« ダイハツ・KFエンジン、エンジン本体のみのオーバーホール依頼編(^^; | トップページ | アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その4(^^; »

2023年5月27日 (土)

アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その3(^^;

本日は、暑い1日なりました!!

今日は、久しぶりりに古い付き合いのある社長さん方と飲み会がございまして、詳しいブログは後日アップしますが、途中までで失礼します!!

さて、アルファロメオ156!!

エンジンを降ろす準備までは、進んだんですが、吊るためのフックが当店の持ち合わせと合わず・・・

加工するなどして対策したり、当初はFRエンジンみたいにフロント側からクレーンで吊る予定でしたが、FF車なので、難しい事を考えてやり直していきますが・・・

まずは、吊るためのフックの取付位置を・・・

Dscn034801_20230527221701

ミッション側にフックを付けるのですが、全く無くて困っておりましたが・・・

Dscn035101

レリーズシリンダーの固定ステーを取外してフックを取付けました!!

エンジン側は、前後方向の衝撃を吸収するマウント部分にフックを付けますが、ボルト穴が大きい為にステーを加工して組付けて降ろしていきます!!

本日は、酔っ払っているのでここまでですみません!

明日続きをアップします👀✋

さて、一夜明けたんで続きを・・・!!

Dscn036501_20230528202701

先にも書きましたが、縦方向で降ろすのが難しく横方向から降ろす事に・・・!!

Dscn036701

当店にうまい具合のフックが無くて、穴あけ加工などをして作成したフックでエンジンを降ろしていきます!!

Dscn037001

無事にエンジンを降ろす事に成功!!

本来なら、この状態のまま、クラッチ交換とタイミングベルト、ウォーターポンプ交換をするのですが、クラッチマスターシリンダーを交換するには邪魔になってしまう為にエンジンを移動して作業を進めて行きます!!

Dscn037101_20230528203201

角度を変えた写真です!!

Dscn037401_20230528203201

同じく、ミッション側からの写真!!

ちなみに、シフトリンケージのみ外せなかったのでチェンジレバーユニットごと外して対応しました!!

Dscn037701_20230528203401

さて、クラッチ交換するためにセルモーターを外しますが3カ所あるボルトのシリンダーブロック側が工具が入らないので、エキゾーストマニホールドを取外して行きます!

Dscn038001_20230528203501

無事にセルモーターを取り外すことが出来たので、ミッション本体を分離して行きます!

Dscn038201_20230528203601

またまたアクシデント!!

ミッション取付ボルトが中々外れないので、時間を掛けて外したら・・・

カジってたー💥💦💦

ちなみに先っぽの方なんで、リコイルを入れても奥のネジ山とアクセス出来ない可能性がある為、少し長いボルトで対応する事にしました!!

こちらは、当店で保存してる再利用ボルトになりますが、純正タイプは無いので、国産車用の流用ですが・・・!!

Dscn038601_20230528204201

ミッション取外した後のクラッチ!

意外だったんですが、プル式でした!!

Dscn038701

こちらは、取り外した後のミッション側になります!

こちらは、奇麗に洗浄します!!

Dscn038901_20230528204501

次に、代用品ボルトが見つかったので(写真右)頭の部分の規格が違いますが面倒でもこちらで対応します!!

Dscn039101

洗浄後のミッション側

Dscn039401_20230528204801

新品と取り外したクラッチになります!

この後は、元に戻して行きますが写真が少なくてすみません!!

Dscn039601

国産用のセンター出しツールがうまく使えたので助かりました(^^!

Dscn039801_20230528204901

ドッキングしてクラッチ側に付いては完成となりました!!

次回は、タイミングベルト交換、カムカバーパッキン交換へと続きます!!

ただ、28日のブログアップはすみません、お休みします!!

本日、クラッチマスターシリンダー交換作業をしたんですが、運転席下の作業もあり、国産車でも大変な作業!!

アルファロメオは、一回り、二回り、三回り以上面倒な車両でして、作業に3時間も掛かってしまい体中はいたくて歩行するにも支障をきたしてしまい、ようやくシップを沢山張って💧💧

ブログを書いています👀💦💦

なので、早めに身体を休めたい為、本日のブログ(28日分)はお休みさせていただきます。

申し訳ございません・・・m(_ _)m

« ダイハツ・KFエンジン、エンジン本体のみのオーバーホール依頼編(^^; | トップページ | アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その4(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ