ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その2(^^;
急に蒸し暑い日が続きます!!
さて、エアコン修理部品を外注に出してる関係で、続きをお伝え出来なかったのですが、よくよく考えるとそれまでの状況をアップしていなかったので、アップするとともに、外注先から修理部品も戻ってきたので、引き続きアップさせていただきます!!
その前に・・・
漏れてるオイルシールと新品になります!
汚れが酷かったので(最初のブログ参照)、奇麗に洗浄し・・・
オイルシール組付け後になります!!
ここからは、エアコンのコンデンサーを修理に出してる間に、車を移動させたいので仮付けで組付けます!!
新品のラジエータも含め仮付けで組み付け、移動できるようにして作業は中断になりますが・・・
次に、今回のメインであるエアコン修理!
車に搭載されてるエアコンパーツを全て取り外した状態の写真になります!!
当初は、ここまではすす必要は無いかなと?と思ってましたが・・・
コンプレッサー側にスラッジが発見された事で、全てを取外して洗浄する事になりました!!
今回、修理するのは、コンデンサーもそうですが、コンプレッサーに繫がるホースも亀裂が入って劣化してるので修理します!!
こちらは、弊社が信頼する外注先へとお願いいたします!!
最後に、前回のブログにアップして起きながら新品比較の写真をアップし忘れていたのと交換後の写真も忘れています!!
ただし、取付後の写真はありません・・・💦💦
すみません👀💦
今宵は、ここまでになりますが、次回から届いたコンデンサーと修理済みのホース、室内ユニットの洗浄などアップしていく予定です!!
しかし・・・蒸し暑い👀✋
« ニッサン・フィアレディZ・Z32系、車検整備編(^^; | トップページ | ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その3(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- スバル・レガシィBG5、車検整備編その1(^^;(2023.03.26)
- ジープ・ラングラー、車検整備編(^^;(2023.03.25)
- トヨタ・スプリンタートレノAE86、車検整備編(^^;(2023.03.23)
- スバル・サンバーTV1、タイミングベルト、ウォーターポンプ他交換編その2完成(^^;(2023.03.20)
- スバル・サンバーTV1、タイミングベルト、ウォーターポンプ他交換編その1(^^;(2023.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント