トヨタ・スープラA70系、リフレッシュ作業編その6(^^;
休み明けもあり、お電話、ご来店が多い本日でしたが・・・
ビックリしたのが午後1時近くに刑事さんが来店したのにはビックリ!!
俺何かしたかなぁーと一瞬、脳裏をめぐるも全く身に覚えが無く、聞いてみると近くで泥棒が入ったとの事で、防犯カメラを設置してるところを探していたようで、当社も設置していたので、拒む理由が無いので、こころよく承諾!!
ビックリしましたが、刑事さんが「犯人が映ってました」との事で。少しはお役に立てたかなと・・・👀✋
さて、余談になりましたが、こういった事で協力できる限りは惜しまずに協力したいと思います👀❗❗
大分作業が進んでまいりましたが、クラッチマスターとブレーキマスターのオーバーホールです(写真はクラッチマスター側)
相変わらず、せっかちな作業なんで写真が少ないですが・・・クラッチマスターとブレーキマスター取外し後です💦💦
以前にも他の車両でアップしておりますが、分解後になります
いきなりですが、組付け後になります
車に取付後にエアー抜きして完成なのですが、キャリパーのオーバーホールも残っているので進めて行きます!
キャリパーが3個しかありませんが、最初にお預かりした時に引きずりが酷かったフロント右側はすでに修理済みなので、外しておりません
バラバラに分解しましたが、ピストンは再利用できそうです!!
組付け後になりますが・・・ここでうっかりした事が・・・
当初の見積もりには、ブレーキホース交換もご依頼事項に含まれていたんですが、うっかり発注ミス!!
急遽、部品を調達するのですが、届くまで時間が掛かるので、ここまででストップ!
次回は、部品が届くまでハブベアリング交換編へと進めます👀✋
« トヨタ・MR2・AW11、ブレーキランプ不点灯トラブル編(^^; | トップページ | トヨタ・スープラA70系、リフレッシュ作業編その7(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント