ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その3(^^;
冒頭から、失礼申し上げます!!
昨年から、作業量が多くなってきており、対応出来ないのはお伝えさせていただいた事実なんですが、ブログを見て来てくださってる方はご理解を得ておりますが、ホームページは予約制と記載が無い関係で当然なんですが、直接ご来店される方もいらっしゃいます!!
また、ブログでもお伝えしておりますが、「YouTubu」にアップされてる静岡の整備工場様で同じくナリタオートと名乗ってる会社様もあり、修理の食違い的な事もあったりと、困惑する事もございますが、すぐに対応が出来ない事もございますので、誠に申し訳ございませんが、事前にお電話等でご予約をいただけますと幸いでございます!!
なお、ホームページにも予約以外はお受けできないように記載はさせていただきますので、ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
さて、本題へと進みます・・・
まずは、車台から降ろしたSR20エンジンをエンジンスタンドへと組付けいたしました!!
ちなみに、今年にお預かりのホンダ・インテグラのB18エンジンは、完全に復活不可能なのでエンジンスタンドから降ろしております!!
次に、他の不具合がありまして写真アップ!!
パワーステアリングポンプのオイル漏れです!!
こちらは、オーバーホールとは別な作業ですが、漏れていますからお客様にお伝えしてリビルト部品などで対応したいと思います!!
写真は、2次空気を供給させるシステムなんですが、以前にエンジンを載せ替えた時も白いカスが酷かったのに、変わっていなくて少しショック!!
後は、どんどんと分解していくだけですが・・・詳しく説明を!!
2次空気部分のパイプを外しますが、排気マフラー部分なんで、熱で固着してる事が多く、特殊工具になりますがバタフライ?だったかな??
ハスコー製の工具で外しました!!
元々は、タイロッドエンド用の取外しツールになります!
無事に外せたんで、次の作業へと・・・
インテークマニホールドは外したんですが、面倒な排気系(ターボチャージャー)の取外し作業へと・・・
その前に、エンジン内に残ってる冷却水と・・・
エンジンオイルを抜いて、今宵は終了!!
続きは、もう少し経ってからお伝えしようと思います👀✋
« ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その2(^^; | トップページ | ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その4(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その2完成??(^^;(2023.01.27)
- ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その1(^^;(2023.01.26)
- ルノー・カングー、前後ブレーキパット、ローター交換編(^^;(2023.01.23)
- ニッサン・アトラス高圧洗浄車、高圧ポンプベルト交換編(^^;(2023.01.22)
- スバル・サンバーバン321系、車検整備編(^^;(2023.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント