« ルノー・カングー、前後ブレーキパット、ローター交換編(^^; | トップページ | ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その2完成??(^^; »

2023年1月26日 (木)

ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その1(^^;

急に寒波が来て、寒い日が続いております!

今日は、さすがに水道が凍ってしまいました!!

寒いので、体調管理にはご自愛くださいませ!!

さて、定期的に修理でご入庫歴があるホンダ・インテグラになります!

今回は、異音が解消出来ない(当店で足回りなど交換済み)との事で、エンジンマウント交換編になります!

当店で、調べて交換する方向も選択の一つでもありましたが、お客様ご自身が部品を調達されて、怪しい部品を交換する様にご指示をいただいて交換作業しておりました!!

それでも、異音が解消されないとの事で、最後の砦になりますエンジンマウント交換となります!

これで直らないと、交換する場所が無くなってしまうので、さてどうしたものか? とは思いますが、まずは作業へと進みます!!

Dscn861001_20230126215201

まずは、リフトにのせ・・・

Dscn861201_20230126215301

こちらは、新品のエンジンマウント(社外品)になります!!

最初は、左側のマウント交換から!!

Dscn861401

左側は、エンジン側になるのと、簡単な方なので作業を先に済ませて行きます

Dscn861501_20230126215501

また、この頃のホンダ車は3点支持のマウント以外にもロアー側の左右にも簡易的なマウントも使われていますので、同時交換で作業していきます!!

Dscn861801

取外したマウントと新品です

Dscn862001_20230126215801

ロアー側のマウント交換直後の写真ではありますが、エンジンマウント本体側も交換済みになります(写真撮り忘れました)!!

Dscn862101

次は、右側(ミッション側)のロアーマウントとメインであるミッション側マウントを交換して行きます!!

Dscn862301_20230126220001

右側は、ロアーマウント単体で交換出来るのですが、メインのマウント交換も同時にしないと交換が出来ないので、同時進行で作業します!!

Dscn862701_20230126220201

こちらです

Dscn862601_20230126220201

ロアー側の交換後の写真です

Dscn863001_20230126220301

メインも交換して行きます

Dscn863201_20230126220301

取外し後になります!!

今宵は、ここまでになりますが次回は、思いもよらないトラブルになりすぐに作業が完成出来ませんでした!!

この話は、続きでお伝えさせていただきます!!

しかし・・・寒い👀✋

 

« ルノー・カングー、前後ブレーキパット、ローター交換編(^^; | トップページ | ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その2完成??(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ