ニッサン・ステージア、車検整備、ターボチャージャー交換他編その1(^^;
雨だったはずが、天気が良くなり、暑かった1日でした!!
さて、店主にもコロナワクチンの通知が届きましたが、四街道は比較的に速度が速いみたいです!!
色々な情報が飛び交ってはいますが、コロナになったらもっと重症になりそうな店主なので、早々に受けようとは思っていますし、接種後、副作用が無ければ、とりあえずコロナに掛っても重症化は避けられそうなので・・・!!
さて、前回も含め車検や一般修理などでご入庫歴があるニッサン・ステージア!
今回は、車検整備と壊れてる訳では無いのですが、年数も経ってるのでターボチャージャーの交換、前から指摘していたマニュアルミッションからのオイル漏れ修理と気になる修理編となります!
まずは、サクッと車検整備部分から・・・
エンジンルーム
後にアップするターボチャージャー部分の写真(カバーで見えませんが)
こちらも後日になりますが、ミッションオイル漏れの主原因部分の写真です
純正据え置きタイプのスポーツクリーナーですが、リビルトタービン(ターボチャージャー)の保証関係で純正と交換します
フロントブレーキ
リヤブレーキ
前後、ブレーキとも問題はありません!!
最初に、ミッションオイル漏れの主原因写真をアップしてしまったので前後しますが、下から移したミッション部分(4WDなのでトランスファが見えます)
角度を変えて!
ちなみにですが、この程度と言ったら語弊がございますが車検は受かります!
事実、先に車検を通してきまして、次回から漏れの交換などをアップいたします👀✋
« トヨタ・ライトエースワゴン、車検整備、シリンダーヘッドガスケット交換編その8完成です(^^; | トップページ | ニッサン・ステージア、車検整備、ターボチャージャー交換他編その2(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント