三菱・チャレンジャー、マフラー交換編(^^;
暑かったり寒かったりと、冬とは思えない天候が続きますが、風邪、インフルエンザ等、重々ご注意くださいませ!
正月に風邪引いたなんて、うまいものも食べられないですから気をつけましょう💦
さて、マフラー交換でご入庫の三菱・チャレンジャー!!
中々見ない車種かと思いますが、昔TBS系のクイズゲームだった、東京フレンドパークでパジェロ以外でプレゼントに出していたお車になります
どちらかと言うとトヨタのハイラックスサーフ系の車になります
今回は、純正マフラーの劣化で交換になりますが、純正はもちろん高いので、社外の中古マフラー交換となります
まず、交換前に気になったのは、交換しない触媒部分が排気漏れしてます
普通は、カバーで覆われているはずなのに腐食で無くなったのか?ここだけピンポイントで欠落していました
こちらは、交換するマフラー側ですが、溶接部分が割れています
こちらも交換するテール側ですが、溶接部分が割れていました
上が今回取り付ける社外マフラーで下が外した純正マフラー!!
取り外し中の写真がありませんが、ほとんどボルトが錆びていて、ガスバーナーを使い外しましたが、どうしても外せなくボルトが折れてしまいました
社外は2分割なんですが、純正は3分割!
取り付けようとしたら組めないのでおかしいと思い外しました
次は、排気漏れしてる触媒部分をマフラーコウキング剤で補修!
sy外マフラー取付中(触媒部分のコーキング修理後が確認出来ると思います)
社外マフラー取付中
テール部分です
完成写真です!!
10年アイドル規制後の社外マフラーなんで、意外に音はしずかちゃんでしたよ👀✋
« スズキ・エブリィDA62系、2番気筒、圧縮不良編その2完成?(^^; | トップページ | スズキ・マイティボーイSS40、ミッションオーバーホール編その5完成(^^; »
「車、整備」カテゴリの記事
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その4(^^;(2022.05.23)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その3(^^;(2022.05.22)
- ホンダ・インテグラDB8、足回りブッシュ交換他その2(^^;(2022.05.20)
- トヨタ、カローラバンTE74改、ドアロック解除不具合編(^^;(2022.05.19)
- ホンダ・シビックユーロ(FN2)タイプR、エンジンオーバーホール編その9(^^;(2022.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント