« スバル・サンバーTV2、車検整備とタイミングベルト交換編その2完成(^^; | トップページ | スバル・レガシィBH5、センターマフラーをスポーツキャタライザーに交換編(^^; »

2020年11月20日 (金)

ニッサン・ウィングロードY12系、エンジントラブル、エアーバック警告灯、修理編(^^;

本日も暑い1日になり、11月なのに夏服で作業してる店主です!

さて、本日は、緊急で組合の役員会が行われ、先ほど戻って来たばかりで、正確にお伝えが出来ないので、明日、再度アップしなおします!

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ!

すみません、1日経っていますが続きをお伝えしますが、コロナ禍の第3派が起きてるのに緊急の役員会はちょっとおかしいかと思いますが、3密は極力、回避しての役員会なので、大丈夫かな・・・??

さて、エンジンチェックランプとエアーバックが点滅する状態になりご入庫となったニッサン・ウィングロード!

Dscn428501_20201120235301

まずは、点灯と点滅の両方をチェック!

Dscn428001

複数気筒のミスファイヤと・・・

Dscn428301

エアーバックは、運転席の不良でした(写真が前の状態ですみません)

Dscn428701_20201121204001

エンジンの調子は、お預かりした時点では、特に問題はありませんでしたが、走行キロも10万キロを超えていますし、プラグ交換の履歴も見当たらなかったので、もしかしたらプラグ不良によるミスファイヤが起きたと思い・・・

Dscn428901_20201121204201

インマニ(インテークマニホールド)取外し後

ニッサン車のエンジンは、ちょっと面倒な作りになっておりまして、4気筒なのにインマニが邪魔で外さないとプラグにアクセスできません

Dscn429001

イグニッションコイルとプラグを外した状態

Dscn429401_20201121204401

プラグは見たんですが、それほどガイシが減っても無く、コイルもリークしていませんでしたが、外して確認した際に分解作業も多いので、お客様に、事の状況を説明し、必ず治る保証もないけど交換した方がよろしいとの説明をし交換となりました!

Dscn434301

写真上が純正新品ですが・・・

金額は、それほど高く無かったので社外純正は取寄せしませんでした!

Dscn434801_20201121204801

インマニもガスケット交換します

Dscn435001_20201121204801

可変吸気バルブが付いてる関係で、インマニを取付できる状態にしながら、配線を元に戻します

Dscn435201

次に、ビフォー写真が無くてすみませんが、スラッジで真っ黒だったスロットルボディも綺麗に洗浄しました!

これが、スロットルボディ学習の悲劇が起きてしまうのですが、この時は知る由も無しです

Dscn435501

次に、社外のハンドルを組付けているために、キャンセラーを付けて、エアーバックのコンピュータを騙す方法を取っているのですが、

どんなに調べても導通があり、しかもハンドルボス部分にある、配線をぐるぐる巻きにしてるユニット(名称忘れた)も何度もぐるぐる回して導通チェックするも異常なしで、カプラーの接触不良も疑ったのですが、問題無し!!

悪い事に、自己診断機でリセット掛けるとしばらくは点滅しなくなり治った状態!!

Dscn436601

ぐるぐるのユニットも測定してチェック済み

お客様にお渡しする際に、また点滅するかも知れない事をお伝えして、もしすぐに点滅するなら一度純正のハンドルとエアーバックを取付て問題が無いか?チェックしたい事を伝えたんですが、お渡しした帰りの道中で点滅したみたいで、再度純正でトライしたんですが、純正のエアーバックでは、治りませんでした!

今後は、どうするか?お伝えできればと思いますが・・・👀✋

さて、エンジン不調に戻りますが、マニュアル通りに学習するも、何度やってもハンチングを繰り返してしまい、一時は、主原因はスロットルボディ?かと思っていましたが、動作チェックを確認しようとインテークダクトを外したら・・・

Dscn436101

ダクトが劣化で切れてる???

学習できなかったのはこいつが原因!!

ちなみに、写真を撮り忘れていますが、ダクト交換後、無事に学習出来ました👀💦💦💦

取付ける時は、切れてるとは気が付かなかったのですが、こんな事もあるんですね👀💧💧💧

 

 

« スバル・サンバーTV2、車検整備とタイミングベルト交換編その2完成(^^; | トップページ | スバル・レガシィBH5、センターマフラーをスポーツキャタライザーに交換編(^^; »

車、整備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

ナリタ オートサービス

  • ナリタオートサービス

    バナーをクリックすると当店のホームページです(^^v
    コツコツですが更新とプチリニューアルしています(^^;

    定休日は毎週水曜日、第2、4火曜日、祝祭日、時々臨時休業しますので、あらかじめHPより日程をご確認くださいませ。
    また当店は、完全予約制となっております。
    作業内容によってはすぐに対応出来ませんので、あらかじめご了承くださいませ!
    最後に、当店の休日は基本ブログをお休みしています(^^


  • お問合せ


    こちらからでもお問い合わせ出来ます、バナーをクリック(^^V


  • 岩下モータース
    静岡県にある、老舗整備工場になります。
    弊社とリンクしておりますので、よろしければブログも定期的に更新しておりますので、興味のある方はよろしくお願い申し上げます。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

最近のコメント

ウェブページ

無料ブログはココログ