ニッサン・スカイラインワゴンR31系、車検整備編その2(^^;
季節の変わり目ですから暑い日が続きますが、明日から寒くなるようです、体調管理にはご自愛くださいませ!
さて、最後にお伝えした気が付かなかったステアリングラックブーツ!!
追加トラブルが出たので、2柱リフトからの写真ですが、切れてるようには見えませんが・・・
よく見るとパックリと切れていました!!
ブーツを伸ばすように動かして確認したんですがうかつでした👀💦💦
純正が、メーカー在庫だったんで、社外純正対応したんですが、他にも追加トラブルが出てしまい、本日13日に車検に行こうと作業してたんですが挫折です💦💦
ラックブーツが切れていた事の前の作業へ・・・
写真上が外したビチョビチョの部品で写真下が新品!
まだ純正が出るのは30年以上前の車で在るのは奇跡に近い(社外はありますが)!!
外した後の車台側
取付後です
次に・・・
エンジンオイル、冷却水、オートマオイルの交換後の給油を終わらせて・・・
フロントブレーキパッドの確認も終え・・・冷却水のエアー抜きも終わったら・・・
次は、ラジエータのドレンプラグから水漏れ??
よく見ると・・・
交換前
ネジが折れ掛かっていました💦💦
新品ですが、良く漏れてなかったと不思議???
これで、ようやく車検に行けると思ったんですが、リヤのブレーキを組み終え、サイドブレーキの調整をしようと思ったら、今度はサイドワイヤーの戻りが悪く引きずりです👀💧💧
この後も、次から次へと車検に受からない事が起きまして・・・今週(本日13日)の車検は断念!!
精神的に今宵はここまでですみません👀💧💧
« ニッサン・スカイラインワゴンR31系、車検整備編その1(^^; | トップページ | トヨタ・MR2(SW系)、タイミングベルト類交換、オイル漏れ修理・交換編その1(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント