トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;
晴天は1日にしてあらず・・・💦💦💦
なんてローマの1日にしてあらずをパクッてしまいましたが、せっかくの晴天だったんですが夕方近くには曇ってしまい、一瞬の出来事だったような感じです!!
とは言え、これから梅雨入りもあるので、しょうがないですね!!
さて、毎度車検でご入庫のトヨタ・カローラバンTE74のドアロック不具合です!!
車検整備に関しては、ブログを端折っておりますが、今回は車検整備と一緒にドアロックの不具合をアップ!!
旧車あるあるみたいですが・・・
まず、ドアロックは鍵で閉めるのと内側のロッドからロックする方法があります!!
これを大前提でのお話になりますが、つまり室内でドアロックしてしまうと解除出来ず鍵でロック解除してもドアが開かなくなってしまうトラブルです!!
まずは、もう少し分かりやすく写真で・・・
分解前の運転席ドアになります
通常は、この状態が解除状態です
次にこちらはロック状態になりますが、ドアを開けた状態でもこの状態から解除に戻らない状態になります!!
ドアを開けてるから問題はありませんが、ドアを閉めた状態でこのようなロックにした時に戻らなくなってしまい、ドアを開ける事が出来なくなってしまうトラブルになります!!
まずは、通常の状態になります
こちらが、ロック解除できない状態になります!!
これの最大の不具合はリターンスプリングに何かしらのトラブルがあった場合に起きる原因になるので、ドアロックを取り外して確認したところ・・・
案の定、スプリングが錆びて朽ち果てていました!!
なので、すでに部品は無い為、ホームセンターで似たような汎用品である引きバネを購入して代用します!!
汎用品はステンレス製なので、次に錆びて壊れる事は無いかなとは思いますが・・・
後は、元に戻して完成となりました!!
アウターハンドル側の開け具合もスプリングが付いたので少し抵抗感ある感じで良かったかなと思います!!
多分、同じお車を使用してるオーナー様はすでにお分かりかと思っておりますが、もし知らない方がおられましたらご参考に!!
« ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^; | トップページ | ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ルノー・カングー、クラッチオーバーホール編その1(^^;(2022.07.05)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その9再入庫編^^;(2022.07.04)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その6完成?(^^;(2022.07.03)
- トヨタ・MR2逆輸入車、車検整備編ですが足回り走行異音整備(^^;(2022.07.02)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その8再入庫編^^;(2022.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント