トヨタ・ハイラックスサーフN130系、シリンダーヘッドガスケット抜け修理編その5(^^;
紆余曲折はありましたが、完了したハイラックスサーフ!
ただ、ブログ上では完成とはならないので続きをお伝えいたします👀✋
まずは、クランクプーリーが破損していた事が分かり、生産廃止の為、アメリカに再注文したまでは進みました!
部品が届く間に出来る作業をするのですが、もう一つ不具合のあったステーから始めます!!
取付後
実は、エンジンを降ろす際に、破損してる事は分かっていて、部品を日本のトヨタに注文したんですが、間に入ってる部品商が粗相(そそう)を犯しまして、頼んでいた部品が届いていなかった事が分かり、急遽再注文したら日本にありました!!
しかも、国内数個の部品です!!
良かったぁーと思いましたが、無くなっていたらと思うとぞっとします!!
次に、合体する側のミッション、ベルハウジングを洗浄!
多分、以前のブログにビフォー写真を載せてると思っていたら、何故か?写真が無く・・・💦
アフター写真ですみません!
さて、2週間近く経ち・・・クランクプーリーが届きました!!
ようやく、エンジンを載せる事が出来、作業開始!
ミッション側も組付けて・・・
プーリー側も付属のプーリーも取付
エンジンスタンドから外して、漏れていたエンドのオイルシール交換して・・・
フライホイール取付中
クラッチ取付中
いざ、載せて行きます✌
無事に載りました!!
調子こいて、一人で作業したから後日、筋肉痛で別な車修理に支障が・・・💥
無理に仕事するのはやめようと思った店主でした💦
さて・・・
面倒な、ミッション周りの取付も無事に終わり・・・
下回り最後のマフラーを組付けて行きます!
続く👀✋
« ニッサン・ステージアC34、エンジンチェックランプ点灯、修理編(^^; | トップページ | トヨタ・ハイラックスサーフN130系、シリンダーヘッドガスケット抜け修理編その6完成?(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- スバル・レガシィBG5、車検整備編その1(^^;(2023.03.26)
- ジープ・ラングラー、車検整備編(^^;(2023.03.25)
- トヨタ・スプリンタートレノAE86、車検整備編(^^;(2023.03.23)
- スバル・サンバーTV1、タイミングベルト、ウォーターポンプ他交換編その2完成(^^;(2023.03.20)
- スバル・サンバーTV1、タイミングベルト、ウォーターポンプ他交換編その1(^^;(2023.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント