« ホンダ・インテグラDB8、オルタネータ、ディストリビュータ交換編(^^; | トップページ | スズキ・マイティーボーイ、1年定期点検整備編(^^; »

2021年12月21日 (火)

トヨタ・ソアラJZZ30系、エンジンオイル漏れ整備編その4(^^;

冒頭からすみません!

20日は急遽、千葉支部の役員会がありまして、ブログをアップする事が出来ませんでしたm(_ _)m

続きを伝えたかったのですが、日付がすでに変わっていたので、今更ですが続きを・・・

Dscn227501

まずは、ウォーターポンプ取付から・・・

なんですが、こちらも一難ございまして、新品を取付て規定トルクで締め付けて行くのですが、トルクレンチが規定トルクで締め付け出来ないボルトが出て来まして・・・

Dscn227701_20211221205901

写真では分かりづらいのですが、同じボルトなのに長さが違うのがご理解いただけますでしょうか??

要は、ボルトが伸びてしまったのが原因ですが、このボルトも含め・・・

Dscn227901

こちらもウォーターポンプボルトですが、矢印のボルトが伸びてしまっております

新品に交換する事も考えたんですが・・・

以前、中古エンジンを載せた同じエンジンのボルトを取って置いたのですが、まさか・・・

役に経つとは・・・

Dscn228101

こちらは、組付け後になります

Dscn228301

ウォーターポンプも無事に組付けが出来たので、元に戻して行きますがタイミングベルトまでは組付けました!

Dscn228501

カムカバーは組付けが出来ませんが、他のパーツは組付けが出来ますから作業を続けますが・・・

写真は、ディストリビュータ組付けです

Dscn228701

カムカバーが組めないので、プラグコード、ディスキャップは取付出来ませんが、漏れの原因部分は着々と組付けて行きます!!

この後の作業は、タイミングカバーの組付け、ファンベルト、ラジエータのシュラウドの組付けと進みますが、肝心なカムカバーの組付けが出来ない状態なので、これにて一時作業ストップとなります💦

カムカバーが届くまで、作業は更新できませんが、届いたらアップします👀✋

 

 

 

« ホンダ・インテグラDB8、オルタネータ、ディストリビュータ交換編(^^; | トップページ | スズキ・マイティーボーイ、1年定期点検整備編(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ