« トヨタ・MR-S、ZZW30系、クラッチオーバーホール編その2完成(^^; | トップページ | トヨタ・MR2左ハンドル車、ドアミラー交換、オイル漏れ修理編その2(^^; »

2023年2月16日 (木)

トヨタ・MR2左ハンドル車、ドアミラー交換、オイル漏れ修理編その1(^^;

今年は昨年からもそうでしたが、物騒な事件などが多く、コロナの影響なのか?不明ですが、強盗、殺人、闇バイト犯罪など、いやぁーな事件が多いですね!

ほんと、気を付けたいですが、運悪く被害に遭われた方には、お悔やみとお見舞い申し上げます!!

さて、お付き合いの長いトヨタ・MR2逆輸入車の修理編になります!

今回は、オイル漏れ修理と共に、左ドアミラーを壊してしまったとの事で、交換修理するのですが、逆輸入車用のドアミラーは、国産の右ハンドル車も含め、生産廃止になっているので中古部品で対応しますが・・・

そもそも、左ハンドル用のドアミラーは中古もありません!!

後で、店主も気が付くのですが、まさか・・・そこまで計算されていたとは思いもよらなかったのですが・・・

Dscn879701_20230216220901

写真は、すでに壊れた左ドアミラーを取外し後になります!!

当初のオリジナル(販売当時の車両)は、ドアミラー自体は黒のままで、ボディ同色の設定は無かったようです!

最終的に後期型で、同色のカラーになったみたいですが前期仕様は、ほぼブラック(黒色)のままだったらしく・・・

店主も、昔の記憶をたどっていくと、確かに同色では無かった記憶があります!!

なので、外注になりますが、お付き合いのある板金業者に依頼するのですが、見積もりでかなりの高額に(旧車なのと、部品が古く、奇麗に塗装が出来ない可能性)なってしまうとの事で、元々のカラーのまま交換するのですが、左右とも同じ色にしないと見っともない為、左右SET購入した右ハンドル用のドアミラーを取付ける事に・・・

Dscn882001_20230216221701

ここで、思わぬ事態が判明いたします!!

店主もボディ部品は、あまり交換していなかったので気が付きませんでしたが・・・

主ハンドル側のミラーと助手席側のミラー側では、角度が違う事に初めて知りました!!

上記写真は、左ハンドル用の右側である元々のドアミラーで・・・

Dscn882301_20230216221901

こちらは、右ハンドル用の中古のドアミラーになります!

写真を見ていただいても一目瞭然だと思いますが、角度が全く違います!!

当然ですが、左運転席からドアミラーの角度を調整するも全く後方視界が出来ない状況!!!

当たり前ですが、右ハンドルと左ハンドルではミラーの角度が違う事が改めて分かり・・・ものすごいショックを受けてしまいました!!

ただ、左側は、左ハンドル側からでも調整が可能で後方視界はOK!!でした!!

そこで、お客様に説明をして右ハンドル用の中古ドアミラーのみボディ同色に塗装していただき、取付ける事に・・・👀✋✋

Dscn890101_20230216222501

塗装が完了して、取付となりました!!

Dscn890201_20230216222501

こちらは、角度を変えての写真になります!

ほんとに気が付かなった店主も勉強不足(知識不足)だったんですが、自動車のドアミラーは角度が微妙に違う事を知ったきっかけになりました!!

奥が深いですね!!

最後に、実は、静岡県にある岩下モータースさんより、リンク共有のお話がございまして、すでに岩下モータースさんからは、弊社のリンクをブログで貼り付けていただいており、店主も貼り付ける予定だったんですが、最近、ブログのブロバイダであるniftyが新しく更新した関係で、リンクを張る場所が特定できないトラブルになり(単純に名目が変わっただけですが)分かりづらく、時間が掛かってしまいました!!

早急にブログの右側、弊社のHPと問い合わせのリンク下に、設定する予定ですので、興味のある方は見ていただくと幸いです!!

取り急ぎになりますが、下記にリンクを貼りました・・・!!

岩下モータースさん⤵

https://shizuoka-syaken-seibi.com/information/

« トヨタ・MR-S、ZZW30系、クラッチオーバーホール編その2完成(^^; | トップページ | トヨタ・MR2左ハンドル車、ドアミラー交換、オイル漏れ修理編その2(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ