トヨタ・スープラA70系、各ホース類、チェンジレバー、エアコン修理、リヤ足回り修理編その4(^^;
祝日もあって、今週は火水木と3連休させていただきました!!
後、ご報告ですが、千葉県のPay払い還元は23日をもって終了となりました!!
しかし・・・
今度は、四街道市でもポイント還元がスタートします!!
期間は、11月29日から12月28日までですが、こちらも予算が終わったら早期終了になるかも知れませんが、弊社でも扱っていますのでpaypayでのお支払いをされたい方は、ポイント還元のチャンスです!!
さて、エアコン部品が入手出来なくて、どうした物かと思っていたスープラ70系ですが、お客様がエキスパンションバルブを見つけていただき、当店では、リキッドタンクを調べたら、アメリカに新品がある事を発見!!
トヨタさんが、アメリカでスープラを輸出していたので助かりましたよ!!
ちなみに、アメリカのトヨタ共販は、生産廃止でしたけど・・・
ちょっと残念だったのは、エキスパンションバルブもアメリカにあったのですが、連絡した時点でオークションで購入していたみたいで、タイミングを失ってしまいましたが、購入出来れば、送料も含め2点で1万5千円前後で入手可能ではありました!!
70スープラのオーナーの方々、コンプレッサーは、かろうじてリビルトはあるようですし、他のパーツはワンオフになりますが供給出来ます!!
作成が厳しい、エキスパンションバルブ、リキッドタンクはまだアメリカに部品があるので、エアコンに困ってる方は、検討してみるのもありかな!と思います!!
写真右は、意外に早くアメリカから届いたリキッドタンクとオークションでお客様が購入したエキスパンションバルブになります!!
前回、リビルトコンプレッサーは交換済みなので、リキッドタンクを取外しながら、パイプ類の洗浄、コンデンサーの洗浄をしていきます!!
写真は、交換するリキッドタンク!
なんせ、海外から来る部品なので、間違いが無いか?チェックは必要ですが、一緒で良かった👀✌
次に、室内のユニットを取外しますが、この時代のトヨタ車は贅沢装備満載のバブル期だった事もあって、取外しに難儀しました💦💦
結構、作業に時間は掛かりましたが、取外し後!!
取外したエアコンユニットです!
当時は、エアコンフィルターが無い時代でしたから、ホコリと枯葉、ゴミなどが酷いですね!!
次に、コンプレッサーの不具合なのと、エキスパンションバルブの詰まりもあったので、内部洗浄するために、各パイプ、コンデンサーなど洗浄するために準備します!!
全てを取外して作業するのが最善なんですが、そうなると工賃が高額になってしまう関係で、取外すことなく最小限で洗浄していきます!!
コンデンサー側の配管になりますが、洗浄する際は、流れが必要になる為と他に飛び散る事を防ぐためにビニールホースで飛散防止をします!!
洗浄中の写真はありませんが、洗浄した液体の写真になります!!
今回は、エキスパンションバルブ自体が詰まってしまっていたので、鉄粉等は見つける事が出来ませんでした!!
ただ、何もせずに組付ける事は、後のトラブルにもなるので、外せない作業となります!!
あくまで、コンプレッサーが悪かったのですが、コンプレッサーが直ったら他に漏れが出るかは分からないので、真空引きしてガスを入れて見ないと直ってい居るのか?分かりません!
さて、洗浄も終わりここから組付け作業になって行きます!
コンプレッサー側もパイプ類を組付けて、今宵は終了となります!!
次回は、詰まっていたエキスパンションバルブが付くエバポレータ部分の室内ユニットの作業へと続きます!!
最後に、弊社の工場内の改築工事に付いては、事前にご連絡させていただきました!!
店主の不手際で、12月1日から12月2日の間、メール問い合わせと電話&FAXが繋がらない場合が出てしまうかも知れません!!
その場合は、店主の携帯(ホームページに記載)にご連絡をいただけますと幸いでございます!
尚、しつこい様で恐縮ではございますが、非通知、フリーダイアル、050発信の番号には出ませんのでよろしくお願い申し上げます👀✋
« スズキ・スイフト83系、ドライブレコーダー取付編(^^; | トップページ | トヨタ・スープラA70系、各ホース類、チェンジレバー、エアコン修理、リヤ足回り修理編その5(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その2完成??(^^;(2023.01.27)
- ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その1(^^;(2023.01.26)
- ルノー・カングー、前後ブレーキパット、ローター交換編(^^;(2023.01.23)
- ニッサン・アトラス高圧洗浄車、高圧ポンプベルト交換編(^^;(2023.01.22)
- スバル・サンバーバン321系、車検整備編(^^;(2023.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント