« トヨタ・ランドクルーザープラドJ78系、エンジン載せ替え修理編その1(^^; | トップページ | スバル・レガシィBH5、車検整備編(^^; »

2020年11月27日 (金)

ニッサン・ウィングロードY12、車検整備編(^^;

ランドクルーザーのブログは、後日お伝えしますが、車検整備が重なっており、少しお伝えさせていただきます!

車検整備なので、だれでも出来る整備なんですが、常に特殊な修理ブログもお伝えが出来ないので、出来る作業をお伝え出来ればと思っております!!

さて、前回も車検整備でご入庫のニッサン・ウィングロードです!

つい最近に、エンジン不具合でアップした車両ではありませんが、ボディカラーが違うだけで全く同じ車両になります!

Dscn448001_20201127205401

2年前は3万キロ未満だったので、特に交換部品はありませんでしたが2年で5万キロ近く走行しているため、今回は、ブレーキ関係も含め、交換作業になります!!

Dscn448201_20201127205601

まずは、エンジン関係ですがファンベルトが劣化してるので交換!

Dscn448401_20201127205701

前回、交換したんですがエアーエレメントも交換します

Dscn448601

フロントブレーキ

Dscn448801

リヤブレーキ

前後ともブレーキ摩耗が半分以下になっているので、前後とも交換です

Dscn448901_20201127205601

まずは、エアーエレメント交換!

Dscn449201

次にファンベルト交換です

Dscn449401

もう少し使えそうですが、劣化してるので交換

Dscn449501

交換後

Dscn449801

フロントブレーキ交換後

Dscn450001_20201127210001

リヤブレーキ交換後

Dscn450201_20201127210001

最後にエアコンフィルター交換です!

写真で、流してしまいましたが、次回の車検に持たない部品に付いては、なるべく交換をしていますが、あくまで仕事で使われてる車なので、有無を言わせず作業しておりますが、走行キロに応じてお客様と相談の上、整備をしていますので、間違いなく!

無事に車検も合格して、無事にお渡ししていますが、車検整備に関しては、あくまで次の車検まで耐えるような整備と、とりあえず車検は通して、次回の車検までに不具合がある部分を整備する整備とございますので、この違いを理解して無いとトラブルの原因になりますから、格安車検に付いては、良く相談して納得してからご依頼をして欲しいですね👀✋



« トヨタ・ランドクルーザープラドJ78系、エンジン載せ替え修理編その1(^^; | トップページ | スバル・レガシィBH5、車検整備編(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ