« ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その4(^^; | トップページ | スズキ・エブリィDA64W、オーバークール整備編(^^; »

2023年1月12日 (木)

ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その5(^^;

冒頭から、すみません!

無事に事務所が完成した事はお伝えさせていただきましたが、電話回線とネット回線がすぐに対応出来ず、電話に繫がらない!

問い合わせのメールしたのに、返信が遅いなど大変ご迷惑をお掛けいたし、誠に申し訳ございませんでした。

本日夕方より、全てが元に戻りましたので、店主が不在等してない限りすぐに対応出来るようになりましたので、ご報告させていただきます。

逆に、事務所が出来た事により、入りづらい部分もあるかと思いますが、気にせずに事務所までお入りいただけますと幸いですし、作業中は今まで通り、工場内にいますのでお声がけくださいませ!!

さて、いつも店主ごとで恐縮ではございますが、本題へと・・・!!

Dscn842401_20230112203801

前回は、シリンダーヘッド取外しまで作業が進みました!!

ここからは、シリンダーブロック側になる腰下の分解作業になります!!

Dscn842501_20230112203901

まず、オイルパン側を取外し、タイミングチェーンカバーを取り外したまでは良かったのですが・・・写真矢印のテンショナーガイドが外せません??

普通に6角のボルト頭なら良かったのですが、ヘキサゴンボルトだったので、トルク以上に硬かったせいで舐めてしまい取外しが不可能になってしまうアクシデント!!

SRエンジンって、微妙なほど、作りが悪すぎです!!

Dscn843001

テンショナーガイドは、プラスチック製だったので、強引に壊しボルトのみにしたおかげで取り外す事が出来ましたが・・・

昔のエンジンみたいにアルミだったら、シリンダーブロックも交換するほどの被害になっていたかも知れません!!

その点は、プラで良かった・・・✋💦💦

Dscn843401

作業は進み、シリンダーとピストンには、気になる傷も無く、そのまま使えそうな感じですが、シリンダーとピストンの隙間を測定しないと分かりません!!

Dscn846401_20230112204701

後は、クランクシャフト、コンロッド$ピストンを取外して行きます!!

Dscn846501

こちらが、取外したエンジン内部の部品たちになります!!

Dscn846701

コンロッドのメタルも確認しましたが、極端な摩耗なども無いので、メタル交換だけで行けそうかなと思っておりますが、測定してみないと分からないので、何とも現段階では確定は出来ません!

また、他のクリアランスも含め・・・ここは次回の測定作業で交換部品が確定するかと思います!!

Dscn846801

こちらは親メタル側のメタル摩耗状態です!

こちらも、極端にとは言えないですが、やはり中央付近のメタル摩耗が気になります!!

Dscn847101_20230112205201

最後は、取外したエンジン本体の全体写真になります!!

シリンダーヘッド本体は、今後アップします!

今宵は、ここまでになりますが、次回は少し先になりそうです👀✋

 

« ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その4(^^; | トップページ | スズキ・エブリィDA64W、オーバークール整備編(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ