« K4GP富士7時間耐久レース・2023年1月29日決勝レース(^^; | トップページ | スバル・レヴォーグVMG、車検と過走行による予備整備編その2(^^; »

2023年1月31日 (火)

スバル・レヴォーグVMG、車検と過走行による予備整備編その1(^^;

本日も寒い1日でした!!

それから、余談ですがK4GP耐久レースの車両は、当店にあった代車のエッセではありません!!

当店は、部品取り車でエッセの供給はしているだけなので、写真の車両ではありません👀💦💦

さて、本題へと・・・

Dscn865201_20230131205901

前回の車検で、ミッショントラブルのために、ミッション自体を交換したレヴォーグなのですが・・・

今回は、車検整備ついでに20万キロ以上も走行してる状況な為に、エンジンも含め、予防整備編になります!

作業内容は、ウォーターポンプ、スパークプラグ、イグニッションコイル、ステアリングハンドル、ドアミラー、各油脂類も含め、他に交換する部品も合わせて交換してまいります!!

ちなみに、車検自体はすでに陸運局で通していますので、整備編からのスタートとなります!!

まずは・・・

Dscn865501_20230131210701

普通にエンジンルーム写真

Dscn868501_20230131210701

まずは、リヤのデフオイルからになります!

Dscn868801

次に、フロントデフオイル交換ですが、どちらも給油、抜き取りも含め、互いに写真がありません!!

すみません!!

Dscn869201_20230131210901

フロントデフオイルは、すでに抜き取り済み!!

Dscn869001

ちなみに、フロントデフオイルは、矢印から入れます!

以前のタイプなら、ゲージがあるのですが、この時代はありません!!

決まった量がありますので、マニュアルは必須です!

Dscn869301

一つ上の写真だと分かりづらいので、もう少し引いた状態での写真です!!

Dscn869501_20230131211101

次に、ウォーターポンプ、オルタネータ交換へと作業が進みます!

Dscn869601_20230131211601

ウォーターポンプ交換する際のサービスマニュアルでは、ラジエータ、エキゾーストマニホールドを外すようになっていますが・・・

正直、マニュアル通りしていたら、工賃が半端ないので、最低限で進めて行きます!!(写真)

Dscn869901_20230131211901

今回は、ラジエータ・ホース(上下)ともに交換して行きます!!

Dscn870701_20230131212001

取外し後の写真がありませんが、ウォーターポンプ交換後になります!!

次にオルタネータ交換へと進みますが・・・今宵はここまでになります👀✋

寒いと・・・何から何まで硬くなるので、整備には慎重していかないと困るので、神経使いまくりですね💥💦💦💦

続く👀✌

 

« K4GP富士7時間耐久レース・2023年1月29日決勝レース(^^; | トップページ | スバル・レヴォーグVMG、車検と過走行による予備整備編その2(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ