« スズキ・ワゴンR、MH23系、1年点検整備編(^^; | トップページ | ホンダ・シビックEF2、エアコン不具合修理編その7完成??(^^; »

2023年10月21日 (土)

トヨタ・アリストS161系、車検整備とショックアブソーバー交換編(^^;

今日は、昨日もそうでしたが、少し暖かい小春日和な1日なりました!

本日は、一般整備なども含めご入庫歴があるトヨタ・アリストですが、今回は毎度来る車検整備になります!

ただし、今回は、ショックアブソーバー交換のご指示を承ったので、アップさせていただきます!

Dscn257701_20231021214801

多分ですが、過去のブログにもアップしていると思います!

ただし、過去5年前以前のブログは削除していますので、見られる期間は少なくなるかと思います!

Dscn257901

まずは、新品のショックアブソーバーと付属部品たちになります!!

Dscn258101_20231021220501

Dscn258201

今回は、写真のパーツを見ていただいてもお解りの通り、フロント&リヤ左右ともいわいる1台分の交換になります!

残念なのは、サスペンションのみ生産廃止だった様で、他は全て部品が揃いました!!

ただし、この部品は全てお客様のお持ち込みになります!

Dscn258701_20231021220901

外したショックアブソーバーと新品部品!!

Dscn258901_20231021221101

スプリングのみ再利用して組付けて行きますが・・・

ここで悲劇が・・・

写真は撮ってませんが、上の写真で見ると少し分かるかなと思います!

つまり、スプリングコンプレッサー(工具)が曲がってしまいました💦💦

ちょっとショックです(ショックアブソーバーだけに・・・💥)

元々、安物の工具だったので仕方が無いとは思ってますし、もう元はすでに取ってるので新しく買い替えますよ👀💦

Dscn259301_20231021221501

フロント、リヤともに組換え終了したので、車に取付て行きます!

Dscn259501_20231021222501

フロント取付後になります!

フロントに関しては、ロアアームなどのブッシュ部分は外す事も無い為、1G締めはしていませんが・・・

Dscn259701_20231021222601

リヤは、ロアアームを根元から外しているので、1G締めで対応してショックアブソーバー交換は完了です!

他にもオートマオイル交換もしていますが、こちらに関しては端折らせていただきました!

車検に関しても陸運局にて合格して完成して、お客様にはお渡し済みになります!!

最後に関係ない話になりますが、毎度言ってはいますが秋が無くなりつつありますね!!

暑い日が続いたと思ったら急に寒くなり、気が付けば10月後半!!

それでも場所によっては紅葉なども楽しめる場所もあるみたいですが、ゆっくり楽しめなくなった様な気がしています!!

👀✊

追伸・・・

お車を無事にお渡しした後に、お客様から、ヘッドライト用のレベライザーが取付出来ていないご連絡を受けまして、店主的には車検場で下回り検査も問題無く通った為に、問題は無かったと判断はしていたんですが、店主のミスで外したのに元に戻していない事が判明し、お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたし、誠に申し訳ありませんと共に、今後の再発防止に、今一重のミスを無くすチェックの徹底をして参ります!

なお、分解整備には関係ないトラブルではありますが、お客様のお車をお預かりし整備する以上は、本当に申し訳なかった事を深く反省しております!

この場をお借りして、心よりお詫び申し上げます。

誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m

 

 

« スズキ・ワゴンR、MH23系、1年点検整備編(^^; | トップページ | ホンダ・シビックEF2、エアコン不具合修理編その7完成??(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ