スバル・レガシィBE5、車検整備、タイミングベルト、ウォーターポンプなど交換編その1(^^;
本日は、雨模様で寒い1日になりました!
多分、この時期は普通の気温なんでしょうが、暖かい日が続いた後だけに寒いのは堪えますね!!
さて、スープラの続きをお伝えしたかったのですが、他のトラブル(コンピュータ系)があり、こちらを点検してからのアップになりました!
本題になりますが、前回も車検整備でご入庫のレガシィ・BE5です!
まずは、車検整備から・・・
まずは、普通にフロントブレーキ!!
リヤブレーキです
どちらも問題ありませんでしたが・・・
まずは、スタビライザ・ブッシュが劣化でゴムが剥離しています
次に・・・
ロアボールジョイントブーツが一部切れていましたので、スタビライザ・ブッシュも含め交換します!!
まずは、スタビライザ・ブッシュ交換から・・・
こちらは、ブーツが切れていたロアボールジョイントです
新品に交換したスタビライザ・ブッシュになります
ロアボールジョイント交換後になります
続いては、車検整備に関係ないのですがオートマオイル交換の為、古いオイルを抜いています
次に、フロントデフオイルも交換するので抜き取り中!!
こちらは、オイル交換なので、その後の写真はありません!!
参考ですが、抜いたオートマオイルになりますが、汚れが酷い状態!
なので、今回は半分の4リッターのみ交換しました!!
ここからは、車検には関係ないタイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシールなどの作業に進みます!!
タイミングベルト交換とは関係は無いのですが、スパークプラグ交換もご依頼されているので、エアークリーナーボックス脱着ついでに新品のエアーエレメントも同時交換します!!
ラジエーターを取外し、外ベルト、タイミングカバーを取り外した状態になります!!
通常のタイミングベルト交換へと作業は進みますが今宵は高尾までになります!!
次回は、完成編になりますが、先に続きのスープラをアップするか?前後する場合ありますので、ご了承くださいませ👀✋
« トヨタ・スープラA70系、1年点検、フロント足回り交換、エンジン各センサー交換他編その3(^^; | トップページ | トヨタ・スープラA70系、1年点検、フロント足回り交換、エンジン各センサー交換他編その4完成(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その8再入庫編^^;(2022.07.01)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その7再入庫編^^;(2022.06.30)
- トヨタ・セリカ〷、A61系、デファレシャルオーバーホール、リヤハブベアリング交換、他整備その6再入庫編^^;(2022.06.27)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その5(^^;(2022.06.26)
- ニッサン・180SX、車検整備、オイル漏れ修理、水漏れ修理、エアコン修理編その4(^^;(2022.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント