ジープ・ラングラー、車検整備編(^^;
冒頭からすみません!
昨日も、緊急の役員会が入ってしまい、お休みさせていただきました!
今年の年度末は、今月のブログでも説明しましたが、かなり役員会が多いのでブログをお休みさせていただく事が多いので、ご回覧いただいてる方には、大変申し訳なく思っております!!
重ねてのお詫びになります・・・m(_ _)m
さて、あいにくの雨模様が増えてしまい、せっかく咲いた桜も花びらが散るなど、花見も(宴会)出来ない状態でのんべぇーの方には(店主含む)、酒が呑めぇーと思う方もいらっしゃるかも知れません!
ただ、暑かったのに雨のせいで少し肌寒いので、体調管理はご自愛くださいませ!!
本題から大分それてしまいましたが、本題へと・・・
ネタが無い訳ではありませんが、しつこく言いますが今年の車検は尋常では無いほど多くて(嬉しい悲鳴)、アップネタが少なく逆にアップさせていただいています!!
店主的に、責任問題ではございますが、やはり・・・時々車検整備編はこれからも続けたいと思います👀💦💦💦
本題の本題ですみません!!
前回も車検整備でご入庫歴のあるジープになります!
今回は、特にこれと言った整備がありませんが、一通りの整備ですみませんがアップしました!
まず、電気関係の点灯不良などをチェックするのですが、リヤフォグランプが点灯しません?
良く見ると矢印部分にバルブが中で転がっている事が判明!!
バルブが切れてたら交換する意味で取り外すと・・・
単純にソケットから振動などで外れただけみたいで、取付し直したら・・・
普通に点灯出来たので、車検は問題ありませんでした!!
次に、メジャーなブレーキ回りとエンジンオイル抜き取り写真が・・・
まずは、フロントブレーキ!!
次に、リヤブレーキになります!
こちらは、エンジンルーム内のエアーエレメントです!
ここは、汚れも酷く、出来れば交換した方が良いのですが、お客様も簡単な整備は出来るので、エアーエレメントは交換していただくようにアドバイスさせていただきました!
次に、プラグのチェックをして・・・
最後に、ご依頼のエンジンオイル、オイルエレメント交換し、車検も無事に通して完成となりました!!
年度末もございまして、車検系のアップはもう少し続きます・・・👀✋
« トヨタ・スプリンタートレノAE86、車検整備編(^^; | トップページ | スバル・レガシィBG5、車検整備編その1(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その5(^^;(2023.05.30)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その4(^^;(2023.05.29)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その3(^^;(2023.05.27)
- ダイハツ・KFエンジン、エンジン本体のみのオーバーホール依頼編(^^;(2023.05.26)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その2(^^;(2023.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント