スバル・レガシィBG5、車検整備編その1(^^;
嫌な雨が続きますね!!
せっかくの花見も出来ず、そのうち散ってしまうかなと心配ではありますが、店主は花見の出来ず仕事に終われる毎日です👀💦💦
さて、またまた車検整備ネタですみませんm(_ _)m
毎回、車検でご入庫いただいてる希少になって来た2代目レガシィBG5です!
ターボ仕様では無いので・・・希少と言えるかは微妙ですが💦💦
まずは、気になるパワステのタンクからのにじみ・・・!!
ポンプ本体も、享年劣化で漏れは出るのですが、タンク本体も上下でカシメて作ってるタンクの為、カシメた部分からにじんでいます!
ただ、結構高いんですよ、このタンク💦
取り合えず、車検には問題無いレベルなので、ここは今回もスルーで次の作業に・・・
タイロッドエンドのブーツが切れているので、車検も合格出来ないので、最初に交換作業をアップ!
奇麗にブーツが切れていますね!!
ブーツを取外して元々のグリスを除去して、新しくグリスを塗布した後になります!
後は元に戻すだけですから、簡単に・・・
交換後になります!
次にブレーキになります!!
フロントは問題ありませんでしたが・・・
リヤブレーキに問題ありで、前回の車検で少し引きずってる感じはあったんですが範囲内の状況だった事と、さすがに車を買い替えるお話もありましたので、スルーしたんですが、やはり進行が酷くなりディスクパッドが急激に摩耗しているので今回はさすがにキャリパーオーバーホールをしますが、今宵はここまでになります!
次回へと続きます👀✋
« ジープ・ラングラー、車検整備編(^^; | トップページ | スバル・レガシィBG5、車検整備編その2完成(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その5(^^;(2023.05.30)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その4(^^;(2023.05.29)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その3(^^;(2023.05.27)
- ダイハツ・KFエンジン、エンジン本体のみのオーバーホール依頼編(^^;(2023.05.26)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その2(^^;(2023.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント