« トヨタ・MR2左ハンドル車、ドアミラー交換、オイル漏れ修理編その4完成(^^; | トップページ | スズキ・マイティーボーイS40系、エアコンスイッチ交換編その1(^^; »

2023年2月24日 (金)

スバル・レヴォーグVMG、車検と過走行による予備整備編その後編(^^;

偶然にも、定休日の次の日が祝日となる天皇誕生日が重なり連休となりましたが・・・

寒い休日になってしまいました💦💦

天皇陛下には申し訳ないのですが、寒い日でした!

さて、2月初めに車検整備をした、スバル・レヴォーグ!!

作業内容が多かったのですが、唯一部品の欠品であった燃料ポンプがようやく届いたので、最後の整備になります!!

Dscn891401_20230224214301

燃料ポンプ交換なので、リフトアップせずに作業していきます!!

Dscn891601_20230224214401

まずは、リヤシート台座を外すと写真中央部分に燃料ポンプのカバーがあり、ここを外すと・・・

Dscn891701_20230224214601

タンクに付いてるポンプ部分が見えます!!

次に・・・

Dscn892001_20230224214701

取外したポンプユニットと新品ユニットになります!!

当初は、ポンプのみ交換する予定ではありましたが、燃料フィルター交換も含め、ユニット本体で交換する事にしました!!

Dscn892101

こちらは、ユニット本体を取り外したタンク側です!!

事前に、お客様には満タンにしないようにお願いしているので、このような状態ですが、満タンだと燃料を抜き取るなどの作業がプラスになるので、追加工賃が嫌なら、ご入庫時には半分以下でお預けしていただけると幸いでございます!

Dscn892401_20230224215101

ここからは、元に戻して行くだけですので新品を組付けて行きます!!

Dscn892501_20230224215201

元に戻し、エンジン始動して問題が無いと判断し、完成となりました!!

走行キロが多く、事前の交換整備となりましたが、年式のわりに過走行の場合は、やはり突然のトラブルもございますので、事前に交換する事もありかなと思います!!

ただし、戦争の影響なのか?コロナの影響なのか?電子部品系のパーツ入手に時間が掛かっております!!

石油の高騰も含め、全てが値上がりしているのもそうですが部品の入手も厳しい状況なので、今までなら、余ほどのマニアックな部品以外、部品待ちが出る事は少なかったのですが、一度部品が届くまでお車をお返しして再度お預かりする形が増え!!

ますます、予定が狂ってしまっている店主です!!

ご時世には、何とも文句の言いようがありませんが、長期お預かりの作業が進まないのは、困った物かとしか・・・

言いようがありません👀💦💦💦

 

« トヨタ・MR2左ハンドル車、ドアミラー交換、オイル漏れ修理編その4完成(^^; | トップページ | スズキ・マイティーボーイS40系、エアコンスイッチ交換編その1(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ