スバル・レガシィワゴンBH5、エンジンマウント交換編(^^;
本日は、夕方から雨の予報だったんですが、降らなくて良かったと思う店主です!!
雨が降ると道は渋滞するし車検場(陸運局)も混むので、助かりました!!
さて、修理でのご入庫が多い、スバル・レガシィワゴン!
今回の整備は、エンジンマウント交換と一緒にピッチングストッパーの交換になります!
車両は、NA車両なのでインタークーラーが無いので・・・
取外しは、それほど面倒ではありません!!
実は、この真下にピッチングストッパーがあるのですが、エンジンマウントを交換する際に、このストッパーのボルトを緩める事で、エンジンを浮かす事が容易に出来るのですが、外す事はしないのですが、一緒に交換します!
矢印等で指定していませんが、中央に見えてるのがストッパーになります!
今回は、交換するので取り外しました👀💦
次に、エンジンマウントを取外して行きます(右側は取外しています)!
外したエンジンマウントとストッパー!!
写真はマウント取外し後です!!
後は元に戻すだけです!
新品のエンジンマウント取付作業中です!
次に、左右のマウント位置を左右均等にして締付けて行きます!
ストッパーも無事に新品に交換後になります!!
最後は、エアクリーナーボックスを組付け完成となりました!!
最後に、交換したマウント系をチェックしましたが、特に割れやヒビ等はありませんでした!!
ただ、予防整備は必要かなと思いますので、部品が出るうちに交換した方が良いかな?と思いました!!
👀✋
« ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その6(^^; | トップページ | ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その7(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- スバル・レガシィBG5、車検整備編その1(^^;(2023.03.26)
- ジープ・ラングラー、車検整備編(^^;(2023.03.25)
- トヨタ・スプリンタートレノAE86、車検整備編(^^;(2023.03.23)
- スバル・サンバーTV1、タイミングベルト、ウォーターポンプ他交換編その2完成(^^;(2023.03.20)
- スバル・サンバーTV1、タイミングベルト、ウォーターポンプ他交換編その1(^^;(2023.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント