トヨタ・スープラA70系、リフレッシュ作業編その4(^^;
今日も暑い1日なりました!!
ここ数日、足回りの整備が多く、体に限界がきはじめている店主です!
さて、続きになります
マウント組付け後になります(奥に見えてるのは当社の代車なのでナンバー丸見えすみません)
この時点で降ろしたメンバーからアクスルを外します
いきなりですみませんが取外し後になります
錆が酷いですが裏のハブキャップを外してアクスルフランジを外します
アクスルフランジを外し、ハブベアリングのカラーをプーラーで取り外します
写真が前後しますがアクスルとフランジを分離後です
ハブベアリング交換は、少し置いといて・・・
メンバーを外した状態のままですので、せっかく交換したギヤーボックスですがマウントゴムがくたびれていましたので、新品と交換します!!
マウントゴムは新品ありました!
次に、並行してタイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシールも交換して行きますが・・・
まずは、吊った状態を維持するのも何なのでメンバーとエンジン、ボディに組付けます!!
こちらは、無事に終わり次回は、タイミングベルト交換とハブベアリング交換へと続きます👀✋
« トヨタ・ウィッシュNE11系、ドライブシャフト、リヤハブ交換編(^^; | トップページ | トヨタ・スープラA70系、リフレッシュ作業編その5(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント