« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月31日 (水)

令和3年4月1日より、当店ご利用内容の一部に変更がございます。

この度は、弊社ごとで大変恐縮ではございますが、当店ご利用に関していくつか変更の点がございます。

 

【 代車に関して 】

・車検整備、一般整備など1週間程度で終わる作業に付きましては、代車のお貸出し日より最大8日までは無料とさせていただきます。(例えば土曜日にお車を預け、次の土曜日にお車の引き取り、代車を返却)

・お客様の都合により、8日間を過ぎてもお車の引き取りにこれず、代車の返却がされない場合、1日に付き1,100円(税込み)をいただきます。(ただし、作業の流れで追加作業が発生した場合はそのまま無料でお貸しいたします)

・部品持込での整備作業の代車ご利用は、従来と同じ1日2,200円(税込み)となります。

・エンジンオーバーホール、ミッション、デファレンシャルオーバーホール等、長期間に渡る作業をご依頼のお客様には、大変申し訳ございませんが、代車のお貸出しはご遠慮させていただきます。

・代車が無いため、お帰りの足にお困りの場合は、最寄りの駅(JRなら四街道駅、京成ならユーカリが丘駅)まで無料にて送迎いたします。

・完成したお車の引き取りが、夜遅くならないとご来店できない場合にはご相談ください(ご来店時間によりましては、閉店後でもお待ちいたします)

 

【 ご予約時の内容とは異なる追加作業に関して 】

ご予約時の整備ご依頼以外の追加作業のお申し出は、誠に申し訳ございませんがお受け出来ません。

追加作業がある場合は、後日改めて予定を立てさせていただき再度ご入庫の形を取らせていただきます。

お電話、メール等のやり取りで、整備内容の修理日数を予定として組んでおります。ご予約の日程決定後に、あとから「ついでに○○も」「他にも○○見て欲しい」等、今までお客様のご要望にお応えしてまいりました。

ですが、当店をご利用くださるお客様が増え、次にご予約されたお客様にご迷惑をお掛けする状態に陥ってしまいました。

つきましては、大変心苦しいですが、ご予約時以外の追加作業等はお受けできません事をご了承願います。

 

追伸

この度、代車ご利用に関して、追加作業のお断り等を決定するに至り、お客様に大変ご迷惑お掛けして申し訳ありません。

なるべくお客様に、ご不便をお掛けしないように努力してまいりました。

ですが、お車が完成しているにも関わらず来られないお客様。ご入庫の際に追加作業をご依頼され、当初の予定よりも大幅にお時間が掛かってしまうお客様。

など、次にご予約いただいているお客様に、代車をお貸しできないトラブルが発生するようになりました。

考慮の末、代車を効率よくお客様にお貸し出来る様、今回の一部内容変更に至りました事を、ご了承お願い申し上げます。

より一層のサービス向上と努力を怠らずに精進してまいりますので今後ともお付き合い賜ります様、ご理解とご協力お願い申し上げます。

 

 

令和3年3月31日

合同会社 ナリタオートサービス

代表社員 成田 稔

2021年3月30日 (火)

ホンダ・ビートPP1、車検整備、タイミングベルト・ウォーターポンプ交換編その1(^^;

関東は、暖かい日が続いております!

さて、以前にもお伝えしておりますが、4月より弊社の都合で、代車の貸出に制限をさせていただきます。

こちらに関しては、ホームページに詳しく記載いたしますので、ご理解を賜りますと幸いでございます!

余談失礼しますが本題へと・・・

Dscn718001_20210330221901

以前も車検でご入庫のビートになります!

今回は、車検整備の他に、タイミングベルト、ウォーターポンプ、ついでに冷却ホース系の交換作業をします!

まずは、通常に車検整備を・・・

Dscn721401

フロントブレーキ

Dscn721601

リヤブレーキ

どちらも問題はありませんでした

なお、足回りのブーツ類も問題はありませんでした

Dscn722201

エアーエレメントですが、前回交換時から2万キロぐらいですが、汚れが酷いので交換します

Dscn722001

スロットルボディ部分も汚れが酷いので・・・

Dscn722401

洗浄しました!!

Dscn725601

新品との比較

エアーエレメントを交換して、いよいよタイミングベルト、ウォーターポンプ交換へと作業を進めますが、今宵はここまでで続きます!

ビートのタイミングベルト交換は、スペースが無いからエンジン脱着でしょ!って方がいるかと思いますが・・・

外さなくても十分に交換出来ますし、それほど面倒ではありませんよ・・・続く👀✋

 

2021年3月29日 (月)

トヨタ・ハイエースH200系、車検整備、タイミングベルト交換編(^^;

まだ3月なんですが・・・すでに初夏の暑さ💦💦

今年の夏のころは、アラブの砂漠並みに40度以上の暑さに日本もなってしまうんでしょうか👀💢

さて、毎年車検のトヨタ。ハイエース!

今回は、通常の車検整備と2度目のタイミングベルト交換編です!

Dscn715101

今年は、車検が追い付かなくて休み返上で作業しています

Dscn714801

まずは、車検整備ですがフロントブレーキは大丈夫です

Dscn714901

写真では見づらいですが、ブレーキシューが減っているので交換します

Dscn715201

交換後になります

Dscn720101

次に、パワーステアリングのリターンホースが劣化で漏れが出ており、交換しますがすでに取り外したホースです

Dscn720401

こちらの←は、交換後の新品ホースで、↑こちらはパワステフルードが漏れて伝わった後です

Dscn720601

次に、タイミングベルト交換ですが、こちらは以前に何度もブログにアップしてる作業なので簡単に・・・!!

Dscn720701

組付け後になります!!

初期型のハイエースは、ウォーターポンプが弱く漏れが出ていましたが対策されているのか?大丈夫です!

ただし、ラジエーターは伝統的に弱いみたいなので、過走行な車両は要チェックですが、前回交換してるので問題はありませんでした!

無事に車検は受かり、すでにお渡し済みです👀✋

 

2021年3月28日 (日)

クライスラージープ・ラングラー、車検整備、異音修理編(^^;

本日は、店主ごとですみません、仕事でお世話になった方がお亡くなりになりまして、午前中臨時ですがお休みをいただきましたm(_ _)m

午前中にお電話をいただいた方、誠に申し訳ございませんでした

さて、以前にエアコン修理で、部品が無く時間が掛かったラングラーですが、車検の時期になった為、弊社にご入庫となりました!

Dscn715501

今回は、車検整備とエアコン修理した時に、出ていた異音も一緒に修理しますが、持込部品で、音が直ればとオルタネーターなどの部品交換もします!

Dscn715701

まずは・・・

Dscn715901_20210328205801

車検整備と言えばブレーキ類

Dscn716101_20210328205901

前後ともブレーキはOKで、下回りの不具合も無く問題はありませんでした

Dscn716401

エアーエレメントもギリですがOKです

写真はありませんがエンジンオイル、オイルエレメントは交換しています

Dscn716601

途中写真が無くてすみません、いきなりですが外したオルタネーターと新品です

持ち込まれた部品は、先ほどのオルタネーター、ファンベルト、ベルトテンショナーでしたが・・・

Dscn716901_20210328210201

話が前後しますが、矢印のアイドラプーリーが音の根本原因だったのですが、この時はまだ解っておらず、持ち込まれた部品を交換します

ただし・・・

Dscn717101

オルタネーターとテンショナープーリーは交換したものの、ファンベルトが間違っていたようで交換出来ず組付けました!

この時は、エンジンを掛けて音が出なかったので、直った!と勘違いをしてしまったんですが、次の日にエンジンを掛けたら、見事にキュルキュル音が・・・

Dscn717201_20210328210501

ちなみに、交換したオルタネーターは問題ありません!!

ここからは、店主も仕事のキャパに限界を感じるほど忙しく写真を撮る暇もない状態で活字のみにて失礼しますが、お客様に治っていない事をお伝えし、音の確認的にもエアコンコンプレッサーとオルタネーター付近な事から、まずは価格の関係でアイドラプーリーを交換してみましょうとの事で、ご了解を得て、注文し(ファンベルトも注文)部品が届いたので、交換後エンジン始動すると綺麗に異音が解消されておりました!

ほんとにベアリング系は、分かりづらいですね!!

外して単体で確認してもゴリゴリ感も無いのにアイドラプーリーが原因でした!

ちなみに、温まると異音は消えるので、車検はすでに合格済みです!

無事にお客様にはお渡しして完成となりました!!

昔なら、それぞれ1本1本ベルトで駆動していたので分かりやすかったのですが、1本のベルトで駆動してると判断に時間が掛かるし、一つ一つ交換して不具合を特定しないとなりませんから、予算に余裕が無いと難しい作業かと思いました👀✋

 

2021年3月27日 (土)

トヨタ・スプリンターAE86、車検整備編(^^;

年度末も、もう少しですが、作業も含め色々と大変な状況で、お客様にはご迷惑をお掛けいたしております!!

さて、前回も車検でご入庫のスプリンター・トレノAE86!

Dscn718201

特に走行キロが多い訳ではありませんが、前回同様、油脂類のほとんどを交換して行きます!!

その前に、状況チェック!

Dscn720901

フロントブレーキ

Dscn721201

リヤブレーキ

前後とも問題はありませんでした

次に、ベルトのチェックですが、冷間時にキュルキュル音が出るので一度、調整したのですが、音が変わらず交換しました

Dscn722601_20210327200101

こちらは交換後になります

Dscn722701

外したベルトです

次に・・・

Dscn718601

デフオイル交換ですが、すでに抜いた後の状態です

Dscn718401

ミッション側も抜いて交換します

Dscn7191

ミッション側にオイルを入れた状態

デフ側は、写真撮り忘れています

Dscn719301

最後は、エンジンオイル交換ですが、以前にもオイルクーラーのホースエンドからオイル漏れがしていたので、新しいホースエンドをお渡しはしておりましたが、自分では作業が難しいと判断されたようで、今回の車検時にご依頼を受けました!

まずは、漏れ止めのシール材を除去し・・・

Dscn719501_20210327200601

不具合のホースエンドを外しホースのみの状態にしてから・・・

Dscn719701_20210327200701

写真左が外したホースエンドで右が交換するホースエンドになります!

色が違いますが、入手上の関係で黒になっております

Dscn720001

組付け後

後は、エンジンオイルを入れて車検を受けに行って来ましたが、若干まだ漏れていましたが締付が弱かったみたいで締め直して漏れが確認できなかったのでお客様にお渡しの際に様子を見ていただくようにいたしました!

最後に、冷却水の交換もしたんですが、写真を撮り忘れています!!

冒頭にも書きましたが、電話なども多く対応に追われるのですが作業ミスがあってはいけないと締め忘れなどのチェックをする事に追われ、写真を撮らずにそのまま作業する事が多くなっている店主でした👀💦💦

 

2021年3月26日 (金)

スバル・レガシィBG5、車検整備、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシール交換編その2完成(^^;

大分早い桜の満開に、コロナがどこまで影響を及ぼすか?疑問ではありますが、早く終息する事に願うばかりです!

ワクチンは所詮、重病になりにくいだけの予防注射!

接種しただけでコロナにならない訳ではありませんので、勘違いされないように!

さて、本題の続きになります・・・

Dscn711201

タイミングカバー取外し後(右バンク側写真)

Dscn711401

左バンク側写真

Dscn711601

カムシールの交換もあるので、まずはカムボルトを特殊工具で戻しておきます

Dscn711801

タイミングベルト交換のブログはすでに何度もアップしてるので取り外した後のクランクプーリー側オイルシール!!

写真では分かりづらいですが漏れが酷いです

Dscn712001

こちらはカムプーリー左バンク側のオイルシールですが、漏れています

Dscn712201

右バンクのカムプーリーオイルシールは、それほど漏れていませんでしたので、クランクのオイルシール漏れと左バンク側のオイルシール漏れが主たる原因のようです!!

後は、交換作業に入ります

Dscn712501

写真下は外したタイミングベルト、ウォーターポンプ、各オイルシールで上が新品です

Dscn712601

オイルシールを取外した左バンク

Dscn712901

同じく右バンク

クランク側は写真の撮り忘れでありません💦💦

Dscn713101_20210326222001

新品のカムオイルシール左バンク、ウォーターポンプ、クランクオイルシール組付け後です(右バンクは省略)

Dscn713201

タイミングベルト組付け後

Dscn713301

タイミングベルト組付け後の左側

Dscn713401_20210326222401

組付け後のクランクギヤー側

Dscn713501_20210326222501

最後は右バンク側です

Dscn713601

しつこくてすみませんが交換後の全体写真

Dscn713701

急に飛びますが、タイミングカバーも取付クランクプーリーを専用工具で締め付けます

後は、元に戻し、冷却水を入れエアー抜きして完成となります

Dscn714001

最後は、途中写真がありませんが、ブーツが切れていたフロントのボールジョイント交換作業になります

写真は、すでに切れてるボールジョイントを外し新品との写真になります

Dscn714201_20210326222901

組付け後の完成写真です

この後、車検を無事に通し完成となり、お客様にお渡しとなりました!!

もし、次に車検が来る場合は、次はあれと・・・それと・・・交換がまた出そうです👀✋

 

2021年3月25日 (木)

スバル・レガシィBG5、車検整備、タイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシール交換編その1(^^;

暖かいのは良いのですが、雨が降ると次の日花粉が多く飛ぶって知ってますか?

私は、花粉症にはなってませんが多少くしゃみは出ます!

さて、車検とプラスしての重整備編が少々続きます!!

Dscn700501_20210325215001

年式としては、大分古いレガシィになりますが、大事にお乗りなってるのか、特に大きな部品交換も無く車検整備でお預かりしておりましたが、やはり機械物!

どうしても劣化は避けられない状態なので、今回は大々的に整備しますがまずは状況から・・・

Dscn700701

エンジンルームを除くとパワステポンプのタンクからオイル漏れが発生しております

レガシィのパワステタンクは、ポンプ本体上部に付いていますが上下のカップを一つにした構造で、カシメていますがここが劣化で隙間が出来るのか滲んでします!

ただ、このタンク!異常なほど高額で、今回は交換しません!

次に・・・

Dscn701101_20210325215501

まだ10万キロには達してはいないのですが20年以上前のお車なので、ゴムに細かいヒビが入っています(写真では分かりづらいですが)

Dscn701401_20210325215701

問題なのは、カムシールとクランクシールからオイル漏れしております

これをほっとくと先ほどのタイミングベルトにオイルが付着し初め、最後には切れてしまいエンジンが止まってしまいます!

Dscn701601

こちらは、左バンクのからのオイル漏れ

Dscn701801_20210325215901

右バンクが一番酷いのですが、パワステのタンクからのオイル漏れも関連してるかもです

Dscn702001

次は、ミッションからのオイル漏れです

こちらは、スバルのオートマ車によくある漏れですが、オートマミッション内に入る配線部分のシール部分からの漏れになります!

こちらは、シールのみでない為、今回は修理をしませんが、定期的にオイルチェックは必要です

Dscn710301

最後は、フロントのロアボールジョイントブーツが左右とも切れていたので交換しますが、ブーツのみでないのでジョイント事交換します

ただし、よく切れるのか?不明ですがめっちゃ安い部品です!

Dscn710101

ここからは、普通にブレーキチェックですがフロントはOK!

Dscn710401

リヤも大丈夫ですが、ブレーキローターが前後とも虫食いの状態なので、気になりますが検査では制動力は出ていたので合格はしております

Dscn711001

一通りの車検整備は終わらせ、部品も全て泥ったので、いよいよタイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルシール交換から初めて行きます!

今宵は、ここまでになりますが次回は完成編になります👀✋

 

 

2021年3月22日 (月)

ダイハツ・ミゼットⅡ、ターボエンジン&4速オートマミッション載せ替え改造プロジェクト編その8(^^;

冒頭から店主ごとで失礼と言いますか?いつもですが💦

今年は、何故か?車検が多く、いつもより作業が多くて大変な事になってる店主です!

さて・・・

Dscn699701_20210322203701

ターボチャージャーを移動するためのエキゾーストマニホールドがようやく完成し、今度は遮熱板の作成になるのですが・・・

Dscn699801_20210322203901

仮組付け中

Dscn700101_20210322203901

作業が前後してすみませんが、タービンを組付けて状態確認中

Dscn704801

遮熱板は、限りなく純正をうまい具合に組付けて行きますが、延長したパイプ部分は、写真中央下のバンテージを巻いて遮熱する事に

Dscn705101

このシリーズのブログでも記載していますが、全てを特注にしてしまうと高額な整備代金になるのは必須なので、なるべく使えるものは再利用して創意工夫で組付けて行こうと思ってはいますが・・・結構試案に暮れる状態が続くので、店主の頭の回転率ではさすがに限界が近づいていますが、後1、2か月は掛かるかも知れませんが、希望としてはゴールデン前にお渡ししたいのが希望!

うまく起動出来る事を願い、粛々と作業中です!

 

2021年3月21日 (日)

ランボルギーニ・カウンタック、車検整備、オルタネーターパワーアップ編その2(^^;

今日は、あいにくの雨でしたが、6月の梅雨時と同じ蒸し暑さでした!!

まだ3月なんですが、今年は暖冬な年の様です!

さて、カウンタックのオルタネーターが出来てきましたので取付します

Dscn693101_20210321201401

このオルタネーターは、弊社の為に特別に作成していただいているため、作成業者(ネットでも有名な会社です)側に一般の方がお願いをしても作成していただけません!!

なので、取付も含め弊社のみになりますが、圧倒的に少ない車両なので、頼まれる事は無いかと思いますが、バッテリー上がり解消の切り札にはなりますので、もしオーナー様がお考え中でしたらご検討いただけますと幸いですが、これ以外にも対策は必要なので、ここだけの修理はしておりませんのでご理解をいただけますと幸いでございます!!

まずは・・・

Dscn693401

元々のベルト調整ステーが合わないので作成します!

Dscn694501

まずは、鉄板を同じ幅に切り、角度を付けて曲げます

Dscn694701

次に、ボール盤で調整用の穴と取付部分の穴を開けて行きます

Dscn694901

穴あけ中

Dscn695201

写真左が作成したステーで右が純正

Dscn695301

塗装後!

Dscn695501

作成したステー取付後

Dscn695801

角度を変えて

Dscn698101_20210321204301

エンジン始動して電圧のチェック

Dscn6985

ちょっと少ない気が・・・と思いつつも良い感じです!!

Dscn698701

エアーポンプを元に戻し、次へと進みます!

今宵は、ここまででですがこの後、大きなトラブルが待っておりますが、次回へと続きます!

スーパーカーと言えども年数は経っておりますので不具合は色々ございますので・・・👀✋

 

2021年3月19日 (金)

ランボルギーニ・カウンタック、車検整備、オルタネーターパワーアップ編その1(^^;

本日は急遽、役員会がございまして早めに工場を閉めてしまいました!

お電話等でお問い合わせをいただいたお客様、誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m

さて、前回、車検でご入庫歴があるランボルギーニ・カウンタック!!

Dscn664401

今回も車検整備でご入庫とはなりましたが、発電量が弱いとのご指摘で、オルターネーターを大容量タイプに変更します!

車検の有効期間までは日にちがあるため、まずは元々のオルタネーターを取外して業者にお願いをいたします!!

Dscn668101

中央寄り下にあるのが純正のオルタネーターですが、作業途中になります

Dscn666601_20210319212601

角度を変えて!

Dscn666801

まずは、エンジンルームにアクセスするには、リヤにある大型のスポイラー(ウィング?)を取外さないとエンジンルーム後ろにアクセスできません

Dscn667001

ファンベルト取外し中です

Dscn668301_20210319212901

いきなりではありますが、取外し後になります!

外したオルタネーターの写真を撮り忘れていますが、このまま見本になる純正のオルタネーターを専門業者様に持ち込んで作っていただきます!

なお、持ち込んだオルタネーターはあくまでサンプルであり、日本のオルタネーターをベースに加工改造していただきます!!

今宵は、ここまでですみませんが、次回は組付けからスタートとなります!

👀✋

2021年3月16日 (火)

ダイハツ・ムーブL900系、エンジンマウント交換編(^^;

あまりの暖かさに、四街道市でも桜が咲き始めたようです!

今年は早いですね・・・👀💦

さて、当社ごとですみません!!

実は、買い替える予定の代車であるダイハツ・ムーブですが、壊れないし大きいので荷物の積み込みなど、使い勝手が重宝されてる関係で、もう一度だけ車検を更新する事になりました!

ただし、古い車両なので不具合も多く、走行キロは少ないので、車検は普通に通したのですが、色々な部分で不具合が多いので交換します!!

普通に振動も含め多いので、エンジンマウント交換をアップ!!

Dscn683001

当社の、代車ネタですみません💦💦

Dscn683201_20210316210301

まずはフロントエンジンマウント

Dscn683401_20210316210301

ミッション側(左)マウント

Dscn683601_20210316210401

最後は、後ろ側にあるエンジンマウントです!!

3気筒エンジンは、どうしてもバランスが悪く、享年劣化でマウントゴムに負担が掛かり割れてしまうので、古い車両は交換する事で振動の低減が出来ます!

Dscn683801

まずは、左側ミッション側のマウント交換です

Dscn684001_20210316210701

普通にひび割れしていました

次に・・・

Dscn684201

バンパー側のマウントですが、対策品なのか?樹脂系から鉄に変わっていました

Dscn684401_20210316210901

こちらも劣化してます

Dscn684601

最後は、リヤ側のマウントです

Dscn684701

分かりづらいですが、切れかかっていました

Dscn685001

写真は順番にミッションマウント交換後!

Dscn685101_20210316211101

フロント側交換後

Dscn685401_20210316211101

リヤ側交換後になります!

劣化してる部品を交換すると意外ですが、まだまだ使えると錯覚しますが!!

後、もう少し頑張ってもらう意味で残す事にしたので、ムーブが代車になった方には「ポンコツを」と思うかも知れずご迷惑をお掛けいたしますが、不具合がある部分も直しており、メンテはしっかりとさせていただいておりますので、ご理解を賜りますと幸いでございます!!

👀✋


2021年3月15日 (月)

ルノーカングー、車検整備編(^^;

3月もまだ半ばだと言うのに暖かいですね!

四街道も桜が咲き始めてきましたが、明日はもっと暑いとか??

さて、以前にエンジンを交換した履歴があるカングーですが、車検の時期になりお預かりとなりました!

普通に車検整備が出来ると思ってましたが、載せ替えから1年しか経っていないのにあちこち壊れています?

Dscn686601_20210315201501

Dscn686801

まずは、エンジン関係ですが、こちらは昨年の今頃(もう少し早い時期ですが)エンジンを交換してるので、エアーエレメントも含め、問題はありませんが・・・

Dscn686901_20210315201701

本来だとスポンジが付いてますが、ボロボロになっていたので外しました!

ただし、エアーエレメント自体は問題無いので清掃して組付けました!!

ちなみに写真が無いのですが、前後ともブレーキはOK!でした!

Dscn687401_20210315202001

問題なのは、ここからになりますが、まずボールジョイントのブーツが切れて足回りがガタガタになっていました!

他にもブーツ切れの不具合があるのですが、国産車と違いボールジョイント内にグリスが少なすぎるのが気になりました!

多分ですが、湿度が少ない国だからかも知れません!!

Dscn687801

次に、ステアリングラックブーツが切れていましたので交換です!

基本、ブーツ系は切れてると車検が受かりませんので、半ば強制的に交換になります!

Dscn691401

次は、タイロッドエンドのブーツ切れです!!

これも、中のグリスが気休め程度の量しか無く、湿度の関係で量が少なくてもガタが進行する事は無いのか?

または、切れたら全て交換を前提でしてるか?どちらかでしょうか

Dscn691501_20210315202701

まずは、ロアボールジョイント交換からするのですが、交換後の写真が無くてすみません!

Dscn691701

ステアリングラックブーツ交換です

Dscn691901

取り外した後のステアリングラック

Dscn692201_20210315203101

交換後

Dscn692601

次は、タイロッドエンド交換です

Dscn692801_20210315203101

交換後

最後は、エアコンフィルター交換ですが、カングーはちょっと特殊です!

Dscn687201

外国車は、ダッシュパネル部分にエアコンフィルターが付いてる場合が多く、カングーも同じなのですが、簡単には行かないようです

Dscn690601

まずは、ワイパーアームを外しダッシュパネルを外します!

そうするとエアコンユニット上のカバーにたどり着きます、このカバーを外すと・・・

Dscn690801_20210315203601

ユニットにたどり着きます

写真中央部分のネジ2本を外すと・・・

Dscn691001

エアコンフィルターがお目見えします!!

後は・・・

Dscn691101_20210315203701

新品と交換して元に戻し完成となり、車検も無事に合格してお渡しとなりました!

 

2021年3月14日 (日)

ダイハツ・エッセ、車検整備編(^^;

気が付くと日が伸びましたね👀💦

しかもこの陽気で、桜の開花宣言が関東でも出ました!!

今年は春が早い・・・ちょっと心配な年になりそうです💦

さて、車検整備でご入庫のダイハツ・エッセになります!

Dscn685601_20210314200701

偶然なんですが、当店の代車であるエッセをお貸ししました👀✋

まずは、基本的なチェックから・・・

Dscn686001_20210314200801

エンジンからですが、プラグは交換したばかりとの事でしたのでエアーエレメントもチェックしましたが、こちらも交換したばかりだったようです!!

Dscn686201_20210314200901

フロントブレーキ

Dscn686401_20210314201001

リヤブレーキ

前後とも残量もありますし、ホイールシリンダの漏れも確認出来ませんでした!!

次に、お客様からのご依頼作業になりますが、ファンベルトなどの交換と、フロントのロアアーム・ボールジョイントブーツにひび割れがあるとの事で、左右交換の指示をいただきました!!

まずはベルト交換から・・・

Dscn688001

すでに古いベルトを外した状態です

Dscn688101_20210314201301

外したベルトと新品

Dscn688401

組付け後ですが、ここはサクッとですみません💦

Dscn688501

フロント左右のロアアームを外しました!!

外さなくてもブーツ交換は出来なくは無いのですが・・・作業性が悪いので外しました

Dscn688701_20210314201501

ブーツ取外し後ですが切れてる訳では無いので汚れも最小限です

Dscn689001

古いグリスを綺麗にふき取った状態です

Dscn689101_20210314201701

新しいグリス(シャーシグリス)を塗布した後

Dscn689401

専用のツールでブーツを組付けます

Dscn689601_20210314201801

組付け後です

Dscn689801_20210314201801

組付ける際は、車両が地べたに付いた状態と同じ状態にして取付部分を締め付けます!

Dscn690001_20210314201901

無事に完成です!!

今回は、まだ切れていない状態で交換になりましたが、本来なら亀裂が出てる状態の時に交換をしていれば、切れたまま走行してボールジョイントが摩耗する事もなく、保持出来るとは思いますが、ご予算もございますので理想通りには行きません!

最後に、無事に車検も合格してお車はお渡し済みになります!!

最後に、中々作業が進まないミゼットと、店主も神経を使う希少車も残っており、年度末に完成できるのか???

微妙な状況です👀✋

2021年3月13日 (土)

トヨタ・アリストS161系、車検整備編(^^;

本日は、酷い雨でしたねぇーしかも雷もあり、この時期としては珍しいかなと思います!

さて、車検整備ネタが続きますが、ご了承くださいませ!

Dscn678001

前回も車検でご入庫いただいてるトヨタ・アリストになります!

普段から、まめに整備を当店でさせていただいてるので、それほど交換も無く車検が済みそうですが、パワステフルードの交換作業のご依頼をいただきました!

まずは、通常の車検整備から・・・

Dscn678101

エンジンルームです、エアーエレメントは大丈夫なのと、オイル漏れも修理済み!

写真には今回無いのですが、冷却水も交換しました!

Dscn678801_20210313212001

フロントブレーキパッド!

こちらも、最近交換してるので大丈夫でした

Dscn679001_20210313212101

リヤブレーキも同じく大丈夫です

Dscn677401

エンジンオイルの交換は、ご希望でしたので交換(オイルエレメントも)!!

Dscn677601_20210313212201

エンジンオイル交換と一緒にパワーステアリング・フルードを入れ替えますが・・・

Dscn677701

抜き取るのは、ギヤーボックスから戻る側の低圧ホースから抜きます!

本当なら、この後、オイルクーラーに行き、タンクに戻るのでその間で抜けば一番良いのですが、そうすると抜けないので、ここから抜くのがベストかなと思います

Dscn678301

タンクの汚れがあまりにもひどいので外して中を洗浄!

Dscn678601

洗浄後ですが、完ぺきとは行きません!

Dscn679201

こちらは、洗浄後に取付て新しいオイルを入れたのですが、ギヤーボックスなどに抜ききれなかったオイルと混ざってしまい。何度かオイルを抜き取って入れ替えましたが、やはり全体的に交換しないと綺麗な状態は厳しいです!

最後は、車検時に必ずチェックしてる・・・

Dscn690201

エアコンフィルターです!

何度も言いますが、お住いの環境によるので、何年で交換すると言うのは絶対ではありません(メーカー推奨目安あります)

純正、社外も含め、おおよその交換目安がございますが、当店としては車検ごとに交換をさせていただいておりますが、強制ではありませんので、確認してから交換しております(元々付いてない車種もございます)!!

Dscn690301_20210313213301

新品フィルター取付中!!

大概の車種はグローブボックスのところに付いてる場合が多いですが、やはり車種によります!

こちらも、特に問題無く車検も合格し、お客様にはお渡し済みです!!

 

2021年3月12日 (金)

ダイハツ・ミラジーノL700系、車検整備、オルタネータ交換編(^^;

コロナの感染者が延長で少なくなるかと思ったら・・・なんか増えてません??

年度末なんで仕方が無いのかも知れませんが、交通量多すぎるし、ヨーカドーやイオンも人多すぎです!

これじゃー延長しても当然ですよね!

さて、別件の内容が続きますが・・・

実は、このブログの容量がもうすぐ一杯になってしまいます!

出来れば、過去のデータを維持しつつ、容量アップが出来ればと思っていましたが、現在、これ以上のアップは厳しいようです!

そこで、過去データの中でも車検整備編や、趣味の部分を削除して容量を確保する事に致しました!

なので、過去データが少し無くなりますが3月一杯までは保持します👀💦

さて、本題です!

Dscn664601_20210312211201

単純に車検整備だけと思っていたダイハツ・ミラジーノL700系!!

良くバッテリーが上がって何度かバッテリー交換してるそうですが、普通に考えてそうそうバッテリーがダメになる事は無いので、オルタネーターの不具合も含め整備する事に!!

Dscn664801_20210312211401

まず、いきなりですが右のヘッドライトが暗い??

左は問題無いのですが、オルタネーターの不具合とは違う気が・・・

Dscn665101

ヘッドライトが暗いのとは別にライトを点灯した状態にバッテリー電圧は12V以下??

まずは、オルタネーター不良が確定したので、リビルト品へと交換いたします!

次に、通常の車検整備へ・・・

Dscn665401

フロントブレーキはOKです

Dscn665601

リヤブレーキもホイルシリンダーも含めOKでした!

取り合えず、足回り、ブレーキ、下回りは大丈夫です

次に・・・

Dscn665701

エンジンは、プラグはOKですがエアーエレメントはNG!なので交換します

Dscn668601

エアーエレメントは、新しいのと交換!

次に、ヘッドライト片側暗い不具合です

Dscn666001

まずは、配線図を入手して、ライトスイッチからチェック!!

Dscn666201

次に、ヒューズボックス付近を調べ・・・

Dscn666301

最後に、ヘッドライトのカプラーを何度か抜き差ししたところ・・・治ってしまいました(写真上)!!

単純に接触不良だったようです💦

なんか、オルタネーターと一緒におかしくなるからややこしいです👀💧💧

次に、届いたリビルトオルタネーターを交換します

Dscn668701

写真右は外した不具合のオルタネーターです

Dscn669101

リビルト取付後です!

当社では、信用のあるリビルト会社から取り寄せて交換していますので、少々割高ですが中の部品は社外純正を問わず交換済みの李ブルとを使用しております(当然、純正部品交換品は高いですが・・・)

Dscn669401

ヘッドライト点灯状態のアイドリングでこの電圧をキープしております!

最近のオルタネーターは低負荷で大容量の発電が出来る様になったので助かりますね!

ちなみに、車検も無事合格し、お客様にはお渡し済みです!!

 

2021年3月11日 (木)

ダイハツ・ミゼットⅡ、ターボエンジン&4速オートマミッション載せ替え改造プロジェクト編その7(^^;

東北の大震災から10年になりました!

千葉も揺れ、店主の自宅も被害を受ける大きな震災になりました!

未だに、亡くなられた方の安否が確認出来ていないのと福島の原発で被害に遭われ、故郷に戻れない方がおられます!

つつしんで、お見舞いとお悔やみを申し上げます!!

さて、まさか3か月以上も掛るとは計算していなかった店主!

ようやくですが、少し発展したのでアップ!!

Dscn669701

まずは、ターボチャージャーを移動させるためにワンオフで作成したエキゾーストパイプと、脱落防止のステーがようやく出来たので、簡易で溶接した部品を、溶接してくださる方にお願いをするのですが・・・

安く作業してもらう関係で、時間はいただいておりました!

2月の末くらいかなと思いますが、最終的に2週間ほど経ってから戻って参りましたが、排気マニホールドなので漏れは大敵なんですが、何故か・・・漏れ漏れ💦💦

アーク溶接で奥まで溶け込んでいるだろうとの事から、最終的にガス溶接で修正しました!

Dscn670001

こちらは、タービンのステーですが、強度に不安はありますが、厚みのあるステーで補強してるので大丈夫かと思います

Dscn693001

出来たマニホールドとステーを耐熱塗料で塗りました!

気休めですが、錆の進行を防ぐには有効的かとは思います!

マニホールドの対策は出来たので、ミゼットに載せた時に起きた不具合部分を修正していきます!

Dscn669601_20210311213101

まずは、写真上がミゼット用で下はドナーのアトレー用水回りになります!

運のよい事にパイプの取付ステーが一緒なのでボルトオン可能なんですが、ホース類はドナーが使えない感じなんでミゼット用を使います

Dscn675701_20210311213301

こちらは、元々のアトレーのヒーターホースですが、これでは取付が出来ませんので・・・

Dscn675901

逆転の発想で、ホースを180度回してオフセットする事で取り付け可能にします!!

次に、作業の進み具合が順調に進み始めたので、タイミングベルト、ウォーターポンプなどを交換します

Dscn676001

タイミングカバー取外し後です

Dscn676301

ウォーターポンプ、サーモスタットを外していますが、ウォーターポンプの土台も外しております

Dscn676501

こちらは、ウォーターポンプ、オイルシール交換後です

Dscn676701

交換したサーモスタットと奥の写真は外したサーモスタット、タイミングベルト、ウォーターポンプ類!!

Dscn677001

新品交換後になります!!

後はカバーを付けて完成になりますが、この時点ではマニホールドが戻っていませんので途中経過になります!

次回は、出来上がったマニホールドとターボチャージャーを組付けた状態でミゼットに載せ、他に加工が必要な作業を粛々と進めて行きます!

まさかのターボエンジンがまともに組めない状態から施行錯誤(予算が・・・)の末に無い頭を絞りながら進めていますが、まだまだ時間は掛かりそうですし、以前のブログにも書きましたが、予算はオーバーしそうです!

ミゼットにターボエンジンは無理がありそうですが・・・出来ない訳ではありませんが、予算が欲しい👀💦💦

つづく👀✋



2021年3月 7日 (日)

ダイハツ・アトレーターボワゴンS320系、デフ異音修理編その2完成(^^;

年度末!

とは言っても、関係ない方も多いと思います、しかし、車屋さんは大忙しの月なので、当社のような小人数経営の整備工場はすぐに対応が出来ません!

大変、ご迷惑をお掛けいたします!

さて、アトレーワゴンの続きになります

Dscn672301_20210307195101

測定、洗浄等も終わり、組付けて行きます!

Dscn672501_20210307195201

オーバーホールでもあり、塗装しました

Dscn672701

ベアリングカラー組付け中

Dscn672801_20210307195301

一気に進みますがピニオン側を組付けて、プリロードチェック

Dscn673101

角度を変えて写真を載せましたが、規定値内でした!!

次に・・・

Dscn673301

ピニオンギヤーとリングギヤー間のバックラッシュです!

こちらもギリギリですが範囲内でした!

多分ですが、新車時の設定値かと思いますが、後に異音はかなり解消されましたがまだ異音が出てるので、もしかしたらギヤーの当たり具合で出てるかもしれません!

Dscn673401

最後は、歯当たりの確認になります

Dscn673701

分かりづらいですが、良好でした!

歯当たりに関しては、ズレてると異音の発生原因にもなりますが、良好なので、問題はなさそうです!!

Dscn673901

完成したデフ玉を元に戻します!

Dscn674101_20210307200301

近年は、液体ガスケットを使用する事が多くなりました!

ただし、デフ固定のボルト穴はハウジングと貫通してるので、ボルト穴の周りにも液体ガスケットを塗布する事は忘れずに!

Dscn674301_20210307200501

店主も大好きな合体後です👀💦💦

デフ玉だけ、浮いてます💦💦💦

Dscn674701_20210307200601

後は、元に戻して行くだけですからアクスルシャフトも組付け、ブレーキも組付け後、ブレーキフルードのエアー抜きをして完成となります!

Dscn674901

ちなみに、アクスルシャフト側も液体ガスケットを使います

Dscn675101_20210307200801

完成とは失礼しました!!

ほんとの最後はデフオイルを給油して完成ですね!

この後、テスト走行して問題が無ければ完成となりますが、異音は大分消えたんですが、少し異音が残っていました!

もしかしたら、ギヤー同士の噛み合いの関係でそうなるのか?分かりませんが、気にならない程度まで戻ってはいますので、一応完成とさせていただきます!

せっかくなので、全て綺麗に塗装したい・・・👀💦💦💦

2021年3月 6日 (土)

ダイハツ・アトレーターボワゴンS320系、デフ異音修理編その1(^^;

いつも、冒頭から店主ごとですみませんが、先日代車の車検に千葉まで行ったのですが、年度末もありコロナの非常事態宣言中にも関わらず、車がめっちゃ多い!しかも車が多いと事故も起きるのか?大渋滞!!

これでは、感染者数が減らないのも何となーーーーく納得できるかな???

さて、加速時にリヤから異音が聞こえるトラブルですが・・・

Dscn662101

ドジをしてしまい、デフを外した状態のアトレーワゴン写真ですみません💦💦

話が前後しますが、オートマミッションのオイル交換をした際に、気になる異音が出ていたので、お客様に説明して後日お預かりしたのが、ブログにアップした状況なんですが、最初はどこが原因なのか?中々分からず、テスト走行を重ねようやくデフ本体(デファレンシャル)と判明!!

Dscn661201

リヤデファレンシャル(デフ)です

まずは、本体を外すには、アクスルシャフトを左右抜き取る必要がありますので、リヤブレーキを分解しシャフトを抜きます

Dscn661401

片側ですが、外したブレーキとアクスルシャフト!

Dscn661001

途中の作業写真が無くてすみませんが、シャフトを抜くとデフを取外せる状態になります

Dscn661501

取付ボルトも外し、抜ける状態です

Dscn661801

取り外したデフです、別な言い方でデフ玉とも呼ぶそうです!

Dscn662001

デフを抜いたアクスルハウジングです

Dscn670201

まずは、外した状態のまま簡単に測定していきます

Dscn670401

まず、バックラッシュは0.01mmほど範囲から外れていました!

ちなみに、ピニオンのプレロードは範囲内です!

それでは分解していきます

Dscn670501

すでにデフは取外し済みで、ピニオンであるコンパニオンフランジを取外しています

Dscn671001

分解したら・・・予想通りだったのですがピニオンギヤーのテーパーベアリングに傷と焼けてる跡があり!

主たる原因はここかなと!思いました!

Dscn671301

分解したデフですが、この後、ベアリングを取外して行きます

Dscn671501

デフサイドベアリング取外し中

Dscn671701

こちらはピニオンギヤーのリングギヤー側のテーパーベアリングをプレス機で取外し中です!!

Dscn671901_20210306214601

取外し後、洗浄!

ちなみに写真左下は新品部品です!

今宵はここまでになります・・・❗❗

続く👀✋



2021年3月 4日 (木)

ニッサン・レパードF31系、ショックアブソーバー交換編(^^;

3月は仕方が無いと思いますが、寒暖差が激しいので、体調管理にはご自愛くださいませ!!

さて、持ち込みでの作業になりますが、何度か整備でご入庫のニッサン・レパード!!

Dscn651601_20210304202901

今回は、前後のショックアブソーバー交換なんですが・・・リヤはショックアブソーバーが違っておりまして交換は出来ませんでしたので、フロントのみ交換です!

Dscn652101

フロント左側ですが、ショックからオイル漏れしています

Dscn652301_20210304203401

ちなみに、参考までにリヤショックアブソーバーです

Dscn652601_20210304203401

フロントショックアブソーバーは、ストラットとハブが一体式になっており、今時のショックのみとは違っております

Dscn652901

取り外すには、専用の工具が必要になります

Dscn653301

ちなみに外した部品と新しい部品なのですが、何故か?勘違いして矢印のバンブラバーを前後間違えています(新品はリヤのバンブラバー)

Dscn653701

新しいショックアブソーバー組付け後です

Dscn653801

組付け後なんですが、バンブラバー組間違えていますが、この時は分かっていません!

何となく、取付に違和感があったので変だとは感じていました!

Dscn654601

そのあとに気が付きまして、組み直して完成後になります!

Dscn654401

ちなみに、リヤのショックアブソーバー交換もするのですが、持ち込まれたショックアブソーバーが似てるのですがスプリングを固定する皿が一回り小さく、取付が不可能だったために、リヤは交換せずに元に戻しました!!

この年式になると、部品の生産廃止部品が多いのは仕方がないのですが、お客様ご自身で調べて購入したリヤのショックは、同じ系統のシャシボディに使われてるですが、搭載してるエンジンが違うと微妙に違うので、見た目で判断するのは難しいですね👀✋

 

 

2021年3月 1日 (月)

ダイハツ・ミゼットⅡ、ターボエンジン&4速オートマミッション載せ替え改造プロジェクト編その6(^^;

コロナも大変ですが花粉もここのところの暖かさで飛び回っているようですし明日は雨!

雨が降った後の次の日は飛散も多くなるとの事ですから、コロナと花粉症と気を付けたいですね!

さて、合間合間での作業プラス、組付けてはチェックし、外しては組付けての繰り返しで、思うように進まないミゼットⅡターボ計画です!

Dscn644901

さて、仮付けしたエキゾーストマニホールドにターボチャージャーを仮組して、ミゼットに一度載せて確認を取ります!

本溶接しても良いのですが万が一、ミゼットに載せた時にボディに干渉したり、後にパイプ(各冷却系も含め)などの取り廻し考え仮付けします!

Dscn644701

がらんどうなミゼットボディですが、アトレーとは比較にならないほど狭いです!

Dscn645101

まず、載せて気が付いたのは冷却水の取付スペースの狭さ!!

これでは、L型に曲がったラジエーターホースを使っても余裕が無いので、ここも対策の一つになります!

次に・・・

Dscn645301_20210301211101

シリンダーヘッド側のオイルのパイプライン部分ですが、フレームとわずかな隙間しかなく(よく載せられた)、ここも対策の一つになります!!

Dscn645501

一番心配していたターボチャージャーは大丈夫でしたので、エキゾーストマニホールドを外注で溶接してもらいます!

溶接が終わったら、ターボチャージャーを固定するステーを改めて作成します!

Dscn645701_20210301211401

エキゾーストとは反対側は全く問題ないのですが、燃料ポンプがそもそも基本的に違うので、次は燃料タンクを降ろしてドナーのポンプが取り付け可能か?チェックします!

Dscn646301_20210301211601

ちなみに、狭い冷却水の室内側から見た写真です!

アトレーは冷却水のアクセスが全てフロント側に集中していますが、ミゼットは前後で取り回しされているので、ここはどうするか?課題部分です!!

Dscn646701

ターボチャージャー、インテーク側の取り廻しは楽そうではありますがドナーのアトレー用は使えそうも無いので、ミゼット用と組み合わせて使う事に・・・

Dscn646801

こちらもシリンダーヘッド側のオイルパイプ部分を室内側カバーを外して見た写真ですが、やはりフレームとの隙間が少ないので、もしかしたらフレーム側の一部を折り曲げるなどして対応するしかなさそうですね!!

Dscn647001

次は、エアコンコンプレッサー側ですが、アトレーのオイルレベルゲージがボディにあたり取付できないので、ミゼット用を使おうとしたんですが、レベルゲージ自体の長さが違うため、オイル量に誤差が出てしまうとエンジンブローになりかねないので、レベルゲージの差し込みパイプ部分を少しパイプベンダーでまげて対応しました!

次回のブログで写真アップします!

また、コンプレッサーもドナーのコンプレッサーを使うので、今見えてるパイプは使いませんが、ギリギリですね!

Dscn647501

次は、ミゼットのラジエーターを取外したフロント部分です!

Dscn647701

写真右はドナーで、左はミゼット!

ドナーのラジエーターは間違いなくミゼットには付かないしスペースが無いので、ミゼットのラジエーターをコア増しする方向なんですが、ドナーのラジエーターって、さすがターボ用!

大きいプラス2層タイプの大きさになっており、ミゼットの1層式とは比べ物になりません!

当初は2層式にコア増しを検討しましたが3層タイプにするしかなさそうですが、そうなると電動ファンの若干加工とコア増しによる価格が気になります!

当初に比べ、かなりの予算オーバーになりそうです💦💦💦

続く👀✋

 

 

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ