« アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その2(^^; | トップページ | アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その3(^^; »

2023年5月26日 (金)

ダイハツ・KFエンジン、エンジン本体のみのオーバーホール依頼編(^^;

本日、この前の千葉県地震と同じ様な地震発生!!

さすがにこの前より揺れが大きかったので、少々ビビりました!!

石川県で大きな地震が発生した後に千葉県、北海道、鹿児島方面など、地震が群発してるから、さすがに怖いですね!!

私個人は、東北震災の際に家内が事前に避難袋を用意してるのし、非常食も含め確保してるので、そこそこは対応出来ますが、用心に越した事はありませんから、準備はしていた方がよろしいかと思います!!

さて、本題に入る前に前回アップしたアルファロメオですが、エンジンを降ろすまでには至っておりません💦💦

なんせ、初めてのエンジン脱着なので、一難去っては一難と言う状況で時間が掛かっています!!

降ろせる準備は出来たのに、エンジンを吊るフックが無いので、当店に有る物で賄うのですが、良いものが無くて、加工したりして大苦戦してる最中です!

さてさて、本題ではありますが、こちらは詳しく説明できないエンジン単体を依頼されて分解していきます!!

詳しい事情もアップ出来ないので、ブログに載せる予定は無かったのですが、ちょっとネタが無くねアップしました!!

Dscn017601_20230526221101

写真のエンジンは、ダイハツ製のとある車種である、タイミングチェーンに移行したKFエンジンです!

単体で、何の車種用のエンジンか?分かるとダイハツ信者です👀💦💦

Dscn017901_20230526221401

リヤ側からの写真です!

詳しくはお話しできませんが、店主の作業は腰下のオーバーホールになりますので、シリンダーヘッドは取り外すだけです!!

Dscn018101

別な角度写真です

Dscn018501_20230526221601

ちなみに、ウォーターポンプは水漏れ跡があり、こちらは交換ですね!!

Dscn018701

オイルパンを取り外した写真です

汚れ的には、奇麗な方のエンジンです!!

Dscn018901_20230526221801

タイミングチェーンカバーを外し、タイミングチェーンを外していきますが・・・

Dscn019101_20230526222001

カムギヤー側を外して取外し、分解していきますが、ブログアップ出来るのはここまでになります!!

多分、6月もしくは7月にも同じエンジンをオーバーホールしますので、またアップするかも知れませんが、分解までの写真しかアップ出来ないと思いますし、今回も全て分解してませんので、興味のある方には申し訳ございません!!

👀✋

 

 

 

« アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その2(^^; | トップページ | アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その3(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ