マセラティ・クワトロポルテ、ブレーキパット、ローター交換編(^^;
溶けそうな暑さが続きます👀💦
水分補給は、こまめにとりましょう!!
さて、6月に車検整備をしたクワトロポルテなんですが、ブレーキパッドとディスクローターの手配が出来ず、後日交換する事になった分の作業になります!!
今回のブログも、写真が少なくてすみません
パッド、キャリパーを外し、ブレーキローターを取り外します
ようやく届いた、新品のブレーキパッドとローターです!!
ちなみに、純正は、取り寄せするにも色々とございまして・・・
社外品であるゼクセル製の社外新品になります!!
結構おどろいたのは、マセラティクラスでも対応してるのが凄いと思いました!!
さて、元に戻して行くだけなので、サクッと進めていますが・・・
気になったのは、意外にブレーキパッドの残量が少ない事でしょうか!!
ローターも大きく、制動力はすごいのかなと思うのですが、当然、パッドの摩耗は早く、一般の車両に比べ交換率はものすごく早いかなと思います!!
スーパーカーの部類に入ってるから、仕方が無いと言えばそうなんですがねぇー・・・
イタリアのスーパーカーは店主も大好きなのですが・・・一応、セダンなので、ブレーキシステムはもう少しメンテが楽なように対策して欲しい物です!!
完成です!!
車検では必要な交換部品なのですが、在庫が無いのは外国車ならではと思いますね👀✋
« ニッサン・ステージアR34系、ハイキャス損傷の為、リヤメンバー交換編と他その3完成(^^; | トップページ | メルセデスベンツ、エンジン不調・イグニッションコイル交換編(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その2完成??(^^;(2023.01.27)
- ホンダ・インテグラDB8、エンジンマウント他、交換編その1(^^;(2023.01.26)
- ルノー・カングー、前後ブレーキパット、ローター交換編(^^;(2023.01.23)
- ニッサン・アトラス高圧洗浄車、高圧ポンプベルト交換編(^^;(2023.01.22)
- スバル・サンバーバン321系、車検整備編(^^;(2023.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント