トヨタ・スプリンターAE86、車検整備編(^^;
年度末も、もう少しですが、作業も含め色々と大変な状況で、お客様にはご迷惑をお掛けいたしております!!
さて、前回も車検でご入庫のスプリンター・トレノAE86!
特に走行キロが多い訳ではありませんが、前回同様、油脂類のほとんどを交換して行きます!!
その前に、状況チェック!
フロントブレーキ
リヤブレーキ
前後とも問題はありませんでした
次に、ベルトのチェックですが、冷間時にキュルキュル音が出るので一度、調整したのですが、音が変わらず交換しました
こちらは交換後になります
外したベルトです
次に・・・
デフオイル交換ですが、すでに抜いた後の状態です
ミッション側も抜いて交換します
ミッション側にオイルを入れた状態
デフ側は、写真撮り忘れています
最後は、エンジンオイル交換ですが、以前にもオイルクーラーのホースエンドからオイル漏れがしていたので、新しいホースエンドをお渡しはしておりましたが、自分では作業が難しいと判断されたようで、今回の車検時にご依頼を受けました!
まずは、漏れ止めのシール材を除去し・・・
不具合のホースエンドを外しホースのみの状態にしてから・・・
写真左が外したホースエンドで右が交換するホースエンドになります!
色が違いますが、入手上の関係で黒になっております
組付け後
後は、エンジンオイルを入れて車検を受けに行って来ましたが、若干まだ漏れていましたが締付が弱かったみたいで締め直して漏れが確認できなかったのでお客様にお渡しの際に様子を見ていただくようにいたしました!
最後に、冷却水の交換もしたんですが、写真を撮り忘れています!!
冒頭にも書きましたが、電話なども多く対応に追われるのですが作業ミスがあってはいけないと締め忘れなどのチェックをする事に追われ、写真を撮らずにそのまま作業する事が多くなっている店主でした👀💦💦
« スバル・レガシィBG5、車検整備、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシール交換編その2完成(^^; | トップページ | クライスラージープ・ラングラー、車検整備、異音修理編(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント