トヨタ・スープラA70系、リフレッシュ作業編その2(^^;
スープラとセリカXXで行ったり来たりで失礼申し上げます👀✋
今回は、スープラの方になります!!
まずは、一度お預かりした時の作業から・・・
他の作業依頼は沢山あるのですが、問題点から早急に交換して行く方向で作業を進めて行事にしたんですが、まず、パワーステアリングからオイル漏れが酷い状態なので、リビルトで対応(新品はすでに生産中止)!
ところが、リビルトはほぼ無く、唯一、お客様がググった会社が雄一現品修理をしていただけるとの事で、お願いをしようと確認していたら、パイプの修理は出来ない(写真のオイル漏れはパイプから)との事で、一度お車をお客様にお渡しする事になった最大の原因になりますが、取り急ぎ他の作業もあるので、続けます!!
まず、修理不可なので、パイプの漏れを一時しのぎにはなってしまいますが漏れが酷くならないように処置!!
次に、オルタネータ自体は壊れている訳ではありませんが、リビルト部品を注文した関係で、外したオルタネータを期日までに返還しないとペナルティがあるので、他にもたくさん交換作業があるのですが先に交換します!
最後は、一番交換必須なキャリパーの引きずり修理です!!
ブレーキに関しては、マスターシリンダーも含めキャリパーも4輪全てオーバーホール作業指示が出ていますが、緊急なのはフロント右キャリパー(写真)を修理して組付けます!!
途中写真はありませんが、漏れてる箇所並びに引きずり箇所を緊急処置して、今現在お預かりの作業へと続きます👀✋
« トヨタ・セリカ〷、A61系、エンジン、ミッション他オーバーホール編その3(^^; | トップページ | トヨタ・スープラA70系、リフレッシュ作業編その3(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント