« トヨタ・セリカ〷、A61系、エンジン、ミッション他オーバーホール編その16(^^; | トップページ | ニッサン・クリッパー、タイミングベルト、ウォータポンプ交換編(^^; »

2021年12月 2日 (木)

トヨタ・セリカ〷、A61系、エンジン、ミッション他オーバーホール編その17完成です(^^;

前日は定休日だったのですが、雨が朝まで降り続き、セリカの試運転(テスト走行)をどうしようかと悩んでいたのですが、一気に晴れてきたので、無事に試運転を終え、最終チェック後、問題が無かったので無事完成となりましたが、最後の続きになります!!

続きになりますが、セルモータを分解作業から・・・

Dscn197101

矢印部分がソレノイド(アクチェータ)が作動すると接触してモーター本体が回る接点部分ですが・・・

特には問題は無いようです!

では、何が原因なのか??

Dscn197201_20211202203701

実は、こいつです!!

電磁石で磁力が発生した際に押し込むためのロッドになるのですが、動きがスムーズでは無く、時々なのか?分かりませんが、ひっかりがあって、戻りが悪くなってるみたいなので、修正します

Dscn197501_20211202203901

こちらは、バラバラにした状態で、ベアリング系もグリス切れ状態なので、応急処置になりますが、グリスアップして対応し、ひっかりがある箇所はスムーズに作動するように修正して組付けて・・・

Dscn197701

写真では、分かりづらいですが作動中の写真です・・・

無事に直りましたが、応急処置なので、オートサロンが終了後にお預かりするため、その時にリビルトセルモーターも含め交換して行きます

Dscn197901_20211202204401

こちらは、ほぼ組付けた状態で、冷却水の給油のみです

Dscn198101

こちらは、無事にエンジン始動後の状態

最後は、エアー抜き作業を終了して、テスト走行して問題が無い事が分かり完成となったんですが・・・

まだ、細かい作業が残っていたので、続きを・・・✋

Dscn199801_20211202204501

頼まれていたんですが、忘れていた交換して無い部分を交換して行きますが・・・

写真は、ドアロックストッパーになります

Dscn199901

正式名称が不明ですが、ドアがこれ以上開かないようにするためのストッパーです!!

Dscn200201_20211202204901

交換後になりますが、作業的には左右交換しています!!

他にも、ワイパーブレードなど交換して完成となりました!!

実は本日、お客様にお車をお渡ししておりますが、今後トラストさんでアップグレード(トラスト仕様)されて来年のオートサロンに出店予定となります!

ただし、オートサロン終了後、残りの作業がございますので、こちらも来年お預かりの際にブログに引き続きアップさせていただきます!!

来年の1月15日、16日にて、幕張メッセで展示されるそうですから、ご興味のある方は見に行かれてはいかがでしょう!!

店主は、土日も仕事なんで、見に行けませんが・・・💦💦💦

 

« トヨタ・セリカ〷、A61系、エンジン、ミッション他オーバーホール編その16(^^; | トップページ | ニッサン・クリッパー、タイミングベルト、ウォータポンプ交換編(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ