(同)ナリタオートサービス、自動車修理屋の日常ブログ
千葉県四街道市で、修理をメインにエアコン、電装整備、車検付整備などを営んでいる修理屋です!日頃の修理事例をメインに書きつつ、時には趣味のブログも書いています(^^;
2025年6月15日 (日)
緊急で入院しております(_ _;
仕事が終わらず、忙しい毎日を過ごしていたんですが・・・ 昨日体調が悪くなり、救急車で運ばれて、そのまま即入院[E:#x1...
» 続きを読む
2025年6月13日 (金)
トヨタ・MR2、左ハンドル車、オーバードライブ不具合とサーモスタット交換、ドラレコ取付他編その3完成???(^^;
相変わらず体調が悪い店主ですが・・・ 熱が無いので、休まず作業は続けていますが・・・治らない??? もうすでに2週間近く...
» 続きを読む
2025年6月12日 (木)
プジョー5008系、ディーゼル車両、車検整備編ですが・・・おまけあり(^^;
大雨が続いたと思ったら・・・曇り気味の晴れ!! さすがに蒸し暑い1日なりました!! 皆様、体調管理にはご自愛くださいませ...
» 続きを読む
2025年6月 9日 (月)
スバル・レガシィBE5、リヤブレーキオーバーホール編(^^;
そろそろ関東も梅雨入りのカウントダウン状態ですが・・・ 気候が悪い関係も重なり、店主も先週あたりから体調があまり良くなく...
» 続きを読む
2025年6月 8日 (日)
マツダ・フレアMJ34系、ウォーターポンプ、サーモスタット、フロントハブベアリング交換編その2完成???(^^;
関東も明日ぐらいから梅雨入りになりそうです!! 日本も気が付くと、亜熱帯地方になってるようで、ゲリラ豪雨が多発してるよう...
» 続きを読む
2025年6月 7日 (土)
マツダ・フレアMJ34系、ウォーターポンプ、サーモスタット、フロントハブベアリング交換編その1(^^;
先週の土曜日に所用でブログをお休みしたのは、お伝えしたと思うんですが、次の日は何ともなく月曜日(今週)ぐらいから喉に違和...
» 続きを読む
2025年6月 6日 (金)
シトロエン・DS3カブリオレ、冷却水漏れ、オイル漏れ修理編その3完成??(^^;
本日は、意外にカラッとした暑さではありますし風も強い性で、仕事的には楽な方ですが・・・ やはり暑いのには変わりませんね[...
» 続きを読む
2025年6月 5日 (木)
シトロエン・DS3カブリオレ、冷却水漏れ、オイル漏れ修理編その2(^^;
またまた急に暑くなりました!! 太陽が出ると、さすがに暑くなりますが、来週くらいから梅雨入りするらしいです!! さて、2...
» 続きを読む
2025年6月 2日 (月)
シトロエン・DS3カブリオレ、冷却水漏れ、オイル漏れ修理編その1(^^;
冒頭からMR2・左ハンドル車は、後にアップさせていただきます!! さて、今回のブログ内容は、以前にも車検整備などでご入庫...
» 続きを読む
2025年6月 1日 (日)
トヨタ・MR2、左ハンドル車、オーバードライブ不具合とサーモスタット交換、ドラレコ取付他編その2(^^;
昨日は、ブログ更新出来ず・・・すみません 実は、お付合...
» 続きを読む
2025年5月30日 (金)
トヨタ・MR2、左ハンドル車、オーバードライブ不具合とサーモスタット交換、ドラレコ取付他編その1(^^;
本日は、北東からの雨の性で、寒さが厳しく、5月末なのに気温が上がらなくて長袖の冬服作業着で仕事をしてる店主です[E:#x...
» 続きを読む
2025年5月29日 (木)
トヨタ・ソアラGZ20、車検整備でしたが・・・まさかの冷却水漏れ修理編その2完成(^^;
前回、梅雨の走りと書きましたが、気温が上がったりするのですがそれほど蒸し暑くなくカラッとした暑さで、作業が進むのですが・...
» 続きを読む
2025年5月26日 (月)
トヨタ・ソアラGZ20、車検整備でしたが・・・まさかの冷却水漏れ修理編その1(^^;
最近、梅雨の走りのような天候が続いており、気温の変化も激しいので、体調管理には気を付けたいですね!! なんて、いつも言っ...
» 続きを読む
2025年5月25日 (日)
メルセデス・ベンツ280、デフカバー交換、エアコンコンプレッサー交換編その3完成(^^;
早い物で、5月も末に入ってきました ただ、車検が多く、店主は作業に追われてし...
» 続きを読む
2025年5月24日 (土)
メルセデス・ベンツ280、デフカバー交換、エアコンコンプレッサー交換編その2(^^;
多分ですが、普通にこの時期の天候と気温は、5月ならではで梅雨の走りも重なっての気温かなと思いますが・・・ 暑い日が続いて...
» 続きを読む
2025年5月23日 (金)
メルセデス・ベンツ280、デフカバー交換、エアコンコンプレッサー交換編その1(^^;
急に暑くなったかと思うと本日のように肌寒い気温に変わったりと寒暖差が起きています!! 体調管理には気を付けたいですね!!...
» 続きを読む
2025年5月22日 (木)
ニッサン・フィアレディZ・Z32、エンジンオイル漏れ修理、他編その3完成(^^;
本日も蒸し暑い1日でしたが・・・ 夕方くらいから風が変わり寒くなってきました!! 天気予報って、当たる時もあるけど外れる...
» 続きを読む
2025年5月19日 (月)
ニッサン・フィアレディZ・Z32、エンジンオイル漏れ修理、他編その2(^^;
本日は、5月らしい気温でしたが・・・温暖さが激しいですね!! 明日は30度まで上がるらしいですが・・・ 暑いのは、かない...
» 続きを読む
2025年5月18日 (日)
ニッサン・フィアレディZ・Z32、エンジンオイル漏れ修理、他編その1(^^;
急に暑くなりました(蒸し暑さ)!! ここまで暑い日が続くと・・・さすがにこたえます [E:#x1F4...
» 続きを読む
2025年5月17日 (土)
ニッサン・フィアレディZ、RZ34千キロ走行後のミッション・デフオイル交換編(^^;
本日は、あいにくの雨なので・・・ てっきり肌寒いのかな??? なんて思っていたら・・・蒸し暑さマックスで、作業中、汗だら...
» 続きを読む
2025年5月16日 (金)
ワゴンR、MH23S系、ドアロック不具合編(^^;
今日は、蒸し暑い1日で、フィアレディZの32型を整備していたんですが・・・ 汗だくになりながら午前中から作業していたんで...
» 続きを読む
2025年5月15日 (木)
ニッサンシルビアS14、追加作業編その2完成(^^;
ゴールデン明けから、仕事が多く今年の3月にお預かりのお車が、未だに作業出来ず、大変ご迷惑をお掛けしてる店主です!! さす...
» 続きを読む
2025年5月12日 (月)
ニッサンシルビアS14、追加作業編その1(^^;
さすがに雨が降ると、気温が下がってしまいますが、作業してる分には汗をかく事は少ないのですが湿気が多くなるので、何とも言え...
» 続きを読む
2025年5月11日 (日)
ニッサン・キャラバンE25系、ハブベアリング交換ですが、他のトラブル交換編その2完成(^^;
本日は、と言いますか毎度ですみません 今日も熱いっすねぇー[E:#x1F44...
» 続きを読む
2025年5月10日 (土)
ニッサン・キャラバンE25系、ハブベアリング交換ですが、他のトラブル交換編その1(^^;
本日は、昨夜から降り続いた雨と妙に生暖かい風と強風で蒸し暑い1日となりました!! さて、昨年に修理と車検でご入庫があるキ...
» 続きを読む
2025年5月 9日 (金)
セリカXX・GA61、まさかのタイミングベルト切れ不具合??その2・・・続く編(^^;
5月になり、暖かくなって来るかと思ってましたが・・・ やはり5月!! ここのところ5月並みの気温なのと雨も重なり、気温が...
» 続きを読む
2025年5月 8日 (木)
セリカXX・GA61、まさかのタイミングベルト切れ不具合??その1(^^;
弊社も無事に大型連休明けの初日!! 弊社の電話機は、着信履歴を確認出来るのですが・・・ ビックリしたのは、連休中なのに電...
» 続きを読む
2025年4月28日 (月)
ダイハツ・タントLA600S、フロント照明取付、ナビ、スピーカー、ドラレコ交換、追加アンプ類の取付編、その3一時完成(^^;
ゴールデンウィーク前でバタバタしておりましたが・・・ 間に合わない作業も多く、今回のタントですが結局、完成出来ずに一時お...
» 続きを読む
2025年4月27日 (日)
スバル・インプレッサGDA、ドライブシャフトブーツ、グリス漏れとリヤデファレンシャルオイル漏れ修理編(^^;
ゴールデンウイーク前と後でも急に暑くなることが多いのですが、朝夕の寒暖差もあるので、体調管理には気を付けたいですね!! ...
» 続きを読む
2025年4月26日 (土)
ダイハツ・タントLA600S、フロント照明取付、ナビ、スピーカー、ドラレコ交換、追加アンプ類の取付編、その2(^^;
大型連休前で、車検予約が多く、店主もいつもご入庫いただいてるお客様なので優先的に入れたら・・・ またまた、大変な事になっ...
» 続きを読む
«ダイハツ・タントLA600S、フロント照明取付、ナビ、スピーカー、ドラレコ交換、追加アンプ類の取付編、その1(^^;
ナリタ オートサービス
ナリタオートサービス
バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;
定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
また当店は、完全予約制となっております。
作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^
お問合せ
こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V
岩下モータース
静岡県にある、老舗整備工場になります。
弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2025年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
緊急で入院しております(_ _;
トヨタ・MR2、左ハンドル車、オーバードライブ不具合とサーモスタット交換、ドラレコ取付他編その3完成???(^^;
プジョー5008系、ディーゼル車両、車検整備編ですが・・・おまけあり(^^;
スバル・レガシィBE5、リヤブレーキオーバーホール編(^^;
マツダ・フレアMJ34系、ウォーターポンプ、サーモスタット、フロントハブベアリング交換編その2完成???(^^;
マツダ・フレアMJ34系、ウォーターポンプ、サーモスタット、フロントハブベアリング交換編その1(^^;
シトロエン・DS3カブリオレ、冷却水漏れ、オイル漏れ修理編その3完成??(^^;
シトロエン・DS3カブリオレ、冷却水漏れ、オイル漏れ修理編その2(^^;
シトロエン・DS3カブリオレ、冷却水漏れ、オイル漏れ修理編その1(^^;
トヨタ・MR2、左ハンドル車、オーバードライブ不具合とサーモスタット交換、ドラレコ取付他編その2(^^;
最近のトラックバック
パワステのプレッシャースイッチ
(”のんびりっ”とね)
大雪で損壊・破損したカーポートを激安で迅速に撤去
(便利屋バスターナイン)
車生活
(車生活)
通販中古タイヤ
(中古のタイヤ通販で節約術)
グランドハイエース KENSTYLE(ケンスタイル) URBAN(アーバン)
(グランドハイエースで行こう!)
レジアスのカスタム基本3 − ローダウン
(レジアスをカスタムで楽しむ!)
バックナンバー
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
カテゴリー
店主の独り言
整備士のぼやき
耐久レース
趣味
車、整備
プロフィール
最近のコメント
ウェブページ
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
最近のコメント