ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その15(^^;
昨日は、久々の雨も降ったんですが・・・最近の降り方が異常ですね!!
夕立みたいな降り方を日中でも繰り返すような雨🌁
降ってもすぐに晴れるから、蒸し暑さ倍増だし涼しくならない残暑がここまで厳しいとは・・・
皆様、健康管理にはご自愛くださいませ!!
さて、インテグラの続きになります!!
前回までは、インテーク&エキゾーストバルブのカーボン除去作業までお伝えしました!!
決して綺麗に除去出来ていませんが、限界だと思っていただけると幸いです!!
次は、バルブシートの擦り合わせになりますが、バルブ交換は無いので、簡単に済ませて行く予定でしたが、エキゾーストバルブ側のスラッジが1番と4番が特に酷かったので、バルブの当たり不良も考え少ししっかりとした擦り合わせを行いました!!
擦り合わせ中の写真
こちらは、擦り合わせ完成後になります!
やはり、エキゾーストバルブシートの当たりが悪く、少し長めに擦り合わせをして当たりを調整しました!!
擦り合わせを終えたら、次はバルブリップシールを組付けて行きます!
専用工具(治具)はあるらしいですが、弊社には無いので組み合わせて代用しております!!
ちなみに、メーカーによってリップシールがインテークとエキゾーストでは違いがありますが、中には同じ場合もあります!!
リップシールを組付けたら・・・
このエンジンはダブルスプリングになっており、インテークとエキゾーストではスプリング強度が違うので、一緒にしない様に注意です!!
次に、リテーナーを組付けて行きます!!
いきなりですみませんが、インテーク&エキゾーストバルブの組付けを完了!!
次は、面倒なVTEC制御系のバルブロッカーを組付けて行きます!
片側、組付け中!!
片側のみの写真ですが、結構面倒な作業なんで慎重に作業しもう片方も組付けていよいよシリンダブロックに組付けて行きますが・・・
今宵はここまでになります!!
次回は、他の作業もアップしたいと思うので、少しお休みになるかも知れません👀✋
« ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その14(^^; | トップページ | ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その16(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- トヨタ・ライトエースワゴン、電装トラブル編(^^;(2023.09.29)
- ホンダ・シビックEF2、エアコン不具合修理編その4(^^;(2023.09.28)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その22(^^;(2023.09.25)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その21(^^;(2023.09.24)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その20(^^;(2023.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント