トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その10再入庫編^^;
天気があいまいではありますが、蒸し暑い日が続き、コロナも増えつつあります!!
暑くてもマスク着用は、護る意味で大切かなと思います!!
さて、セリカXXの続きです!
まずは、デファレンシャル本体、ピニオンギヤー、リングギヤーも含めすべて新品の為に、シムが元々の状態で使えるのは無理なので、シムを購入して・・・
バックラッシュをチェック後、無事に範囲内に設定が出来ましたが・・・
問題は、歯当たりなんですが・・・
こちらも、無事にOK!でした(良かった💦)
ここまでOKなら、組付けて行きます!!
デフカバーを組付け・・・
サイドフランジを組付けて、こちらは完成!!
後は、車台に組付けるだけですが・・・その前にハブベアリング交換へと・・・!!
まずは、キャリパーとローターを外し・・・
アクスルシャフトを外していきます
こちらは、ハブベアリングも含め取外した状態の写真です
途中写真が無くてすみませんが、ベアリング組付け後です
写真が前後しますが外したハブベアリング類です
後は、元に戻すだけですが、写真は、インナー側からの組付け後になります
この車両は、テーパーベアリング仕様の為にプレロード(バックラッシュ)の調整が必要なのですが、一発で決まりました
リヤのハブベアリング組付けも終わったので、リヤデファレンシャルを組付けて行きます!!
無事に取付、ドライシャフトも取付、完成後です
最後は、ギヤーオイルを入れてこちらは完成です!!
次回は、細かい作業なんですが、結構面倒な作業をして完成となりますが・・・
続く👀✋
« ホンダ・オデッセイRB系、エンジン異音、パワステポンプ交換編(^^; | トップページ | トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その11再入庫編、完成^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その5(^^;(2023.05.30)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その4(^^;(2023.05.29)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その3(^^;(2023.05.27)
- ダイハツ・KFエンジン、エンジン本体のみのオーバーホール依頼編(^^;(2023.05.26)
- アルファロメオ・156、車検、クラッチO/H、タイミングベルト類交換、エアコン修理編その2(^^;(2023.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント