ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その2(^^;
昨日は、陸運支局で継続検査を受けて参りましたが、本日は軽自動車の検査協会に行き、継続検査を受けて参りました!!
小型、普通車は、検査手数料は低めの100円アップのみで、新しい小さな車検証と新しいステッカーを交付していただいたのですが・・・!!
軽自動車検査協会は、まだ、対応出来ないようで従来の車検証とステッカー交付なのですが、検査手数料が値上がりして2.200円になっておりました!!
何も変わって無いのに値上げかよと・・・突っ込みどころですが、いずれ変更になるための準備資金が欲しいのかな??
まずは、今年最初に普通車、軽自動車ともに継続検査を受けて来たのでご報告となります!!
さて、本題になります!
本来の趣旨は、エンジンオーバーホールのニッサン・シルビア!!
昨年末に、ようやくオートマミッションを降ろしたブログをアップさせていただきましたが、今回はエンジン脱着作業編になります!!
さすがに、リビルト部品だったオートマミッションを、何時までも保留にも出来ませんでしたし、店主の都合も含め作業が先に進めなかった事も合わせ、時間が掛かってしまいました!!
無事にと言いますか・・・オートマミッションは降ろしたのでエンジン本体を降ろして行きます!!
写真は、ざっくりなんですが降ろすのに邪魔な補器類等を外していきまして・・・
エンジンを降ろします!!
ちなみにですが、バキュームホースも含め、タービン側のホース類も劣化で割れており、オーバーホールついでに交換して行く予定ですが・・・
一部を・・・
矢印を付けなくてすみません!!
ホースがパックリ割れています💦💦
これが、バキュームホースも含め、酷い状態なので今回は全て変えられる規格のホース系は交換予定です!!
無事に取外したSR20エンジンです!!
エンジンレスになってしまったボディ側になります!!
長丁場になりますから、ホコリやゴミが入らないように対策をして、ボンネットを仮付けして移動します!1
ここからは、エンジン自体を分解していき、測定も含め作業を進めて参ります!!
最低限必要な部品はすでに発注済みではございますが・・・
エンジンの中身が良い結果になる様に(加工が不要である事)祈るばかりでしょうか・・・
今月中に分解予定ですが、今宵はここまでになります👀✋
« トヨタ・パッソC10系、今年最初の車検ですが、色々と書類が変わりました!!(^^; | トップページ | ニッサン・シルビアS13系、エンジンオーバーホール、ミッション交換編その3(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その2完成??(^^;(2023.01.27)
- ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その1(^^;(2023.01.26)
- ルノー・カングー、前後ブレーキパット、ローター交換編(^^;(2023.01.23)
- ニッサン・アトラス高圧洗浄車、高圧ポンプベルト交換編(^^;(2023.01.22)
- スバル・サンバーバン321系、車検整備編(^^;(2023.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント