« ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その2(^^; | トップページ | ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その4(^^; »

2022年6月24日 (金)

ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その3(^^;

本日は、風が強いし暑い☀💦💦

ブログを書いてる時間でも、強風が続いていますがなんでしょうか?

春一番ならぬ夏一番なのでしょうか👀💦💦

困った物です!!

おかげで、麦酒が旨いこと・・・🍺🍺💦

さて、続きになります!

Dscn543701

2週間ほど経ってまだ、届かなかったので催促したら送った旨を聞き、休み明けに届きました!!

Dscn544001_20220624201201

まずは、仮止めしてたラジエータ、パイピング類を外して組付けて行きますが!!

まずは・・・

Dscn544201

突然、起きた修理から始めます!!

写真は、見覚えのある方はお解りかと思いますが、ブレーキペダルにあるブレーキスイッチを抑えてるラバーパットになります!

何故か?

お預かり後、数日経ったくらいに突然壊れました!!

Dscn544401_20220624201501

ところが、ブレーキペダル以外にも色違いのラバーが損傷してる事に後で気づき・・・

Dscn544801_20220624201601

確認したらクラッチペダル側のスイッチ用ラバーも壊れていました!!

偶然が重なってしまったのですが、こちらも後日注文!!

Dscn544601_20220624201701

こちらが、ブレーキペダル側のスイッチ部分ですが、ラバーパッドが無いのでスイッチが飛び出てしまい、この状態だとバッテリーが上がってしまうので、カプラーを抜いてバッテリー上がりを防いでいました!

Dscn545101_20220624202001

こちらが取付後になります!!

これで、ブレーキランプ点きっ放しは解消になるので、カプラーを差し込み完成となります!!

今宵は、ここまでになりますが、次回はエアコン修理の続きと他をアップしたいと思います👀✋

 

« ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その2(^^; | トップページ | ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その4(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ