ニッサン・シルビアS14、オルタネータ、スロットルボディ交換編(^^;
今年は、雪が少々降りましたが、2月に入り多分このまま雪は無いかな?と思いますが2月10日、11日の金、土にもしかして千葉でも雪がまた降りそうな予感です!!
降らない事を祈りますが・・・👀💦
さて、以前にもご入庫歴があるニッサン・シルビアS14!!
前回も、色々と部品交換修理していたのですが、前回のブログで交換したのに初期不良で交換出来なかったスロットルボディの交換と、今回最大の不具合原因である、オルタネータの交換編になります!!
オルタネータに付いては、これは不運にも、突然壊れたらしく追加整備となっております!!
まずは、交換するはずだったスロットルボディ!!
今回、交換する事になったオルタネータです!!
まずは、オルタネータ交換から作業していきますが、途中写真を撮り忘れてしまい、いきなり交換後の写真ですみません💦💦
シルビアのオルタネータ交換は、結構面倒くさく、工賃も他のメーカーに比べ工賃が高いです!
いきなりですが、新しいオルタネータに交換済みの写真になります!!
最後に、発電が出来てるか?
テスターでチェックしますが、スロットルボディ交換を先に進めて行きます
まずは、ゴムホース類が硬くなっているので、割れる事が無い様にドライヤーで温めて取外して行きます!!
この時期は、寒すぎて硬くなってる事が多くて、温めて作業しないとならないので、余計に手間が掛かります!!
次に、取り外したスロットルボディから、必要なスロットルセンサーを取外して・・・
新しいスロットルボディに組付けて調整をして・・・
元に戻します
最後は、エンジン始動して、動作チェック後に・・・
交換したオルタネータの発電が正常になってるか?
テスターでチェック後、完成となりました!!
ただし、次の日にメーターのバッテリーマークが点灯したのは気になってしまったのですが、たまたまお客様にお渡しする際に、同じ症状が出たので、また出る様なら初期不良で交換する方向でお話はしております!!
ちなみに、今回交換したパーツは全て、お客様のお持ち込みなので・・・👀✋
« メルセデスベンツ、C200クラスワゴン、車検整備&パーキングトラブル編(^^; | トップページ | ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その6(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- スバル・レガシィBG5、車検整備編その1(^^;(2023.03.26)
- ジープ・ラングラー、車検整備編(^^;(2023.03.25)
- トヨタ・スプリンタートレノAE86、車検整備編(^^;(2023.03.23)
- スバル・サンバーTV1、タイミングベルト、ウォーターポンプ他交換編その2完成(^^;(2023.03.20)
- スバル・サンバーTV1、タイミングベルト、ウォーターポンプ他交換編その1(^^;(2023.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント