スバル・レガシィBG5、エンジン排気漏れ修理その2完成(^^;
さすがにマスコミも疲れてきたのか?コロナのニュース時間が少なくなり、新たなネタである総裁選を放送していますが、まだ終息もしていない段階で報道時間の短縮はいかがなものかと?思います!
さて、余談でしたが続きを・・・
外したノックセンサーと新品です!
センサーを外したエンジン側
取付後になります!!
日をまたぐのですが・・・
ガスケット、取付ボルトとナットが揃いましたので、中古部品を取付していきます!!
エキゾーストマニホールド組付け後
タービン側、パイプになります
排気漏れ確認してから組付けないと行けないのですが💦💦
新品ガスケットなので、漏れないと信じて組んでしまいました(後で簡単に外せるので!)
外したタービンを元に戻します
フロントパイプと遮熱板取付後
写真左側が交換した中古フロントパイプです
フロントパイプとタービン側です!!
最後に、良く閉め忘れる場所をアップして終わりにしますが
プライマリー側もあるのですが、セコンダリー側のバンド締め忘れが結構多いです!!
この車両も、車を売る過程で色々なパーツを元に戻したのか?外すボルトのほとんどがゆるゆるで、写真のバンドは全く締まっていませんでした!!
購入したばかりなので、全開にはしてないと思うので、外れていませんでしたが店主も含め、注意したいですね👀✋
« スバル・レガシィBG5、エンジン排気漏れ修理その1(^^; | トップページ | ホンダ・ステップワゴンRF1、車検整備編その1(^^; »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント