションだったら、もっと早く終われたのですが・・・👀✋



« スズキ・ジムニーJA11系、ギヤーが入らないトラブル編その3(^^; | トップページ | ホンダ・ステップワゴンRG3、アイドル不調、REX施工、オイル漏れ整備編その1?(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ