トヨタ・セリカ〷、A61系、エンジン、ミッション他オーバーホール編その16(^^;
明日から、師走になりますが、1年は早いですね(歳を取ると分かります)!!
さて・・・続きを!
取り外す際には、気が付かずにいたのですが、組付けて初めておかしいと気づき・・・!!
組付けたんですが、また取り外して調整(修復)しました
私が交換した作業では無いのですが、センターベアリングを交換した際にフランジの位置を組み違えていたようです!
写真は、取り外す際にポンチで印を付けているので間違いは無いです!!
取外して、組み直しています
こちらが、直した後の状態です!!
基本は、この状態ですが・・・整備学校出てるなら基本は叩き込まれているはずですが何でしょう??
トヨタのディーラーって、ほんとにレベル低いんすね👀💢💥
プロペラシャフトの組付けも分からないとは・・・💥💥
修正後、ミッションオイルを入れ・・・
エンジンオイルも入れております
こんな感じで組付けが完了し、取り急ぎ、エンジンオイルの油圧を確保するためいつものクランキングをするのですが、ここでまたまたのアクシデント!!
セルモーターが回りっぱなしになるトラブル!!
店主も、色々な車を整備してきましたが、セルモーターを回してイグニッションキーをオフしても回りっぱなしって・・・
聞いたこともないし、焦りましたよ!!
何で、リビルト部品はあるのですが、納期が間に合わない為に・・・
緊急ですが、異常が出ないように仮ですが応急修理をしますが、今宵はここまでになります!
次回は、完成編となります・・・?👀✋
« トヨタ・セリカ〷、A61系、エンジン、ミッション他オーバーホール編その15(^^; | トップページ | トヨタ・セリカ〷、A61系、エンジン、ミッション他オーバーホール編その17完成です(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- トヨタ・ライトエースワゴン、電装トラブル編(^^;(2023.09.29)
- ホンダ・シビックEF2、エアコン不具合修理編その4(^^;(2023.09.28)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その22(^^;(2023.09.25)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その21(^^;(2023.09.24)
- ホンダ・インテグラDC系、エンジンオーバーホール、車検整備編、その20(^^;(2023.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント