トヨタ・ライトエースワゴン、車検整備、シリンダーヘッドガスケット交換編その2(^^;
相変わらず、活字での日本語がへたくそな店主です👀💥💦
さて前回、シリンダーヘッドに歪がありヘッドを加工に出しておりました!!
気が付けば3週間ほど経ってしまいましたが、ようやく届きました!
まずは、その前に加工に出す前のシリンダーヘッドです
こちらは、リヤヒーターに向かうヒーターバルブですが、固着と錆で朽ち果てており、普通なら交換!!
でも、普通に部品が無いので、お客様がお調べになった業者様へと連絡したら直せるとの事でこちらは送り、完成して戻ってきています!!
完成後(修理後)の写真は次回ブログで・・・
次に加工に出す前に大変だったのはEGRパイプの脱着!
ガスバーナーであぶり、ようやく取外し・・・
取外し中!!
無事に外し、ヘッドは送りましたが、他にも作業があり、次へと・・・
フロントショックアブソーバー交換です
外したショックは見ての通り写真右が漏れてるショックアブソーバーです
交換後ですが、こちらも左右交換しております
これで、車検整備は終わりまして、残りはエンジン関係だけになりました(エアコンも残っていた💦)
ようやく今週届きました!
こちらが洗浄後になりますが、カムカバーがとても綺麗だったので驚いております!!
シリンダーヘッドは綺麗になりましたが、タペットカバー表面は綺麗にとは行きませんでした・・・
裏側が綺麗だっただけに・・・!!
さて、次回へと続きますが、残りのパーツを洗浄して組付けと続きます👀✋
しかし・・・今日も暑かったねぇー💦💦
« トヨタ・アルテッツァ、ミッションオーバーホール編その2(^^; | トップページ | 三菱・チャレンジャー、ブレーキキャリパーオーバーホール編(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント