ニッサン・キャラバンE25系、車検整備、エンジンオイル漏れ、他不具合編その2(^^;
冒頭から、リアルタイムではありませんが、ユーザー車検でお越しの方には、考えさせられる事故です!!
先月の水曜日(9月30日)に習志野事務所(陸運局)で大変な事故が発生したしました!
ツイッターも拡散しましたが、人気車種の4WD車ベンツが、コースに入っていきなり暴走しまして、ライトテスターを壊し、前に次の検査でいたハイエース(トヨタ車)に追突し大惨事を起こす事故が発生いたしました!!
車検整備料金を浮かそうとしてお越しになったユーザー様の様ですが、車検代を浮かすつもりが、逆に何十倍もの(人身も絡むので何百倍?)料金を払う事になりそうです!
追突された方、その場で立ち会っていた誘導員も怪我をしてるので、1日も早く回復される事を願います!
簡単に説明していますが、検査場のテスターは全て受注生産の特注品です!
民間車検場様が使うテスターの何十倍もの価格になりますし、追突した車両の賠償と怪我をされた方の賠償を考えると普通にディーラーで車検をされた方が、安いとは思います。
なので、安易な気持ちでユーザー車検をする方は、充分お考え下さいませ!
ライトテスター程度を壊しただけならクラウンの1台程度で済みますが、検査コース事態を壊すと家1軒では済まないほどの請求額になりますから、ほんと気を付けましょう!
初めての方は、必ず申告と事前の検査コースの流れを見て熟知しましょう!
経った、5万程度(外国車なら30万?)の工賃をケチったがために何千万もの支払いをする事になりますから・・・👀💢
さて、こちらもリアルタイムではありませんが続きを✋
まずは、エンジンオイル交換から
オイルフィルター取外し後
最近は、カートリッジ式では無く、内部フィルター式になっています
写真右が新品フィルター!!
次に、残量はあるのですが、ディスクのプレートとパッド部分が剥離していたので新品へと交換後です!!
片側の写真しかないですが、もう片方(両方)交換しています!
次に、ロアーボールジョイントブーツ(フロント)交換ですが、思わぬトラブル発生?
写真右の縦矢印は、交換するブーツなんですが・・・写真左のスタビライザーブッシュが欠損しています!
どのみち、取り外しての作業になるので急遽、注文しました!!
正常な状態の右側です!
右側も、ナットの固着(錆が理由)で交換します!
外した、スタビライザーリンクロッド
ボールジョイントブーツ交換なんですが・・・ナックルごと外しました!!
外したボールジョイントです
ブーツを外し、古いグリスを清掃後、新しいグリスを塗布した状態です
ブーツ交換したボールジョイントを組付け中!
組付け完了(もう片方も完了です)
ちなみに、スタビリンクロッドも新品へと交換しました
ブッシュの無かった左側ですが、新品組付け後の写真です
今宵は、ここまでになりますが、続きは、オイル漏れも含め完成編です!!
それにしても、昼は暑いですが、朝晩は涼しくなったので作業がしやすい季節になりました👀✋
« ニッサン・キャラバンE25系、車検整備、エンジンオイル漏れ、他不具合編その1(^^; | トップページ | ニッサン・キャラバンE25系、車検整備、エンジンオイル漏れ、他不具合編その3完成(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント