トヨタ・クレスタJZX100系、足回りリフレッシュ交換編その4完成(^^;
沖縄地方にある、台風の影響でしょうか??
長ーく居座ってる性もあり、沖縄方面は災害級の大雨に見舞われ、台風の影響で九州、四国、関東でも被害が起きそうです!!
被害に遭われてる方には、今一重のご用心怪我やお亡くなりになられた方々には、お見舞いとお悔やみを申し上げます!!
千葉も、さすがに影響が大きくなり始めたかは定かではありませんが、突然の雨に襲われています!!
沖縄、九州の豪雨に比べれば、大した被害ではありませんが・・・やはり雨が降ると涼しくなるので、ありがたいかなとは思います!!
さて、本題になりますが・・・
シガーソケットが全く使えなくなったとの事で、追加整備を受けました!!
実際に、診断すると全く使えない事が分かり、新しく購入したシガーソケットへと交換して行きますが・・・
まずは、分解です
写真中央部分が取り外したパネルですが、まずはシガーソケットのカプラーを外し・・・
写真左の新品へと入れ替えて行きます!!
ちなみに、不具合のシガーソケットの抵抗値を測定したところ、本来であれば抵抗値0にならないと行けないのですが12KΩと抵抗が多すぎてるので壊れてると判断!!
事前に注文していたシガーソケットと交換して行きます!!
組換え後になります!!
この後は、元に戻して行きますが、チェックも必要なんで当店に余ってるUSBポート用のソケットを付けて検査!!
無事に、点灯してるので間違いなく直ったと判断!!
最後は、元に戻した状態の完成写真になります!!
結構、室内パーツは生産廃止になる事が多いのですが、さすがトヨタ!!
古くても供給があるのは嬉しいですね👀✋
« トヨタ・クレスタJZX100系、足回りリフレッシュ交換編その3(^^; | トップページ | ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その11(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- トヨタ・ライトエースワゴン、電装トラブル編(^^;(2023.09.29)
- ホンダ・シビックEF2、エアコン不具合修理編その4(^^;(2023.09.28)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その22(^^;(2023.09.25)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その21(^^;(2023.09.24)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その20(^^;(2023.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント