« トヨタ・MR2逆輸入車、車検整備編ですが足回り走行異音整備(^^; | トップページ | トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その9再入庫編^^; »

2022年7月 3日 (日)

ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その6完成?(^^;

冒頭からすみません

当社の携帯なのですが・・・au!!

今騒がれてると思いますが、全く繫がりません💥💦💦

しかも・・・いまだにです👀💢

当たり前ですが、お客様もKDDI系の方もいらっしゃるので、当然繫がらず連絡の方法がありません!

今時は、固定電話の案内登録をされない方も多いので困りますね!

しかし・・・

コロナのせいで、部品が遅れて作業が予定通りいかない状況に追い打ちをかける電話の普通は堪えます!!

さて、ようやく外注先から戻ってきましたので作業の続きを!!

Dscn560501_20220703202801

まずは、エキスパンションバルブを取り外そうとしてネジがかじりバカになってしまったエバポレータが修理から戻ってきました!!

Dscn560701_20220703202901

インシュレーターも取付本体は完成です

Dscn560901

後は、洗浄したケースに組付けスポンジを取付て完成!!

Dscn561101_20220703203101

次は、室内に組付け・・・

Dscn561401_20220703203101

すでにエンジンルーム内の配管も含めおわっていますのでエバポレータとドッキングします!

Dscn561701_20220703203201

組付け後・・・

後は、真空引きを長時間行い、ガス漏れが無い事を確認するために1日放置後、ガスを入れて・・・

Dscn566701_20220703203301

気温35度以上で12度!!

この後、組付けた箇所を再点検してガス漏れが無い事をチェックし・・・完成となりました!!

最後は・・・

Dscn561901_20220703203501

クラッチペダルのストッパーラバーとスイッチラバーを組付けて完成!!

最後は、明日車検を通しに車検場に行き、合格すれば最終的に完成となります👀✋

5月末近くにお預かりしたんですが、ここまで時間が掛かるとは思ってもいませんでしたが・・・

ようやく完成となります!!(車検に合格してませんが💦)

« トヨタ・MR2逆輸入車、車検整備編ですが足回り走行異音整備(^^; | トップページ | トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その9再入庫編^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ